シェアする
最新ガイド

えぺまつり外伝S4が2024年9月22日に開催。今回はチームはドラフト形式で、大会直前に決定する方式。トッププロ・プレデター・マスタープレイヤーが集まる中で、いったいどんなチームが生まれ、どんな試合を見せてくれたのでしょうか。

そこで今回はえぺまつり外伝S4の結果について紹介していきます。今大会は新たに懸賞金制度も採用されていたので、各マッチでどのチームが懸賞金を獲得したのかについても紹介していきます。そしてえぺまつり恒例のソロバトロワでは、各グループでどのプレイヤーがチャンピオンを獲得したのでしょうか。

えぺまつり外伝S4チーム紹介

えぺまつり外伝S4
©えぺまつり公式

まずはえぺまつり外伝S4では、ドラフトでどんなチームが組まれたのか見ていきましょう。

リーダー
1tappy胡桃のあひなん
Satukiすもも秋雪こはく
sakuカワセ幕末志士 坂本
Lykqまろん杏仁ミル
L1ng神成きゅぴdtto.
Taida4rmyニコラ・クラエス
Mia.KDJ FoyNevvtonX
TIE_1ronデュークパカエル
RightEuriece花芽なずな
Peaceでっぷあかめいん
CrylixYukaF瀬戸美夜子
むかいYukaPEROdatorLEON代表
まさのり夜乃くろむ栗原
AlphaAzurMeltsteraSPYGEA
バーチャルゴリラハセシンPinotr
ハユンNIRU杏戸ゆげ
TIE_Ruハンマードリルえでん
4rufaBobSappAim
えるcheekyrpr
yunocyUmichanLovetiりんしゃんつかい

えぺまつり外伝S4の概要については以下の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

こちらの記事もチェック: えぺまつり外伝S4が開催決定!出場者や日程紹介!

えぺまつり外伝S4結果

ここからはえぺまつり外伝S4の結果について紹介していきます。ソロはチーム3人が獲得した平均ポイントが総合ポイントに加算されます。

第1試合(キルポイント上限3ポイント)

えぺまつり外伝S4 第1試合
©えぺまつり@apexfes
順位チームキル数合計ポイント
1位AlphaAzurチーム615
2位TIE_1ronチーム812
3位L1ngチーム610
4位ハユンチーム38
5位Satukiチーム57

第2試合(キルポイント上限3ポイント)

えぺまつり外伝S4 第2試合
©えぺまつり@apexfes
順位チームキル数合計ポイント
1位Rightチーム715
2位Taidaチーム1112
3位TIE_Ruチーム07
4位AlphaAzurチーム68
5位yunocyチーム26

第1試合のチャンピオンチームであるAlphaAzurチームを倒し、懸賞金を獲得したのはRightチームになりました。

第3試合(キルポイント上限6ポイント)

えぺまつり外伝S4 第3試合
©えぺまつり@apexfes
順位チームキル数合計ポイント
1位Mia.Kチーム1318
2位Crylixチーム1415
3位Lykqチーム07
4位葉チーム27
5位Satukiチーム26

上位2チームにキル数が集まり、総合順位にも影響を及ぼすマッチに。そして第2試合のチャンピオンチームであるRightチームを倒し、懸賞金を獲得したのはCrylixチームになりました。

ソロAグループ(1キル3ポイント)

えぺまつり外伝S4 ソロA
©えぺまつり@apexfes
順位プレイヤー名(チーム)キル数合計ポイント
1位Meltstela(AlphaAzurチーム)527
2位Right(Rightチーム)215
3位ハンマードリル(TIE_Ruチーム)419
4位NIRU(ハユンチーム)18
5位Taida(Taidaチーム)04

ソロBグループ(1キル3ポイント)

えぺまつり外伝S4 ソロB
©えぺまつり@apexfes
順位プレイヤー名(チーム)キル数合計ポイント
1位むかい(むかいチーム)218
2位カワセ(sakuチーム)112
3位NevvtonX(Mia.Kチーム)316
4位AlphaAzur(AlphaAzurチーム)18
5位rpr(えるチーム)04

ソロCグループ(1キル3ポイント)

えぺまつり外伝S4 ソロC
©えぺまつり@apexfes
順位プレイヤー名(チーム)キル数合計ポイント
1位ハセシン(バーチャルゴリラチーム)630
2位ニコラ・クラエス112
3位花芽なずな(Rightチーム)110
4位える(えるチーム)18
5位幕末志士 坂本(sakuチーム)17

第5試合(キルポイント上限9ポイント)

えぺまつり外伝S4 第5試合
©えぺまつり@apexfes
順位チームキル数合計ポイント
1位えるチーム719
2位Taidaチーム716
3位Mia.Kチーム310
4位AlphaAzurチーム914
5位TIE_1ronチーム711

第3試合のチャンピオンチームであるMia.Kチームを倒し、懸賞金を獲得したのはえるチームになりました。

第6試合(キルポイント2倍)

えぺまつり外伝S4 第6試合
©えぺまつり@apexfes
順位チームキル数合計ポイント
1位TIE_Ruチーム318
2位Crylixチーム1233
3位むかいチーム415
4位バーチャルゴリラチーム515
5位Taidaチーム28

第5試合のチャンピオンチームであるえるチームを倒し、懸賞金を獲得したのはLykqチームになりました。

えぺまつり外伝S4順位表

順位チーム順位ポイントキルポイント合計ポイント
1位Crylixチーム263965
2位Rightチーム282654
3位AlphaAzurチーム351550
4位Taidaチーム301949
5位Mia.Kチーム301848
6位TIE_Ruチーム351045
7位むかいチーム221941
8位えるチーム191736
9位バーチャルゴリラチーム191231
10位TIE_1ronチーム201030
11位Satukiチーム141327
12位Lykqチーム131225
13位L1ngチーム18523
14位ハユンチーム111122
15位yunocyチーム101020
16位まさのりチーム101020
17位Peaceチーム13619
18位sakuチーム13417
19位1tappyチーム11617
20位葉チーム7411

優勝はCrylixチーム

えぺまつり外伝S4 優勝
©えぺまつり@apexfes

見事優勝したのはCrylixチーム。最後の最後、キルポイント2倍マッチで12キルをし、ドリームを獲得しました。Crylix × YukaFというキャラコン最強勢がダメージとキルを獲得し続けたのはもちろんのこと、ニューキャッスルを使用した、瀬戸美夜子の素早い蘇生などのサポートが輝きました。

もしかするとジブラルタルでサポートの経験が豊富だったことも、今回の結果に影響したのかもしれませんね。

まとめ

今回はドラフトで大会直前にチームメンバーが決まる、えぺまつり外伝S4の結果について紹介してきました。被りを考慮してか、YukaFを単独指名で獲得したCrylixがそのキルポテンシャルを存分に生かし、最終マッチで大暴れ。見事優勝する結果になりました。

また、今大会は懸賞金という新たなシステムを採用。チャンピオンチームを見るだけでなく、いったいどこで前マッチのチャンピオンチームを倒すチームが現れるのか、一瞬も目が離せない最高の大会でしたね。キルポイント2倍もあり、Crylixチームが一歩前にでる結果になりましたが、ほとんどのチームが前後の順位とほとんど差がない、大激戦でした。