2004年に設立された、ロンドンに拠点を置く老舗eスポーツチーム「FNATIC」。世界的に有名な当チームに所属し、APEX部門で活躍するのは日本人選手です。「FNATIC」は、2022年7月に行われたAPEXの国際大会「ALGS Year2 Championship」にて第4位、2023年2月の「ALGS Year3 Split1 Playoffs」では第8位という日本人チームの中で最も高い成績を残しています。
今回は「ALGS Year 3 Split2 Pro League」真っ最中、日本人チームの期待の星「FNATIC」にEsports.net独占インタビューに答えていただきました!

MELTSTERA 選手
Q:チームランクや選手の方々の配信を見ているといつもとても良い雰囲気ですが、何か心がけていることはありますか?
Q:FNATICは常に日本チームの中で上位成績を残し、日本人プレイヤーからの期待が特に大きいチームかと思います。そんな状況の中で、プレッシャーを感じることはありますか?
Q:メルトステラ選手と言えばALGS Year 2 Championshipで、ライフラインをピックしたもののキルリーダーになったシーンが有名ですが、その時の心境をお聞かせください。
Q:現在Apexでカタリストが1つのメタになりつつあるかと思います。メルトステラ選手もランクで使用したりと、カタリストの可能性を見出されていましたが、現在の環境でのカタリストの強みは何だと思いますか?
Q:最後にALGS Year3 Split2に対する意気込みをお聞かせください。
YukaF 選手
Q:YukaF選手は主にIGLを担当されていますが、心がけていることや理想のムーブはありますか?
Q:日本国内だけでなく海外選手からも人気の高いYukaF選手ですが、そのことについてどう思われていますか?また、ご自身が目標としている選手や憧れの選手はいますか?
Q:以前に動画で大会前はスランプに陥ると話されていましたが、大会では毎回素晴らしい成績を収められています。大会前のスランプを乗り越える方法があれば、教えください。
Q:大会時のチーム内ボイスチャットでは、つい大会中である事を忘れてしまいそうなほどリラックスした雰囲気ですが、試合中の報告等で気を付けている事はありますか?
Q:最後にALGS Year3 Split2に対する意気込みをお聞かせください。
UmichanLoveti 選手
Q:世界的にも強豪チームの1つであるFNATICに所属することになった際の心境と、FNATICとしてALGS Year3 Split2に出場する上で何か変化がありましたら教えてください。
Q:以前所属されていたチームでは、メンバー全員火力の高い点が強みだったかと思います。うみちゃんらぶち選手が火力担当で注目・ライバル視されている選手はいますか?
Q:コントロールも含まれる現在のミックステープモードは、エイムなどの練習でどのくらい役に立つと考えていますか?
Q:チームメンバーの中で、ここは誰にも負けないという自分の強みを教えてください。
Q:最後にALGS Year3 Split2に対する意気込みをお聞かせください。
Kamaneko コーチ
Q:ALGS Year 3 Split 1 Playoffsでは総合8位という結果でしたが、コーチとしてその結果をどのように評価していますか?
Q:ALGS Year 3 Split 2での目標と、その目標に到達するためにSplit 1から変更した点はありますか?もしありましたら、お話しできる範囲でお聞かせください。
Q:シーズン16のアップデートでは、レジェンドの能力や調査ビーコンの仕様に大幅な変更がありました。この事を受けて、競技シーンやチームにどのような影響を与えると思いますか?
Q:コーチとして、記憶に残っているメンバーへの指摘や指導はありますか?また、FNATICが勝つために大事にしていることを教えてください。
Q:世界大会とAPAC Northではメタが違うともいわれています。世界大会とAPAC Northとの試合で戦い方や意識は変わりますか?また、最後にALGS Year3 Split2に対する意気込みをお聞かせください。
世界大会では中盤終盤のヴァルキリーウルトの難易度が各段に上がる印象があります。周辺チームの対空性能が高すぎて撃ち落されたり、飛んだとしてもすべての場所を中入りチームがしっかり抑えていて、苦しくなることが多かったです。
Split2も1位通過でplayoffに出場できるようチーム一同全力で頑張ります!
FNATIC APEX部門への応援を引き続きよろしくお願いします。
こちらの記事もチェック: 【Apex】FNATICのメンバー紹介&徹底解説
FNATICのMELTSTERA選手、YukaF選手、UmichanLoveti選手、Kamanekoコーチ、今回大会の最中でご多忙の中ご対応いただいたマネージャー様含め、Esports.netの取材にご回答いただきありがとうございました。現在ALGS Year 3 Split 2 Pro Leagueの真っ最中ですが、今回こそ世界1位、という言葉にEsports.netライター一同大いに期待しています!
Interview conducted by aill、つなみん、柊