シェアする
最新ガイド

ACL 2025 Valorantが2025年5月14日から18日にかけて開催。Pacific、Chinaリーグの6チームがAsia Champions League 2025(ACL 2025)の頂点をかけて戦います。日本からはZETA DIVISIONが参加しましたね。

そこで今回はACL 2025 Valorantの結果について紹介していきます。みごと優勝したのはDRX。VCT 2025 Pacific Stage1で敗れたPaper Rexへのリベンジを果たしての優勝となりました。そして準優勝はPaper Rexとなりました。

ACL 2025 Valorant出場チーム

ACL 2025 Valorantでは、VCT 2025 Pacific Stage1、VCT 2025 CHINA Stage1の結果を踏まえて、出場チームにシード順位が割り振られました。シード順位とともにACL 2025の出場チームを見ていきましょう。

シード順位CHINAPacific
1位XLG EsportsPaper Rex
2位Bilibili GamingDRX
3位Trace EsportsZETA DIVISION

日本からはZETA DIVISINが出場しています。この後、ACL 2025 Valorantの結果について紹介していきますが、トーナメント形式が変則的になっているので、詳しい大会形式については以下の記事を参考にしてみてください。

こちらの記事もチェック: HERO ESPORTS ACL 2025 Valorant出場チームや日程は?

ACL 2025 Valorant結果

ACL 2025 Valorant 結果 1
©HERO ESPORTS Asian Champions League@esportsacl_

ここからはいよいよACL 2025 Valorantの結果を紹介。

Trace Esports vs ZETA DIVISION

Trace EsportsマップZETA DIVISION
7ヘイブン13
13ロータス9
13アセント5

Bilibili Gaming vs DRX

Bilibili GamingマップDRX
1ヘイブン13
12アイスボックス14
-アセント-

XLG Esports vs Paper Rex

XLG EsportsマップPaper Rex
13アイスボックス15
6ロータス13
-パール-

Bilibili Gaming vs Trace Esports

Bilibili GamingマップTrace Esports
13パール9
13スプリット4
-サンセット-

DRX vs Bilibili Gaming

DRXマップBilibili Gaming
13サンセット10
13ロータス5
-アイスボックス-

XLG Esports vs DRX

XLG EsportsマップDRX
6アイスボックス13
13ヘイブン5
7アセント13

Paper Rex vs DRX

Paper RexマップDRX
14スプリット12
4アセント13
11ロータス13
9アイスボックス13
-サンセット-

ALC 2025 Valorant順位表

1位DRX
2位Paper Rex
3位XLG Esports
4位Bilibili Gaming
5位Trace Esports
6位ZETA DIVISION

優勝はDRX

ACL 2025 Valorant 結果 2
©HERO ESPORTS Asian Champions League@esportsacl_

ACL 2025 Valorantの結果で優勝したのはDRX。VCT 2025 Pacific Stage1では4位となり、あと一歩のところでVCT Masters Torontoの出場権を獲得することができませんでしたが、今回は出場をかけた戦いで敗れたPaper Rexにリベンジしての優勝となりました。

DRXの戦い方として特徴的だったのが、デッドロック採用ですね。アセント、スプリット、ロータスでの採用が見られましたが、対戦相手としてはかなり攻めづらそうにしている印象でした。DRXはこの後、2025年5月22日からEsports World Cup 2025への出場権をかけた大会に挑みます。

今大会でのパフォーマンスを見ていると、Esports World Cup 2025の出場権を獲得する可能性はかなり高いのではないでしょうか。

ZETA DIVISIONは惜しくも初戦敗退

ACL 2025 Valorant 結果 3
©HERO ESPORTS Asian Champions League@esportsacl_

ACL 2025 ValorantにZETA DIVISIONは少しメンバーを変えた新体制で挑みました。ロースターはDep、SugarZ3ro、CLZ、Xdll、TenTenの5人。TenTenとSyouTaが入れ替わった形ですね。初戦で挑む相手は、Trace Esports。

結果は1-2でZETA DIVISIONが敗れる形となりましたが、特にヘイブンでは高い完成度を見せ、マップに勝利してくれました。ドライでの勝負や強気の勝負、これまでのZETA DIVISIONでは見られなかった動きにチャレンジしていたりと、今後の成長が非常に楽しみになる試合内容でした。

ZETA DIVISINOはEsports World Cup 2025への出場権を獲得する大会の辞退を発表しましたが、現在は新体制の調整段階。Stage2までにさらに完成度を高め、次こそ、プレイオフ、国際大会出場を決めてほしいですね。

まとめ

今回はACL 2025 Valorantの結果について紹介してきました。みごと優勝したのはDRX。VCT 2025 Pacific Stage1で敗れたPaper Rexにリベンジをしての優勝となりました。Esports World Cup 2025出場権をかけた大会での活躍も非常に楽しみですね。

また、ZETA DIVISIONは初戦敗退となるものの、新体制でアグレッシブな姿や完成度の高いマップを見せ、これからの成長に期待ができるパフォーマンスを見せてくれました。次のZETA DIVISIONの戦いのステージとなるStage2は7月ごろ開幕予定です。