シェアする
最新ガイド

TIE RECON CUP 2が2025年1月10日に開催。人気ストリーマー・VTuberから現役プロまで参加するTIEが主催する大会。ここ最近Apexの大きなアップデートもあり、レジェンドのバランス変更も行われ、各チームがどんな戦いをするのか注目が集まりました。

そこで今回はTIE RECON CUP 2の結果について紹介していきます。カジュアル大会ながらもハイレベルかつ賞金総額1500000円という超豪華な大会の結果はいったいどのようになったのでしょうか。そして主催でもあるTIEメンバーは優勝することができたのでしょうか。

TIE RECON CUP 2出場チーム

TIE RECON CUP 2 チーム
©TIE@TIECLAN_
チームメンバー
チームTaidaTIE TaidaTIE_Ru藍沢エマ
チームハンマードリルハンマードリルハセシン心白てと
チームVolzzVolzz鬼ヶ谷テン紅戯らる
チームSatukiSatukiTIE Civ:A石狩あかり
チームSakuSakuアステル・レダ紡木こかげ
チームUmichanLovetiUmichanLovetiえでん昏昏アリア
チームCuriharaCuriharaTIE_あかめいん夜絆ニウ
チーム1tappy1tappyMARUTAKE山本涼介
チームへしこへしこSqLaMainy
チームIeNaGaIeNaGaTIE_Gianソバルト
チームMia.KMia.KDJ Foyパカエル
チームSudetakiSudetakiでっぷ八雲べに
チームFtyanFtyan胡桃のあ水無瀬
チームPinotrPinotrまさのりchおだのぶ
チーム4rufa4rufaTIE_J0hn絲依とい
チームrprrprTIE_PRiZE碧依さくら
チームRayghRayghりんしゃんつかい酢酸かのん
チームYukaPEROdatorYukaPEROdatorまるーんニコラ・クラエス
チームゆきおゆきお秋雪こはく白波らむね
チームカワセカワセdtto.TIE_ロッコク

TIE RECON CUP 2大会形式

TIE RECON CUP 2の大会形式を見ていきましょう。

キルポイント上限がだんだん上がっていくのではなく、分かれていることは今大会の特徴でもありますね。

TIE RECON CUP 2賞金

TIE RECON CUP 2はカジュアル大会ながらも賞金総額1500000円の豪華な大会。賞金の振り分けは以下のようになっています。

1位600000円
2位300000円
3位150000円
RECON賞(総合最多ダメージ賞)150000円
MVP賞(総合最多キル賞)150000円
サプライズ賞150000円

TIE RECON CUP 2結果

ここからはTIE RECON CUP 2の結果を紹介。

第1試合目(キルポイント上限:6ポイント)

順位チームキル数順位ポイント合計ポイント
1位チーム4rufa141218
2位チームrpr10915
3位チームSaku4711
4位チームハンマードリル156
5位チームSudetaki347

第2試合目(キルポイント上限:9ポイント)

順位チームキル数順位ポイント合計ポイント
1位チームCurihara141221
2位チームSudetaki8917
3位チームPinotr4711
4位チームゆきお459
5位チーム4rufa145

第3試合目(キルポイント上限:なし)

順位チームキル数順位ポイント合計ポイント
1位チーム4rufa51217
2位チームMia.K10919
3位チームUmichanLoveti9716
4位チームSudetaki5510
5位チームFtyan246

第4試合目(キルポイント上限:6ポイント)

順位チームキル数順位ポイント合計ポイント
1位チームRaygh81218
2位チームMia.K10917
3位チームカワセ178
4位チーム4tufa12511
5位チームCurihara145

第5試合目(キルポイント上限:9ポイント)

順位チームキル数順位ポイント合計ポイント
1位チーム4rufa51217
2位チームゆきお8917
3位チームFtyan8715
4位チームIeNaGa358
5位チームUmichanLoveti448

第6試合目(キルポイント上限:なし)

順位チームキル数順位ポイント合計ポイント
1位チーム4rufa91221
2位チームRaygh8917
3位チームSudetaki5712
4位チームFtyan5510
5位チームTaida145

TIE RECON CUP 2順位表

TIE RECON CUP 2 結果
©TIE@TIECLAN_
順位チームキルポイント順位ポイント合計ポイント
1位チーム4rufa325789
2位チームRaygh262753
3位チームSudetaki242852
4位チームMia.K232649
5位チームUmichanLoveti261945
6位チームFtyan221941
7位チームrpr231538
8位チームゆきお181836
9位チームCurihara152035
10位チームPinotr181129
11位チームVolzZ19423
12位チーム1tappy13922
13位チームSatuki14822
14位チームSaku81220
15位チームカワセ91019
16位チームハンマードリル61016
17位チームIeNaGa61016
18位チームTaida4812
19位チームへしこ4711
20位チームYukaPEROdator5611

TIE RECON CUP 2 RECON賞

TIE RECON CUP 2 RECON賞
©TIE@TIECLAN_

TIE RECON CUP 2のRECON賞に選ばれたのはMia.K。1位~5位までの総ダメージ数は以下のようになりました。

順位プレイヤー名総ダメージ数平均ダメージ数
1位Mia.K120392006
2位4rufa110201837
3位UmichanLoveti106981783
4位Sudetaki106791780
5位でっぷ98621644

MVPは4rufa

TIE RECON CUP 2 MVP
©TIE@TIECLAN_

最多キル数でMVP賞に輝いたのは4rufa。6試合で26キルを獲得。2位のMia.Kは18キルだったので8キル差という大きな差をつけてのMVP獲得となりました。大会で6試合中4試合チャンピオン獲得は素晴らしいプレイでしたね。

サプライズ賞はTIE_ロッコク

TIE RECON CUP 2 サプライズ賞
©TIE@TIECLAN_

サプライズ賞に選出されたのはTIE_ロッコク。ここ最近のApexアプデで強化されたミラージュを使用し、ハイドも頑張り順位を伸ばした姿が印象的でした。体力を少し減らした状態で、敵の真横で透明化をし、ハイドする頭脳プレイが見られました。

スポンサー賞はUmichanLoveti

なんとTIE RECON CUP 2ではスポンサー賞も用意。今回は蘇生回数が最も多かったプレイヤーとしてUmichanLovetiに贈られました。ダメージ面でも活躍しながらチームメンバーを蘇生しながら支え続けました。

まとめ

今回は2025年1月10日に開催されたTIE RECON CUP 2の結果について紹介してきました。みごと優勝したのはチーム4rufa。6試合中4試合のチャンピオンで圧倒的な優勝を手にしました。一方で2位と3位は最終試合の1vs1の結果で順位が変わってしまうという超接戦でしたね。

今大会に出場したプレイヤーの中には、日本で初の世界大会となるALGS Championship 札幌に出場するプレイヤーもいます。ALGS Year4 Championship札幌は2025年1月29日から2月2日にかけて開催。ぜひそちらもチェックしてみてください。