BLGS 2024 Qualifier #1 APAC Northが2024年10月28日に開催。今大会はALGSにてB-Streamで配信しているNiceWiggとGreekが主催として開催される賞金付き大会です。予選を行いながら、Qualifierを開催。そして最後はReginal Finalsが開催されます。
そこで今回はBLGS 2024 Qualifier #1 APAC Northのファイナルの結果について紹介していきます。見事今回1位となりReginal Finalsにいち早く出場したのはFnatic。ぜひどんな試合が行われたのかチェックしてみてください。
BLGS 2024 Qualifier #1 APAC North出場チーム

まずはBLGS 2024 Qualifier #1 APAC Northの出場チームについて見ていきましょう。今回紹介するのはファイナルに進出した20チーム。
チーム | メンバー | ||
---|---|---|---|
ENTER FORCE.36 | Aimbot | ILY | Cinap |
LILAS | TenTen | yoMe | Aooout |
Team 賞味期限切れ | MisoTongue | Cyrus | Kumaryu17 |
Sausage Factory | jirozon | CappuCcino_RaEL | Re9zq |
SBI e-Sports | Gsnkryu | ImMikeyyyz | Axis |
wqtako | 5CG | wqtagashi | Right |
REJECT WINNITY KR | Dogma | JungHee | KaronPe |
XFACTORZ | SIZU | Ail3iS | inkya |
VortexWolf Ate | Naoki | あおばじゃぱん | Acca |
AZD | Alelu | Daiki | Zipman |
Fnatic | YukaF | Lykq | Meltstera |
Crazy Raccoon | obly | SangJoon | Jusna |
Meteor | 983kuma | Lible_Ace | Kuroton(+SUNSET) |
1D100 | Naoki99AIM | 3んぐ | Rimuzz |
RIDDLE | saku | UmichanLoveti | YukaPEROdator |
REIGNITE | Sudetaki | Ftyan | ShunMi |
Team Tomodachi | Chrom | strelizi | AyanaMeMy |
REALIZE | Tommorow | AoHaru | SeNa |
BIGハンギョドンブラザーズ2 | Rye | Hunto | izzxxv |
O2 esports | S1naq | Deathtenys | VOLzZ |
BLGSの大会概要については以下の記事で詳しく紹介しています。
こちらの記事もチェック: BLGSのルールは?いつ開催?大会概要を徹底解説!
BLGS 2024 Qualifier #1 APAC North結果
ここからはいよいよBLGS 2024 Qualifier #1 APAC Northの結果について見ていきましょう。
第1試合(E-District)
順位 | チーム名 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | Fnatic | 12 | 21 | 33 |
2位 | AZD | 9 | 3 | 12 |
3位 | 1D100 | 7 | 1 | 8 |
4位 | REJECT WINNITY KR | 5 | 6 | 11 |
5位 | Meteor | 4 | 7 | 11 |
第2試合(E-District)
順位 | チーム名 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | Sausage Factory | 12 | 10 | 22 |
2位 | AZD | 9 | 8 | 17 |
3位 | XFACTORZ | 7 | 6 | 13 |
4位 | REIGNITE | 5 | 1 | 6 |
5位 | O2 esports | 4 | 3 | 7 |
第3試合(キングスキャニオン)
順位 | チーム名 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | wqtako | 12 | 3 | 15 |
2位 | AZD | 9 | 6 | 15 |
3位 | XFACTORZ | 7 | 3 | 10 |
4位 | BIGハンギョドンブラザーズ2 | 5 | 11 | 16 |
5位 | REJECT WINNITY KR | 4 | 5 | 9 |
第4試合(ワールズエッジ)
順位 | チーム名 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | 1D100 | 12 | 6 | 18 |
2位 | Meteor | 9 | 3 | 12 |
3位 | LILAS | 7 | 6 | 13 |
4位 | ENTER FORCE.36 | 5 | 12 | 17 |
5位 | RIDDLE | 4 | 7 | 11 |
第5試合(ストームポイント)
順位 | チーム名 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | REJECT WINNITY KR | 12 | 15 | 27 |
2位 | Fnatic | 9 | 13 | 22 |
3位 | XFACTORZ | 7 | 7 | 14 |
4位 | LILAS | 5 | 1 | 6 |
5位 | Sausage Factory | 4 | 2 | 6 |
第6試合(ストームポイント)
順位 | チーム名 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | Crazy Raccoon | 12 | 6 | 18 |
2位 | XFACTORZ | 9 | 5 | 14 |
3位 | wqtako | 7 | 3 | 10 |
4位 | LILAS | 5 | 2 | 7 |
5位 | Fnatic | 4 | 3 | 7 |
BLGS 2024 Qualifier #1 APAC North順位表
順位 | チーム名 | 順位ポイント | キルポイント | 合計ポイント |
---|---|---|---|---|
1位 | Fnatic | 26 | 40 | 66 |
2位 | REJECT WINNITY | 25 | 34 | 59 |
3位 | ENTER FORCE.36 | 15 | 43 | 58 |
4位 | XFACTORZ | 33 | 24 | 57 |
5位 | AZD | 34 | 17 | 51 |
6位 | Crazy Raccoon | 18 | 28 | 46 |
7位 | wqtako | 25 | 19 | 44 |
8位 | LILAS | 21 | 16 | 37 |
9位 | Meteor | 19 | 18 | 37 |
10位 | 1D100 | 24 | 12 | 36 |
11位 | Sausage Factory | 19 | 14 | 33 |
12位 | BIGハンギョドンブラザーズ2 | 8 | 25 | 33 |
13位 | RIDDLE | 15 | 18 | 33 |
14位 | O2 esports | 9 | 12 | 21 |
15位 | VortexWolf Ate | 6 | 10 | 16 |
16位 | SBI e-Sports | 5 | 11 | 16 |
17位 | REALIZE | 8 | 6 | 14 |
18位 | REIGNITE | 7 | 2 | 9 |
19位 | Team 賞味期限切れ | 5 | 3 | 8 |
20位 | Team Tomodachi | 2 | 6 | 8 |
Fnaticが1位でRegional Finals進出
みごと1位となりRegional Finalsに進出したのはFnatic。2戦目、3戦目は18位0キル、20位0キルと苦しむものの、初戦の1位21キルの大量ポイントチャンピオン。そして5戦目では2位13キルの大量キルで再び大きなポイントを獲得することに成功しました。
全体的に見ると、序盤に全滅してしまう試合こそあったものの、爆発力のある試合を2つ見せ、結果的には合計40キル獲得で堂々の1位に輝きました。これまでのプロシーンで採用されていなかったマップやチーム連携、動きに安定度が増し、順位ポイントも伸ばすことができれば、Regional Finalsも優勝する可能性は非常に高いでしょう。
最も安定した順位ポイントを稼いだのはAZD
今大会で最も安定した順位ポイントを稼いだのはAZD。メンバーはAlelu、Daiki、Zipmanの3人です。すべての試合の順位を確認すると、2位、2位、2位、12位、7位、7位。終盤にこそ失速したものの、序盤の3連続2位には驚かされました。
ALGS Year4 LCQではREIGNITEが優勝し、Sudetakiが世界大会出場を決めました。今大会ではAleluが上々のスタートを切り、Apex競技シーンのキャスター陣の活躍が目覚ましいですね。
まとめ
今回はBLGS 2024 Qualifier #1 APAC Northの結果について紹介してきました。みごと1位で一足早くRegional Finalsへの進出を決めたのはFnatic。大量キルチャンピオンなど最高のプレイを見せてくれましたね。
また、そのほかにも順位の安定度が高いAZDや、Fnaticよりもキルポイントを稼いだENTER FORCE.36など注目チームが盛りだくさん。BLGS 2024 Qualifier #2 APAC Northは11月2日~4日にかけて開催。4日にはReginal Finals行きを決めるファイナルが行われるのでぜひチェックしてみてください。