シェアする
最新ガイド

VCT 2025 KICKOFF EMEAが2025年1月15日に開幕。アセンショントーナメントを勝ち上がったApeksにVCT GCで活躍したflorescentが加入など、さまざまな変化があったVCT 2025 EMEA開幕のイベントで注目が集まりますね。

そこで今回はVCT 2025 KICKOFF EMEAの結果について紹介していきます。上位2チームに入り、VCT Masters Bangkokへの出場権を獲得するのは一体どのチームになるのでしょうか。新たなチームの台頭もあるかもしれません。

VCT 2025 KICKOFF EMEA出場チーム

VCT 2025 KICKOFF EMEA 1
©VALORANT Esports EMEA@valesports_emea

まずはVCT 2025 KICKOFF EMEAの出場チームを確認していきましょう。

チーム名昨年順位
Fnatic1位
Team Vitality2位
Team Heretics3位
FUT Esports4位
Natus Vincere5-6位
Karmine Corp5-6位
BBL Esports7位
Team Liquid8位
Gentle Mates9位
GOANTX10位
KOI11位
Apeksアセンション1位

各チームのロースター等については以下の記事で詳しく紹介しています。

こちらの記事もチェック: VCT 2025 KICKOFFトーナメント発表!ZETA、DFMの初戦は?

VCT 2025 KICKOFF EMEA結果

ここからはいよいよVCT 2025 KICKOFF EMEAの結果を見ていきましょう。

BBL Esports vs GIANTX

BBL EsportsマップGIANTX
13ロータス9
12ヘイブン14
13パール5

Karmine Corp vs Natus Vincere

Karmine CorpマップNatus Vincere
10アビス13
13バインド2
13ロータス6

Team Liquid vs KOI

Team LiquidマップKOI
10フラクチャー13
13アビス3
13バインド10

Apeks vs Gentle Mates

ApeksマップGentle Mates
7パール13
12ヘイブン14
-バインド-

Fnatic vs BBL Esports

FnaticマップBBL Esports
8アビス13
13フラクチャー8
10スプリット13

Team Vitality vs Karmine Corp

Team VialityマップKarmine Corp
13ヘイブン5
9バインド13
17アビス15

FUT Esports vs Team Liquid

FUT EsportsマップTeam Liquid
13パール7
13フラクチャー6
-スプリット-

Team Heretics vs Gentle Mates

Team HereticsマップGantle Mates
4アビス13
13フラクチャー3
13パール8

Krmine Corp vs GIANTX

Karmine CorpマップGIANTX
14バインド12
8ロータス13
10フラクチャー13

Fnatic vs Natus Vincere

FnaticマップNatus Vincere
13パール9
8フラクチャー13
15ヘイブン13

Team Liquid vs Apeks

Team LiquidマップApeks
13アビス9
11パール13
13ヘイブン6

Gentle Mates vs KOI

Gentle MatesマップKOI
13ヘイブン3
7ロータス13
13パール6

FUT Esports vs Team Vitality

FUT EsportsマップTeam Vitality
7バインド13
4スプリット13
-ロータス-

BBL Esports vs Team Heretics

BBL EsportsマップTeam Heretics
11パール13
7ロータス13
-アビス-

Gentle Mates vs Fnatic

Gentle MatesマップFnatic
5アビス13
6フラクチャー13
-ヘイブン-

GIANTX vs Team Liquid

GIANTXマップTeam Liquid
8フラクチャー13
6スプリット13
-バインド-

FUT Esports vs Fnatic

FUT EsportsマップFnatic
13アビス10
13フラクチャー6
-パール-

BBL Esports vs Team Liquid

BBL EsportsマップTeam Liuqid
11バインド13
13パール9
10スプリット13

Team Vitality vs Team Heretics

Team VitalityマップTeam Heretics
13ヘイブン10
13アビス1
-バインド-

FUT Esports vs Team Liquid

FUT EsportsマップTeam Liquid
7アビス13
13バインド11
4ヘイブン13

Team Heretics vs Team Liquid

Team HereticsマップTeam Liquid
4ロータス13
4アビス13
7フラクチャー13
-ヘイブン-
-バインド-

Team Vitality vs Team Liquid

Team VitalityマップTeam Liquid
10スプリット13
7ヘイブン13
13ロータス6
13バインド7
13フラクチャー8

VCT 2025 KICKOFF EMEA順位表

1位Team Vitality
2位Team Liquid
3位Team Heretics
4位FUT Esports
5-6位Fnatic
5-6位BBL Esports
7-8位Gentle Mates
7-8位GIANTX
9-12位KOI
9-12位Natus Vincere
9-12位Karmine Corp
9-12位Apeks

VCT Masters Bangkok出場はVITとTL

VCT 2025 KICKOFF EMEAで上位2チームとなり、VCT Masters Bangkok出場を決めたのはTeam VitalityとTeam Liquid。昨シーズンはTeam VitalityはVCT 2024 Championshipのみ、Team Liquidは国際大会出場がなかったので、別地域のチームとの対戦が非常に楽しみですね。

両チームのグランドファイナルもマップカウント3-2と接戦になりました。1st、2ndラウンドはTeam Liquidが連取し、一度は勝利が決まったかと思われました。しかし、そこからTeam Vitalityが大反撃。残りのマップのすべてで圧勝し、みごと優勝となりました。

両チームを見ると、nAtsやLessといった国際大会で大きな活躍を見せた選手もいるので、今回のVCT Masters Bangkokでの活躍も期待したいですね。

Derkeを加えたTeam Vitalityが優勝

VCT 2025 KICKOFF EMEA Team Vitality
©VALORANT Esports EMEA@valesports_emea

そしてみごとVCT 2025 KICKOFF EMEAで優勝したのはTeam Vitality。VCT 2025からはLess、Derkeを加えての戦いになりました。やはり注目はDerke。今大会でも平均ACS252の活躍を見せてくれました。

最高のデュエリストと言われたこのプレイヤーがVCT 2025初の国際大会でどんなプレイを見せてくれるのでしょうか。また、同じく今季から加入したLessもKDA1.68で全体の4位につける活躍。個の爆発力とそれを支えるサポートが充実したTeam VitalityはVCT Masters Bangkokでも驚異のチームになるでしょう。

まとめ

今回はVCT 2025 KICKOFF EMEAの結果について紹介してきました。VCT Masters Bangkok出場を決めたのはTeam VitalityとTeam Liquid。両チームとも昨シーズンの成績から再起を図る最高のスタートとなったのではないでしょうか。

また、9-12位では終わったものの、ApeksではGCから参加してきたflorescentが平均ACS256を記録、FUT EsportsやFnatic、Team Hereticsがいるこの地域の戦いにもぜひ今後とも注目してみてください。