シェアする
最新ガイド

2023年1月14日にApexのカジュアル大会「えぺまつり外伝S2」が開催されました。今大会はいつものえぺまつり以上にApexの最高ランク帯であるプレデター・マスター帯のプレイヤー、トッププロのプレイヤーが集まるレベルの高い大会になりました。えぺまつりといえば通常のトリオのバトルロイヤル形式だけでなく、ソロ形式のバトルロイヤルも大会に取り入れているところが魅力の一つになっていますね。

今回はえぺまつり外伝S2の参加メンバーや大会結果について紹介していきます。エキシビジョンとして行われたソロアリーナトーナメントの結果についても紹介します。

えぺまつり 外伝
出典:えぺまつり – 公式

えぺまつり外伝S2

まずはエペ祭り外伝S2の詳細について見ていきましょう。

大会概要

えぺまつり外伝とは大規模カジュアル大会であるえぺまつりのドラフト制スピンオフ大会です。過去にはえぺまつりにヒカキンも出場した経験がありますね。

今大会はトッププロとプレデター・マスター帯のプレイヤーを中心に招待し、ハイレベルな戦いとドラフトによって出来上がる新鮮なチームの関係性を見ることができます。今大会ではバトルロイヤルの後にエキシビジョンマッチとしてソロアリーナトーナメントが開催されました。

イベント形式

バトルロイヤルとエキシビジョンのイベント形式はそれぞれ以下のようになっています。

バトルロイヤル

バトルロイヤルはマッチスコア形式によるトリオ4試合、ソロ1試合の計5試合になります。チーム編成はリーダー枠として選ばれた20人によるドラフトによって決定。ソロバトルロイヤルは実力に差が出ないようにランク等の参加者の実績に応じて3つのブロックに分けて実施されます。

今大会ではセンチネルが金アーマー装備時にシールドセルを消費せずにチャージできることが仕様かバグかはっきりしていないため、センチネルの使用が禁止されています。また、使用マップはマッチ1、4はストームポイント、マッチ2はブロークンムーン、マッチ3、5がワールズエッジとなっています。

エキシビジョン

今大会のエキシビジョンはソロアリーナトーナメントです。トーナメント形式は2回負けるまで敗退とはならないダブルエリミネーション方式。出場者は過去のソロアリーナトーナメントで優勝経験がある1tappy、Hardeckiの2人に加えて、日韓最強プレイヤーの呼び声も高いRas。また、バトルロイヤルの結果からエキシビジョンに参加できる選手が決定されます。

この6人でエキシビジョンマッチが行われます。

キルポイント制限

えぺまつり外伝S2ではキルポイント制限が設けられています。チームのキルポイントの上限は以下のようになっています。

マッチ5はエペ祭りおなじみのキルポイント2倍です。下位チームでも最後の最後まで逆転の可能性が残されているというわけですね。

またソロバトルロイヤルでは1キル獲得するごとにキルポイントが3ptずつ加算されていきます。ただし、最終的にはチーム3人の獲得ポイントの平均をチームポイントとして加算するため、チームの誰か一人だけがソロバトルロイヤルで活躍してもダメということになります。

視聴者参加型イベント

えぺまつり外伝S2での視聴者参加型イベントは応援ツイートをした視聴者の中から各マッチごとに1人ネッシーファミリーセットをプレゼントというものでした。えぺまつりでは切り抜きを投稿し、運営に選ばれた視聴者にプレゼントするイベントもありましたが今回はなかったようですね。

えぺまつり外伝S2参加メンバー

ここからはえぺまつり外伝S2に参加したメンバーについて見ていきましょう。

リーダー

チームのリーダーとしてドラフトを行ったのは以下の20人です。

グループ分け

次に各参加メンバーのグループ分けについて紹介していきます。このグループはドラフトで選べるメンバー、ソロバトルロイヤルのメンバーに関係しています。チーム編成はグループA/A/Dから1人ずつ、あるいはA/B/Cから1人ずつの組み合わせになります。また、ソロバトルロイヤルはグループAのトップ選手20人、残ったグループAの10人とグループBの10人、グループCとDのメンバーの3グループに分けて行われます。

グループA

グループB

グループC

グループD

大会結果

えぺまつり外伝S2の大会結果は以下のようになっています。

順位チーム名順位ポイントキルポイント合計ポイント
1位Mainyチーム461864
2位ゆふなチーム183250
3位Rayghチーム193049
4位cheekyチーム133649
5位でっぷチーム361349
6位Meltsteraチーム241842
7位Mia.Kチーム271239
8位Eurieceチーム181432
9位BobSappAimチーム141731
10位UmichanLovetiチーム20929
11位Mondoチーム16622
12位1tappyチーム111021
13位Rasチーム11920
14位satukiチーム13619
15位渋谷ハルチーム9918
16位カワセチーム11213
17位shomaru7チーム4913
18位ゆきおチーム8412
19位sakuチーム10212
20位Cptチーム729

合計ポイントが同じチームの順位は最終マッチの結果が良かったチームが上位になっています。

エキシビジョン結果

エキシビジョンのソロアリーナトーナメントにはバトルロイヤルの結果から1tappy、Hardecki、Rasに加えてUmichanLoveti、Mainy、cheekyの計6人が参加します。

1位UmichanLoveti
2位1tappy
3位Ras
4位Hardecki
5位cheeky
6位Mainy

えぺまつり外伝のエキシビジョンで見事優勝したのはUmichanLovetiでした。

まとめ

今回はえぺまつり外伝S2の参加メンバーや大会概要、結果について紹介してきました。今大会はApexの世界大会に出場するようなトッププロからプレデター・マスター帯のメンバーが中心に参加しているこれまでのエペ祭り以上にレベルの高い大会になっていましたね。また、ソロアリーナトーナメントではトッププロ同士のレベルの高い駆け引きも見ることができました。

今大会にも参加してくれた選手が出場するApexの世界大会が2023年2月3日午前2時から開幕します。ぜひ気になった方はそちらもチェックしてみてください。今大会に参加した選手たちの活躍も非常に楽しみですね。