2023年5月13日・14日に幕張メッセでDreamHack Japanが開催されます。DreamHack Japanとはeスポーツを主軸とした、音楽ライブやゲーム、アニメといったコンテンツも展開する複合型イベントです。中にはアジア最速で「CS:GO2(Counter-Strike 2)」を体験できるプレイゾーンも登場します。
そこで今回はDreamHack Japanのイベント概要や日程について2023年4月現在で発表されている情報を紹介していきます。人気ストリーマーだけでなく、音楽アーティストやアイドルも出演するのでぜひチェックしてみてください。

DreamHack Japanとは
DreamHack Japanとはeスポーツを始め、音楽ライブやゲーム、アニメといったコンテンツも展開する複合型イベントです。2023年5月13日から14日の2日間にわたって、ストリーマーやアーティスト、アイドルたちがゲームで対戦したり、音楽ライブを披露します。
DreamHack Japanの概要は以下になります。
開催日程 | 2023年5月13日~14日 |
会場 | 幕張メッセ 国際展示場9-11ホール/イベントホール |
時間 | 開場:10:00 開演:11:00 終演予定:20:30(イベントホール)/21:30(9-11ホール) |
DreamHack Japanのコンテンツ
もともとはDreamHackというイベントでスウェーデンで1994年に初めて開催されたものでしたが、2023年になってついに日本で開催することになりました。DreamHackでは以下の5つのエンタメコンテンツを提供しています。

- BYOC LAN
- GAMING EXPO
- ESPORTS
- MUSIC
- ACTIVITIES
BYOC LAN
BYOCとはBring Your Own Computerの略です。つまり、自分自身のPCをイベント会場に持っていき、最高の環境でゲームを遊べるというわけです。DreamHack Japanが用意する大会に参加してもよし、参加者同士が気軽に声を掛け合って大会を開いてもよしと遊び方は自由です。
BYOC LANでは以下のゲームタイトルのアクティビティエリアが用意されています。

- Counter-Strike2
- ファイナルファンタジーフリートライアル
- ファイナルファンタジードマ式麻雀
- ファイナルファンタジーXIVクリスタルコンフリクト
- Fortnite
- Fall Guys
- オーバーウォッチ2
- Valorant
- League of Legends
GAMES
GAMESではDreamHack Japanでしか見られない賞金が用意される公式大会、ファンベースの大会、エキシビジョンマッチを楽しむことができます。
GAMESでは以下のイベントが用意されています。
- LoL The k4sen×DreamHack Japan
- Valorant女性プレイヤーエキシビジョンマッチ
- スプラトゥーン3-坂道グループ対抗戦-
- FIFA23-影山優佳チームvs岡崎体育チーム-
- STREET FIGHTER Ⅵ ストリーマーエキシビジョンマッチ
Valorant女性プレイヤーエキシビジョンマッチ
Valorant女性プレイヤーエキシビジョンマッチではZeta Division GC部門のメンバーと坂道グループのメンバー、アーティスト、タレント、ストリーマーが2つのチームに分かれて戦います。参加するのは以下のメンバーです。
- 岩本蓮加
- 吉田綾乃クリスティー
- 丹生明里
- CHiCO
- 十東おとは
- yunocy
- suzu
- aco
- Moco
- romia
- KOHAL
スプラトゥーン3-坂道グループ対抗戦-

スプラトゥーン3-坂道グループ対抗戦-では乃木坂46、櫻坂46、日向坂46のメンバーがナワバリバトルで総当たり戦を行います。参加するのは以下のメンバーです。
- 伊藤理々杏
- 阪口珠美
- 金川紗耶
- 田村真佑
- 小林由依
- 井上梨名
- 田村保乃
- 松田里奈
- 加藤史帆
- 齊藤京子
- 佐々木久美
- 高瀬愛奈
- 高本彩花
- 東村芽依
- 丹生明里
- 山口陽世
こちらの記事もチェック: 【スプラトゥーン3】第5回フェスが開催決定!
ACTIVITIES
ACTIVITIESでは日本独自のカルチャーや国内外で人気のeスポーツ選手やクリエイターたちと交流することができます。まさに趣味に没頭できる空間が作り上げられるのでぜひチェックしてみてください。
2023年4月現在発表されているACTIVITIESのイベントは以下になります。
- R6S DREAM SHOWDOWN 2023
- ぶいすぽっ!VALORANT紅白戦 Presented by GALLERIA
- SYNCED ステージ企画
- アジア最速で「Counter-Strike 2」を体験できるプレイゾーン
- HOGWARTS LEGACY(ホグワーツ・レガシー)
- “Puyo Puyo Champions” Pro/Amateur Tag Team 2on2 Tournament
- Apex Legendsチーム対抗戦
こちらの記事もチェック: ぶいすぽっ!新春OW2冬の陣開催!PCプレゼントも
MUSIC
DreamHack Japanはeスポーツだけでなく、音楽も複合されたイベント。もちろん音楽ライブも用意されています。2023年4月現在発表されているDreamHack Japanでライブをしてくれるアーティストは以下になります。
- 7ORDER
- APOKI
- 岡崎体育
- Creepy Nuts
- MFS
- OZworld
- KEIJU
- DXTEEN
- WOLF HOWL HARMONY
- KID PHENOMENON
- THE JET BOY BANGERZ
- 角巻わため
- 獅白ぼたん
- ano
- 水曜日のカンパネラ
- 日向坂46
- yama
- REIRIE
- NEO JAPONISM
DreamHack Japan日程(Live Area)
次にDreamHack JapanのLive Areaでの日程を紹介します。
5月13日
- 11:00開演
- 音楽ライブ
岡崎体育、APOKI - Valorant女性プレイヤーエキシビジョンマッチ
- LoL The k4sen×DreamHack Japan
- スプラトゥーン3-坂道グループ対抗戦-
- 音楽ライブ
7ORDER、「ReVers3:x(KEIJU/OZworld/MFS)」、Creepy Nuts
5月14日
- 11:00開演
- 音楽ライブ
水曜日のカンパネラ - STREET FIGHTER Ⅵ ストリーマーエキシビジョンマッチ
- 音楽ライブ
「ホロライブ(角巻わため/獅白ぼたん)」、DXTEEN、「iCON Z STAGE(THE JET BOY BANGERZ/KID PHENOMENON/WOLF HOWL HARMONY)」 - FIFA23-影山優佳チームvs岡崎体育チーム-
- 音楽ライブ
ano、yama、日向坂46
まとめ
今回はeスポーツと音楽・アニメ・ゲームの複合型イベント「DreamHack Japan」のイベント概要や日程について紹介してきました。2日間にわたる大型イベントで見どころが盛りだくさんでしたね。
ゲームの人気タイトルLoL、Apex、Valorant、スプラトゥーンなどだけでなく、人気アーティスト、ストリーマーも参加しているので、ぜひ好きなものがあるという人はチェックしてみてください。また、今最も注目されている今後発売されるゲームのCounter-Strike2をアジア最速でプレイできるチャンスなのでぜひチャレンジしてみましょう。