Predator League 2025が2025年1月8日から12日にかけて開催。 今大会はValorantとDota 2の2つの競技タイトルで開催されました。アジア・パシフィック地域の予選を勝ち上がってきた強豪チームがマレーシアのクアラルンプールで激突。
そこで今回はPredator League 2025のうち、Valorantの結果について紹介していきます。 日本からはCrest Gaming Zstが出場。VCT Pacificに出場するチームがいる中で、いったいどんな結果になったのでしょうか。
Valorant Predator League 2025出場チーム
©Predator Gaming JPN?@AcerPlayMaster@PredatorJPN
まずはValorant Predator League 2025の出場チームをグループごとに見ていきましょう。
グループA グループB グループC グループD
RIVAL TUMT Shark ZOL Esports Orangutan
Crest Gaming Zst Disguised All Gamers Young Chaos Alliance
Next Gen Team NKT Academy BOOM Esports Team Flash
Team Secret Xipto Esports CNEsports Alter Ego
大会の形式等については以下の記事で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
こちらの記事もチェック: Predator League 2025出場チーム!日本からCGZが出場!
Valorant Predator League 2025結果(グループステージ)
次にValorant Predator League 2025の結果のうち、グループステージの結果を見ていきましょう。グループステージは各グループごとのBo1の総当たり戦になっています。
グループA
チーム名 獲得ラウンド マップ 獲得ラウンド チーム名
Crest Gaming Zst 13 バインド 9 Next Gen
Team Secret 3 パール 13 RIVAL
RIVAL 8 パール 13 Crest Gaming Zst
Next Gen 13 アセント 10 Team Secret
Team Secret 13 ヘイブン 5 Crest Gaming Zst
Next Gen 13 スプリット 8 RIVAL
グループB
チーム名 獲得ラウンド マップ 獲得ラウンド チーム名
Disguised 12 ヘイブン 14 Team NKT Academy
Xipto Esports 13 パール 7 TUMT Shark
TUMT Shark 5 パール 13 Disguised
Team NKT Academy 6 アビス 13 Xipto Esports
Xipto Esports 13 パール 9 Disguised
Team NKT Academy 9 スプリット 13 TUMT Shark
グループC
チーム名 獲得ラウンド マップ 獲得ラウンド チーム名
All Gamers Young 10 バインド 13 BOOM Esports
CNEsports 14 スプリット 12 ZOL Esports
ZOL Esports 13 ヘイブン 6 All Gamers Young
BOOM Esports 13 ヘイブン 7 CNEsports
CNEsports 13 ヘイブン 10 All Gamers Young
BOOM Esports 7 バインド 13 ZOL Esports
グループD
チーム名 獲得ラウンド マップ 獲得ラウンド チーム名
Chaos Alliance 13 アビス 5 Team Flash
Alter Ego 13 サンセット 7 Orangutan
Orangutan 13 アビス 6 Chaos Alliance
Team Flash 6 バインド 13 Alter Ego
Alter Ego 13 スプリット 9 Chaos Alliance
Team Flash 13 アセント 7 Orangutan
Valorant Predator League 2025グループステージ順位表
©Predator Gaming JPN?@AcerPlayMaster@PredatorJPN
Valorant Predator League 2025グループステージの順位表をグループごとに見ていきましょう。
グループA
順位 チーム名 勝敗数 ラウンド得失
1位 Crest Gaming Zst 2勝1敗 31-30
2位 Next Gen 2勝1敗 35-31
3位 RIVAL 1勝2敗 29-29
4位 Team Secret 1勝2敗 26-31
勝敗数は同じ、ラウンド得失はNext Genのほうが上でしたが、直接対決の結果からCrest Gaming Zstが1位となっています。
グループB
順位 チーム名 勝敗数 ラウンド得失
1位 Xipto Esports 3勝0敗 39-22
2位 Disguised 1勝2敗 34-32
3位 Team NKT Academy 1勝2敗 29-38
4位 TUMT Shark 1勝2敗 25-35
グループC
順位 チーム名 勝敗数 ラウンド得失
1位 ZOL Esports 2勝1敗 38-27
2位 BOOM Esports 2勝1敗 33-30
3位 CNEsports 2勝1敗 34-35
4位 All Gamers Young 0勝3敗 26-39
CNEsportsがZOL Esportsに、BOOM EsportsがCNEsportsに、ZOL EsportsがBOOM Esportsに勝利する三つ巴の形で勝敗数が並んだため、直接対決ではなく、ラウンド得失でグループ順位を決定しています。
グループD
順位 チーム名 勝敗数 ラウンド得失
1位 Alter Ego 3勝0敗 39-22
2位 Chaos Alliance 1勝2敗 28-31
3位 Orangutan 1勝2敗 27-32
4位 Team Flash 1勝2敗 24-33
Valorant Predator League 2025結果(グランドファイナルズ)
©Predator Gaming JPN?@AcerPlayMaster@PredatorJPN
次にValorant Predator League 2025の結果から、グランドファイナルズの結果を見ていきましょう。グランドファイナルズは各グループの1位が出場する、シングルエリミネーション方式のトーナメントです。
Crest Gaming Zst vs Alter Ego
Crest Gaming Zst マップ Alter Ego
11 ヘイブン 13
5 パール 13
- バインド -
Xipto Esports vs ZOL Esports
Xipto Esports マップ ZOL Esports
0 ヘイブン 13
9 パール 13
- サンセット -
Alter Ego vs ZOL Esports
Alter Ego マップ ZOL Esports
13 サンセット 11
13 スプリット 11
- バインド -
Valorant Predator League 2025順位表
1位 Alter Ego
2位 ZOL Esports
3-4位 Crest Gaming Zst
3-4位 Xipto Esports
5-8位 Next Gen
5-8位 Disguised
5-8位 BOOM Esports
5-8位 Chaos Alliance
9-12位 RIVAL
9-12位 Team NKT Academy
9-12位 CNEsports
9-12位 Orangutan
13-16位 Team Secret
13-16位 TUMT Shark
13-16位 All Gamers Young
13-16位 Team Flash
Valorant Predator League 2025プレイヤー賞
Valorant Predator League 2025では各ロールなどにプレイヤー賞が贈られました。
受賞 プレイヤー名 チーム名
MVP Cud Alter Ego
ベストセンチネル Cud Alter Ego
ベストデュエリスト Ray4c Alter Ego
ベストコントローラー Gotten Alter Ego
ベストイニシエーター ValdyN Alter Ego
ベストフレックス Invy Team Secret
まとめ
今回はValorant Predator League 2025の結果について紹介してきました。Alter Egoはグループステージからグランドファイナルズまで1マップも落とさずに完全優勝を決めました。 そのほかのTier2チームの活躍もあり、来シーズンのTier2シーンも楽しみですね。
また、日本代表のCrest Gaming Zstは3-4位に。VCJ Split3 では思うような結果を残せなかったものの、爆発力のあるプレイで活躍してくれました。 さらに安定感を増すことができれば、VCJ 2025年シーズンの活躍も期待できるのではないでしょうか。