シェアする
最新ガイド

「原神」のフリーナは、フォンテーヌ地方で登場した水元素のキャラクターで、魔神任務のストーリーにて重要な役割を担っています。一人称は僕で、気が強そうな芝居がかった態度が特徴的な中性的な美少女で、水神と名乗りつつも言動には怪しさが残ります。

ストーリーを進める中でフリーナの正体や思惑などがわかると更に魅力が深まるキャラクターで、性能的にも非常に優秀な水元素のサポーターなので是非入手したいキャラクターの1人です。

この記事では、「原神」のフリーナの使い方や、性能、おすすめの聖遺物やパーティ編成、武器、復刻はいつかについてご紹介していきます。

【原神】フリーナの使い方!水元素の万能サポーター

原神_フリーナ
引用:HoYoverse

「原神」のフリーナは、水元素で片手剣を使う最強クラスのサポーターです。元素スキルにて3体の水生生物(サロンメンバー)を召喚でき、水元素付着をしながら火力を出し、味方へのバフをしてくれる上に、スキルの属性を切り替えることで回復も行うことができます。

元素スキルで召喚できる水生生物は設置型のため、他のキャラクターに変えても継続的に控えから水元素攻撃をし、水元素付着をし続けてくれるため、様々なPTで使いやすい性能となっています。味方のHPが50%以上の場合、味方のHPを消費してダメージをアップできる効果があるため、なるべく全体ヒーラーと共に編成し、高いHPを保ちながら戦いたいです。

元素爆発では、味方のHPの増減によって全体にダメージバフと治癒バフを配布できます。ヌヴィレットのような自傷アタッカーや草原核の破裂ダメージなどでHPを減らしつつHPを回復するといった戦い方でより高いバフを稼ぐことができ、火力がアップします。

特に相性が良いアタッカーであるヌヴィレットを持っている人はフリーナと共に編成することで更に火力が上がるので是非引いておきたいです。また、元素スキルを使用すると元素スキル使用中は水面を歩くことができるので探索にも非常に便利です。

【原神】フリーナのおすすめ聖遺物

「原神」のフリーナのおすすめ聖遺物は以下の通りです。

フリーナのおすすめ聖遺物:「黄金の劇団」×4

引用:HoYoverse

「黄金の劇団」は、2セット効果が「元素スキルのダメージ+20%」、4セット効果が「元素スキルのダメージ+25%。また、装備者が待機中の場合、元素スキルのダメージがさらに+25%。この効果は登場してから2秒後に解除される。」という聖遺物です。

元素スキルのダメージしか上げられない聖遺物ですが効果量は非常に多く、4セット効果が発動すると装備しているフリーナが控えにいると元素スキルのダメージが70%もアップします。設置型スキルで控えに回る時間が長く、スキル継続時間の長いフリーナとは非常に相性が良いです。

フリーナのおすすめ聖遺物:以下2セットずつ

・黄金の劇団(2セット効果:元素スキルのダメージ+20%)
・千岩牢固(2セット効果:HP+20%)
・沈淪の心(2セット効果:水元素ダメージ+15%)

フリーナに恩恵のある2セット効果の聖遺物を組み合わせるという選択肢もあります。黄金の劇団の厳選が進んでおらず、他の聖遺物のメインステータスやサブステータスが良い場合は劇団4セットを厳選するまでこちらを繋ぎにするのも悪くありません。

フリーナのおすすめステータス

フリーナはHPを多めに確保しつつ、会心系を盛るビルドがおすすめです。メインステータスに関して、時の砂「HP%」、空の杯は「HP%または水元素ダメージ」、理の冠は「会心率または会心ダメージ」がおすすめです。

サブステータスは会心系、元素チャージ効率、HP%を盛りたいです。黄金の劇団の4セット効果が非常に優秀なので、2セット複合で聖遺物を使用するのはあくまで繋ぎで、黄金の劇団のメインステータスを揃えられたら黄金の劇団4セットに乗り換えていきましょう。

【原神】フリーナのパーティ編成

「原神」のフリーナのおすすめのパーティ編成は以下の通りです。

フリーナのおすすめパーティ:「フリーナ」「ヌヴィレット」「楓原万葉」「白朮」

フリーナは元素爆発でHPの増減があるほどPTメンバーにバフを付与できるという性質上、自傷しつつ戦うヌヴィレットと非常に相性が良いです。ヌヴィレットとは水元素共鳴もできるので、お互いに必要なHP上限が上がる点も嬉しいです。

バッファーとして楓原万葉を加えることで更に火力が上がり、全体ヒーラーとしてシールドを付与しながら全体回復をできる白朮と相性が良いです。ヌヴィレットが無凸の場合、中断耐性が欲しいので白朮の枠は鍾離にするという選択肢もあります。

フリーナのおすすめパーティ:「雷電将軍」「フリーナ」「夜蘭」「ジン」

フリーナと夜蘭のバフ、ジンの全体回復にてフリーナのテンションアップ、水元素共鳴でフリーナと夜蘭の火力アップを狙い、雷電将軍の元素爆発によってバフを回しながら火力を出していくといったパーティです。

それぞれシナジーが噛み合い、使いやすいですが雷電将軍の元素爆発で火力を出すには2凸が必要です。

【原神】フリーナのおすすめ武器

「原神」のフリーナのおすすめ武器は以下の通りです。

フリーナのおすすめ武器:「静水流転の輝き」

原神_フリーナ_武器01
引用:HoYoverse

フリーナのモチーフ武器で、装備するだけで会心ダメージが上昇し、武器効果として装備者のHPが増減すると元素スキルのダメージが上昇し、チーム内の他のキャラクターのHPが増減すると、装備者のHP上限がアップします。

元素スキルがHP依存のキャラクターに持たせたい武器で、スキルダメージをアップさせるためには装備しているキャラクターのHPが変動する必要があり、自傷系スキルがあるフリーナには最適です。モチーフ武器なだけあってフリーナの欲しいステータスが全てアップしますが、他のキャラクターに持たせたい場合は最適な対象があまりいません。

フリーナのおすすめ武器:「磐岩結緑」

原神_フリーナ_武器02
引用:HoYoverse

磐岩結緑は星5のガチャ産武器で、会心率がアップする片手剣です。武器効果のHP上限アップも恩恵が高く、HP上限に応じた攻撃力アップ効果もフリーナには嬉しいです。モチーフ武器の次に強いフリーナの最適武器で、もし所持していたら装備させたいです。

フリーナのおすすめ武器:「西風剣」

原神_フリーナ_武器03
引用:HoYoverse

西風剣は星4のガチャ産武器で、元素チャージ効率が大幅に上昇する汎用性が高めの片手剣です。サポート系キャラクター汎用の武器で、攻撃力は低めですがHP参照のフリーナにとって特に欠点とならないです。

会心攻撃をした際に確率で元素エネルギーを回復する効果も味方のチャージ補助となり強力なので、フリーナの会心率はなるべく多めにして会心を発生させられるようにしたいです。星5武器を持っていない場合は最もおすすめの武器です。

フリーナのおすすめ武器:「狼牙」

原神_フリーナ_武器04
引用:HoYoverse

狼牙は天空紀行を課金することで入手できる星4武器で、星4武器の中で最も高い火力が魅力です。装備するだけで会心率を上昇させ、武器効果として元素スキルと元素爆発のダメージを上昇させられます。更に、スキル、元素爆発が敵に命中した場合に会心率が上昇する効果もあります。

武器効果が発動しやすく腐りにくいですが、凸をするのに課金と期間が必要なのが欠点です。確実に凸を重ねていける所は長所なので、他の紀行武器が必要でない人におすすめです。

フリーナのおすすめ武器:「サーンドルの渡し守」

原神_フリーナ_武器05
引用:HoYoverse

フォンテーヌ地方で釣りをすることで無料で入手ができる星4武器です。時間はそれなりにかかるものの、無料で凸を進めていける元素チャージ効率が上がる武器です。武器効果では、元素スキルの会心率が上昇し、スキルが発動した5秒間元素チャージ効率が上がります。

欠点としては、フリーナはすぐに控えに回るキャラであるため、スキルが発動した後のチャージ効率アップはあまり期待できないという点です。確実に完凸できる点が優秀で、他の星4武器を持っていないという場合は入手したいです。

【原神】フリーナの復刻はいつ?

「原神」のフリーナは、Ver.4.2の2023年11月8日に実装されたキャラクターです。復刻は、Ver.4.7後半にあたる2024年6月25日に予定されており、フォンテーヌのキャラクター「シグウィン」と同時にガチャが開催されます。

フリーナのガチャは実装されてからまだ一度も復刻されておらず、Ver.4.7がはじめての復刻となります。ヌヴィレットと相性が良く、色々なキャラクターと編成しやすい水元素のサポーターなのでキャラクターが好きな人やヌヴィレットPTを強化したい人はこの機会に是非入手しておきたいです。

まとめ

この記事では、「原神」のフリーナの使い方や、性能、おすすめの聖遺物やパーティ編成、武器、復刻はいつかについて解説しました。

「原神」のフリーナは、水元素の万能サポーターで、控えから水元素付着を継続して行いつつ味方にバフをかけたり、回復のできるキャラクターです。HP増減によってバフが上昇するので自傷系スキルのあるキャラクターとは特に相性が良く、ヌヴィレットの最適な相方となります。ヌヴィレットは水元素の最強クラスのアタッカーであるので、もし持っていたらフリーナと共に編成することで更に火力が上がります。

Ver.4.7にて約半年ぶりに復刻するので、欲しかったという人は是非入手して育成していきましょう。原神の会社が作る、他の作品についても気になるという方は「崩壊スターレイルと原神、崩壊3rdの違いとは?どっちが面白い?」の記事も合わせてご覧ください。

’「原神」のフリーナ’のよくある質問

「原神」のフリーナは、フォンテーヌ地方で登場した中性的な見た目で可愛らしいキャラクターです。見た目も可愛いですが設定もよく、性能的にも強力なので好きな人は引いて損はありません。ここでは、「原神」のフリーナのよくある質問にお答えしていきます。

「原神」のフリーナは引くべきですか?

「原神」のフリーナは、水元素の片手剣を使うキャラクターで汎用性が高めなサポーターです。設置型のスキルで控えから水元素付着をできる上に、HPの増減によってバフを配れるという性能をしているので比較的色々なキャラクターと編成ができます。スキルの属性を変換することで回復もできるので、サブアタッカー兼回復補助役も担うことができる万能さがあります。自傷スキルがあり、水元素共鳴も期待できるヌヴィレットとは特に相性が良いのでヌヴィレットを持っている人は是非フリーナと合わせて編成したいです。

「原神」のフリーナは凸とモチーフどちらが優先ですか?

「原神」のフリーナは1凸、2凸が非常に強力で元素爆発のテンションの保持がしやすくなり、上限がアップするのでPT全体の火力が上昇します。モチーフ武器を狙うよりもまずは1凸を優先したいです。モチーフ武器もフリーナと相性が良く、勿論強いのですが、1凸、2凸をしてから武器を狙うという順番が最もフリーナの強さを活かすことができます。

「原神」のフリーナの天賦の育成優先度は?

「原神」のフリーナの育成優先度は、元素スキル>元素爆発>通常攻撃になります。元素スキルと元素爆発を主体で戦うキャラクターなのでこちらを先に強化しておきましょう。通常攻撃はほぼ使う場面が無いので強化優先度はかなり低めです。元素スキルと元素爆発を強化することでフリーナの火力は勿論、バフ効果も伸びてPT火力が大きく上昇します。