5月23日にGHS Professionalから新メンバー加入のお知らせが届きました。ALGS Year4 Split1でKINOTROPE gamingに所属していた1tappy選手、4rufa選手、機械学習コーチが新たに加入!そしてここにNAKEDで世界大会へ出場経験のあるpinky選手が加わり、新チーム発足となりました。
今回はこのニュースについてご紹介していこうと思います。また、5月29日にはあなや選手の加入も追加発表されました。今回は、GHS Professional APEX部門のメンバーに関する一連のニュースをまとめてお伝えしようと思います。

@GHSpro_official
元KNメンバーの加入
1tappy選手、4rufa選手、機械学習コーチは元々KINOTROPE gamingに所属しており、同じメンバーでALGS Year4 Split2プロリーグを戦い抜く予定でした。しかし、当時同じくKINOTROPE gamingに所属し、IGLを務めていたMia.K選手が新たなメンバーと組みたいとのことから解散が決定しました。
残った3人のメンバーはあと1人と所属チームを探していたところ、pinky選手とチームを組むこと、そしてGHS Professionalに加入することが決まったようです。5月10日にKINOTROPE gaming脱退が決まってから、わずか2週間弱での加入発表となりました。
あなや選手の加入経緯
5月29日に追加であなや選手の加入が発表となりました。あなや選手が加入した経緯は、pinky選手の加入が決まったものの、pinky選手がプロリーグに参加していなかったブランクがあり、それを取り戻すための時間がなかったことが原因のようです。
この決断は、勝つために大事な決断だったようで、チームや選手で話し合いをした結果、あなや選手の加入が決定しました。今後は選手4人体制で、その状況に応じて、ベストなメンバーでプロリーグに参加していくようです。選手4人体制は、おそらく史上初の試みなのではないでしょうか。その時の環境に応じて、選手を選べるというのは、もしかしたらかなりチームの強みの1つになるかもしれません。
今回加入となったあなや選手は元TEQWING、GROW Gaming Blackの選手です。プロリーグでは、レヴナントをピックし、大量のキルを取っていました。急遽決まったチームではありますが、ALGS Year4 Split2プロリーグで活躍することを楽しみにしています。
まとめ
今回は、GHS Professional APEX部門の新ロースターに関する情報をお届けしました。特にあなや選手の加入は、様々な憶測や意見があるようですが、それぞれが時間のない中で、最適と思う選択を取った結果、起こってしまったことではないでしょうか。また、eスポーツ業界の中で、移籍に関する明確なルールがない以上、いつか起こりうる問題であったようにも思えます。
ただ何はともあれ、新生GHS Professional APEX部門が世界大会の舞台で戦っている姿が見たいです。私たちはチーム、選手、コーチを全力で応援しましょう!