VCJ 2024 Split1プレイオフが2024年3月12・13・30・31日に開催。3月12日・13日はオンラインで、30日・31日はポートメッセなごやでオフラインで開催されます。そんなオフラインに進出したのはREJECT、FENNEL、Sengoku Gamingの3チーム。
そこで今回はVCJ 2024 Split1プレイオフの結果について紹介していきます。2023年シーズンのSplit1はFENNELが優勝していましたが、再び優勝することはできるのでしょうか。2024年最初の日本国内王者チームの誕生をお見逃しなく。

VCJ 2024 Split1プレイオフ出場チーム紹介

まずはVCJ 2024 Split1プレイオフ出場チームをメインステージの順位と合わせて紹介。
メインステージ順位 | チーム名 |
---|---|
1位 | FENNEL |
2位 | REJECT |
3位 | NORTHEPTION |
4位 | VARREL |
5位 | Sengoku Gaming |
6位 | MURASH GAMING |
メインステージの結果については以下の記事で全試合紹介しています。
こちらの記事もチェック: VCJ 2024 Split1メインステージ結果!FLが1位通過!
VCJ 2024 Split1プレイオフ対戦表

VCJ 2024 Split1プレイオフの対戦表は以下のようになっています。
- 1回戦:NORTHEPTION vs MURASH GAMING(3月12日15:30~)
- 1回戦:VARREL vs Sengoku Gaming(3月12日19:00~)
- アッパーファイナル:FENNEL vs REJECT(3月13日15:30~)
- 2回戦:1回戦勝利チーム同士対決(3月13日19:00~)
- ローワーファイナル:2回戦勝利チーム vs アッパーファイナル敗北チーム(3月30日:オフライン)
- グランドファイナル:アッパーファイナル勝利チーム vs ローワーファイナル勝利チーム(3月31日:オフライン)
プレイオフはメインステージの順位に基づいて作られる変則トーナメントになっています。また、オフラインで行われるローワーファイナル・グランドファイナルはBo5形式になっています。
VCJ 2024 Split1プレイオフ結果(3月12日・13日)
ここからはオンラインで行われたVCJ 2024 Split1プレイオフの結果について見ていきましょう。
NORTHEPTION vs MURASH GAMING
NORTHEPTION | マップ | MURASH GAMING |
---|---|---|
13 | スプリット | 11 |
13 | ロータス | 7 |
- | サンセット | - |
VARREL vs Sengoku Gaming
VARREL | マップ | Sengoku Gaming |
---|---|---|
10 | ロータス | 13 |
7 | スプリット | 13 |
- | サンセット | - |
FENNEL vs REJECT
FENNEL | マップ | REJECT |
---|---|---|
8 | ロータス | 13 |
3 | アイスボックス | 13 |
- | アセント | - |
NORTHEPTION vs Sengoku Gaming
NORTHEPTION | マップ | Sengoku Gaming |
---|---|---|
3 | サンセット | 13 |
6 | アセント | 13 |
- | スプリット | - |
VCJ 2024 Split1プレイオフオフライン進出チーム
上記の結果からVCJ 2024 Split1プレイオフオフラインへの進出チーム+組み合わせは以下のようになりました。
- ローワーファイナル:FENNEL vs Sengoku Gaming(3月30日:オフライン)
- グランドファイナル:REJECT vs ローワーファイナル勝利チーム(3月31日:オフライン)
ぶいすぽっ!が公式応援サポーター就任

VCJ 2024 Split1プレイオフのオフライン(3月30日・31日)に際して、ぶいすぽっ!が公式応援サポーターに就任しました。すでに限定デザイン応援ボードや来場者特典としてノベルティの配布が決定しています。特典の詳細についてはValorant Challengers Japan公式Xの情報発表をお待ちください。
また、ぶいすぽっ!はVCT Masters Tokyoでは公式アンバサダーとしてウォッチパーティーを行っていました。VCTパシフィック KICK OFF 2024でも夢野あかりや小森めとがウォッチパーティーを行っていましたね。もしかすると今回もウォッチパーティーの開催があるかもしれません。誰かと大会を一緒に見たいという人はぜひチェックしてみてください。
VCJ 2024 Split1プレイオフ結果(3月30日・31日)
次にオフラインで行われたVCJ 2024 Split1プレイオフの結果について見ていきましょう。
FENNEL vs Sengoku Gaming(ローワーファイナル)
FENNEL | マップ | Sengoku Gaming |
---|---|---|
13 | ブリーズ | 15 |
13 | ロータス | 11 |
14 | アセント | 12 |
7 | バインド | 13 |
13 | スプリット | 9 |
REJECT vs FENNEL(グランドファイナル)
REJECT | マップ | FENNEL |
---|---|---|
18 | バインド | 16 |
3 | サンセット | 13 |
12 | ロータス | 14 |
20 | ブリーズ | 18 |
9 | アイスボックス | 13 |
計136ラウンドの激戦を制してFENNELが2度目のSplit1

グランドファイナルではSengoku Gamingの激戦を勝ち上がってきたFENNELと今シーズン唯一FENNELに勝利しているREJECTの対戦に。1stマップから激戦の模様でいきなりオーバータイムに突入。しかも18-16までラウンドが続くことになりました。
2マップ目こそFENNELが13-3でラウンド差をつけて勝利するものの、3マップ目、4マップ目もオーバータイム突入。採取マップも13-9と激戦でした。特に4マップ目のブリーズでは20-18までラウンドが続くことに。Akameが9-12から1ラウンドも落とせない状況で強気な勝負を仕掛け、3ラウンド連取でオーバータイム突入。見事な逆転劇はアツイものがありましたね。
ただ、最終マップアイスボックスを勝ち取り、王座に輝いたのはFENNEL。VCJで2度目のSplit1王者となりました。昨シーズンはSplit2で敗れ、アセンショントーナメント行きを逃す悔しい思いをしていますが、今年こそはSplit2も優勝できるのか注目していきましょう。
VCJ 2024 Split1最終順位表
VCJ 2024 Split1の最終順位表は以下のようになりました。
1位 | FENNEL |
---|---|
2位 | REJECT |
3位 | Sengoku Gaming |
4位 | NORTHEPTION |
5-6位 | MURASH GAMING |
5-6位 | VARREL |
7位 | SCARZ |
8位 | IGZIST |
まとめ
今回はVCJ 2024 Split1プレイオフの結果について紹介してきました。2023年シーズンは常に惜しい試合をしながらもなかなか勝利することができなかったREJECTがメンバーを変更して、グランドファイナルまで進出と大きな躍進を遂げましたね。
そしてローワーファイナル、グランドファイナルはどちらもフルマップ、さらにはオーバータイムばかりの激戦でした。そんな激戦を見事制したのはFENNEL。チームの競争力が高まっているVCJですが、VCTパシフィックアセンションの東京開催も決まり、いったいSplit2ではどのチームが優勝してアセンショントーナメントに進出するのでしょうか。