シェアする
最新ガイド

獅白杯が2024年3月31日に開催。今大会はホロライブの獅白ぼたんが初主催として開催するストリートファイター6のストリーマー大会になっています。出場者はオファー枠と公募枠で上級者トーナメントと初級・中級者トーナメントに分かれて出場。上級はダイヤ以上、初級・中級はプラチナ以下のランク制限が設けられていましたね。

そこで今回は獅白杯の結果について紹介していきます。超人気ストリーマーも出場することとなった今大会で見事優勝したプレイヤーは誰だったのでしょうか。各試合のスコアも紹介していくのでぜひ最後までチェックしてみてください。

獅白杯
©獅白ぼたん♌ホロライブ5期生@shishirobotan

獅白杯出場者

まずは獅白杯の出場者を紹介していきます。

初級・中級者トーナメント出場者

プレイヤー名使用キャラ操作タイプスト6歴ランク
オファーDay1リュウクラシック2024年2月~プラチナ3
オファーアキ・ローセンタールガイルモダン(しっかりと始めたのは)2024年3月~シルバー1
オファー常闇トワエドモダン(しっかりと始めたのは)2024年3月~シルバー1
オファー壱百満天原サロメザンギエフクラシック2023年11月~プラチナ1
公募dtto.ジュリモダン1か月未満ゴールド5
公募真白ふとんジェイミークラシック約8か月プラチナ1
公募ナナホシナナジュリクラシックリリース~プラチナ2
公募折咲もしゅキャミィモダンリリース~プラチナ1

上級者トーナメント

プレイヤー名使用キャラ操作タイプスト6歴ランク
オファーSHAKAマリーザクラシックリリース~MR1500~
オファードンピシャガイルクラシックリリース~MR1700~
オファー奈羅花ジュリクラシックリリース~MR1400~
オファーよしなまルークモダン約8か月MR1600~
公募倉持由香リリーモダンリリース~MR1400~
公募なかあしジェイミィークラシックリリース~MR1700~
公募ろびんマノンクラシックリリース~MR1700~
公募律可ルーククラシックリリース~MR1600~

獅白杯の概要については以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

こちらの記事もチェック: 獅白杯開催決定!出場者や日程・大会形式を紹介!

獅白杯大会ルール

獅白杯 ルール
©獅白ぼたん♌ホロライブ5期生@shishirobotan

獅白杯は以下の大会ルールで開催されました。

獅白杯結果

ここからはいよいよ獅白杯の結果について紹介していきます。

初級・中級者トーナメント結果

まずは初級・中級者トーナメントの結果から見ていきましょう。

1回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
折咲もしゅ21dtto.
Day120ナナホシナナ
常闇トワ20真白ふとん
アキ・ローゼンタール02壱百満天原サロメ

ルーザーズ1回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
dtto.10ナナホシナナ
真白ふとん01アキ・ローゼンタール

ウィナーズ1回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
折咲もしゅ02Day1
常闇トワ02壱百満天原サロメ

ルーザーズ2回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
常闇トワ01dtto.
折咲もしゅ10アキ・ローゼンタール

ルーザーズ3回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
dtto.10折咲もしゅ

ウィナーズファイナル

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
Day120壱百満天原サロメ

ルーザーズファイナル

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
壱百満天原サロメ20dtto.

決勝戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
Day120壱百満天原サロメ

上級者トーナメント結果

次に上級者トーナメントの結果を見ていきましょう。

1回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
RobiN20律可
SHAKA21倉持由香
よしなま02ドンピシャ
奈羅花12なかあし

ルーザーズ1回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
律可01倉持由香
よしなま01奈羅花

ウィナーズ1回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
RobiN21SHAKA
ドンピシャ12なかあし

ルーザーズ2回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
ドンピシャ10倉持由香
SHAKA10奈羅花

ルーザーズ3回戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
ドンピシャ10SHAKA

ウィナーズファイナル

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
RobiN12なかあし

ルーザーズファイナル

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
RobiN20ドンピシャ

決勝戦

1P側プレイヤー名1P側取得ラウンド2P側取得ラウンド2P側プレイヤー名
なかあし12RobiN

獅白杯順位表

獅白杯の順位表を見ていきましょう。

初級・中級者トーナメント順位表

1位Day1
2位壱百満天原サロメ
3位dtto.
4位折咲もしゅ
5-6位常闇トワ
5-6位アキ・ローゼンタール
7-8位ナナホシナナ
7-8位真白ふとん

上級者トーナメント順位表

1位RobiN
2位なかあし
3位ドンピシャ
4位SHAKA
5-6位倉持由香
5-6位奈羅花
7-8位律可
7-8位よしなま

獅白ぼたん賞受賞はよしなまとナナホシナナ

今大会には特別賞として「獅白ぼたん賞」が用意されていました。初級・中級者と上級者から各1人ずつ選ばれ、初級・中級者からはナナホシナナ、上級者からはよしなまが選ばれました。こちらは賞品としてZYGEN NP-01 Wireless(4K)のワイヤレスマウスが送られました。

ナナホシナナの選考理由は初戦で1番の優勝候補だったDay1と戦ったこと、諸事情で練習期間が少なくなった中で獅白杯に向けて練習したことになっています。

よしなまの選考理由は「ルーク帝国頑張らんと」というコメントを残したことと、クラシックが多い中でモダンルークで頑張っていること、同じく獅白ぼたんがモダンで頑張っているというものになっています。

まとめ

今回は獅白ぼたん初主催のストリートファイター6大会である獅白杯の結果について紹介してきました。初級・中級者トーナメントでは優勝候補でもあったDay1が、上級者トーナメントではRobiNがウィナーズファイナルで負けたものの、ルーザーズファイナルから逆転優勝を果たしました。

多くの協賛企業とともに大盛り上がりとなった今大会。視聴者も大盛り上がりで大成功だったといっていいのではないでしょうか。各プレイヤーの練習の成果も数多くみられるシーンがありましたね。もしかすると今後、第2回、第3回大会の開催もあるかもしれません。楽しみに待ちましょう。