CRカップLOLの第1回大会が2024年3月9日・10日に開催。第1回開催となったCRカップLOLはこれまでのCRカップとは違い、ストリーマーチームが最強ボスチームに挑むという形式がとられました。 スクリムではストリーマーの3チームがお互いに情報を共有しながら試行錯誤する姿が見られましたね。
そこで今回は第1回CRカップLOLの結果について紹介していきます。韓国最強LOLチームに対してまさかの下馬評最下位のマイクロシェイキーが勝利するという驚きの展開が待っていましたね。 また、韓国チームが強すぎて2日目には韓国チームのBANがなしになるルール変更もありました。
第1回CRカップLOL出場者
©Crazy Raccoon@crazyraccoon406
まずは第1回CRカップLOLの出場者をチームごとに見ていきましょう。
チーム名 マイクロシェイキー 1v4v5 げまげま チームKR
トップ 象先輩 Ceros らいじん lumju
ジャングル よむ Rainbrain しゃるる Imagine Legends
ミッド 葛葉 JapaneseKoreanUG スタンミ Zeder
ボット Zerost うるか
Jasper Selly
サポート k4sen Day1 たぬき忍者 JustFocus
以下の記事では第1回CRカップLOLの大会概要や韓国チームとして参加したプレイヤーを詳細に紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
こちらの記事もチェック: CRカップLOLの開催決定!出場者や大会形式を紹介!
第1回CRカップLOL結果
ここからはいよいよ第1回CRカップLOLの結果について見ていきましょう。
Day1
Day1は韓国ボスチームが6勝0敗と見事防衛を達成しています。
vs マイクロシェイキー Game1(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ 象先輩 14 ドクター・ムンド 0/5/4
ジャングル よむ 12 ヴィエゴ 4/2/1
ミッド 葛葉 13 カルマ 0/6/3
ボット Zerost 12 スモルダー 1/1/2
サポート k4sen 10 マオカイ 1/4/2
トップ lumju 15 レネクトン 9/3/2
ジャングル Imagine Legends 14 タリヤ 2/1/9
ミッド Zeder 16 トリスターナ 3/1/6
ボット Selly 13 ヴァルス 3/0/7
サポート JustFocus 11 ノーチラス 1/1/9
vs マイクロシェイキー Game2(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ 象先輩 14 アーゴット 6/8/6
ジャングル よむ 13 グラガス 6/5/9
ミッド 葛葉 14 ヤスオ 3/6/4
ボット Zerost 13 エズリアル 2/4/9
サポート k4sen 12 カルマ 3/6/9
トップ lumju 15 エイトロックス 5/6/4
ジャングル Imagine Legends 15 タリヤ 6/5/10
ミッド Zeder 16 トリスターナ 7/3/9
ボット Selly 15 ヴァルス 9/3/12
サポート JustFocus 13 ノーチラス 2/3/17
vs 1v4v5 Game1(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ Ceros 15 ジャーヴァンⅣ 0/3/5
ジャングル Rainbrain 13 ヴィエゴ 3/7/2
ミッド JapanesekoreanUG 15 アーリ 2/5/1
ボット うるか 15 エズリアル 1/3/3
サポート Day1 11 ラカン 2/4/4
トップ lumju 17 エイトロックス 6/2/5
ジャングル Imagine Legends 15 ニダリー 5/1/14
ミッド Zeder 16 トリスターナ 8/1/6
ボット Selly 15 ヴァルス 2/2/11
サポート JustFocus 12 レル 1/2/14
vs 1v4v5 Game2(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ Ceros 13 カルマ 1/6/2
ジャングル Rainbrain 11 リー・シン 1/5/5
ミッド JapaneseKoreanUG 13 アーリ 4/3/2
ボット うるか 12 ヴァルス 2/3/1
サポート Day1 10 ニーコ 0/6/4
トップ lumju 15 エイトロックス 4/2/7
ジャングル Imagine Legends 14 ニダリー 10/0/5
ミッド Zeder 15 トリスターナ 3/1/5
ボット Selly 13 カリスタ 6/2/2
サポート JustFocus 11 アッシュ 0/3/12
vs げまげま Game1(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ らいじん 18 エイトロックス 6/7/14
ジャングル しゃるる 18 セジュアニ 1/7/23
ミッド スタンミ 18 ツイステッド・フェイト 2/8/18
ボット Jasper 18 スモルダー 19/3/8
サポート たぬき忍者 16 レル 1/8/23
トップ lumju 18 レネクトン 5/6/18
ジャングル Imagine Legends 18 リリア 7/6/19
ミッド Zeder 18 トリスターナ 13/3/11
ボット Selly 18 ヴァルス 6/7/7
サポート JustFocus 16 アリスター 2/7/23
vs げまげま Game2(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ らいじん 15 イレリア 5/9/5
ジャングル しゃるる 13 タリヤ 7/9/7
ミッド スタンミ 14 ツイステッド・フェイト 4/5/9
ボット Jasper 13 ゼリ 4/6/4
サポート たぬき忍者 11 ノーチラス 0/8/11
トップ lumju 17 エイトロックス 11/7/12
ジャングル Imagine Legends 15 キンドレッド 12/2/12
ミッド Zeder 15 オリアナ 8/2/11
ボット Selly 15 ヴァルス 4/4/12
サポート JustFocus 12 レル 2/5/20
Day2
Day2ではマイクロシェイキーがチームKRから1勝勝ち取っています。
vs マイクロシェイキー Game1(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ 象先輩 15 オーン 2/3/8
ジャングル よむ 14 セジュアニ 2/3/11
ミッド 葛葉 15 ヤスオ 2/4/6
ボット Zerost 16 スモルダー 12/2/2
サポート k4sen 13 ラカン 1/3/12
トップ lumju 16 クレッド 3/5/4
ジャングル Imagine Legends 16 ブランド 3/5/8
ミッド Zeder 16 トリスターナ 5/3/1
ボット Selly 14 セナ 3/3/9
サポート JustFocus 13 ノーチラス 1/3/9
vs マイクロシェイキー Game2(マイクロシェイキー WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ 象先輩 18 アーゴット 8/3/9
ジャングル よむ 17 グラガス 14/3/14
ミッド 葛葉 17 ヤスオ 4/6/16
ボット Zerost 16 スモルダー 7/5/6
サポート k4sen 15 ラカン 1/2/20
トップ lumju 16 クレッド 3/7/4
ジャングル Imagine Legends 17 グウェン 2/6/5
ミッド Zeder 16 トリスターナ 9/5/3
ボット Selly 16 エズリアル 5/8/6
サポート JustFocus 13 バード 0/8/7
vs 1v4v5 Game1(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ Ceros 17 ハイマーディンガー 11/0/5
ジャングル Rainbrain 14 ポッピー 7/4/17
ミッド JapaneseKoreanUG 16 ジェイス 6/0/6
ボット うるか 16 ヴァルス 4/4/12
サポート Day1 12 ラカン 1/3/21
トップ lumju 18 スモルダー 1/6/3
ジャングル Imagine Legends 17 ランブル 1/8/3
ミッド Zeder 18 イレリア 2/6/1
ボット Selly 17 トゥイッチ 5/5/4
サポート JustFocus 13 レル 2/4/6
vs 1v4v5 Game2(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ Ceros 18 ハイマーディンガー 9/4/6
ジャングル Rainbrain 17 ポッピー 5/5/12
ミッド JapaneseKoreanUG 18 ジェイス 1/3/7
ボット うるか 16 アフェリオス 3/6/4
サポート Day1 14 ノーチラス 2/3/12
トップ lumju 18 スモルダー 11/8/4
ジャングル Imagine Legends 18 キンドレッド 0/2/9
ミッド Zeder 18 ルブラン 7/1/8
ボット Selly 17 ヴァルス 2/5/8
サポート JustFocus 15 レル 1/4/12
vs げまげま Game1(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ らいじん 12 ヴェイン 2/9/1
ジャングル しゃるる 12 リリア 3/5/0
ミッド スタンミ 13 ツイステッド・フェイト 0/8/3
ボット Jasper 11 カリスタ 0/6/1
サポート たぬき忍者 10 レナータ・グラスク 0/5/2
トップ lumju 15 レネクトン 9/2/4
ジャングル Imagine Legends 15 タリヤ 12/1/9
ミッド Zeder 14 トリスターナ 6/0/3
ボット Selly 14 ジン 5/1/12
サポート JustFocus 11 ラカン 1/2/13
vs げまげま Game2(チームKR WIN)
レーン プレイヤー名 レベル チャンピオン K/D/A
トップ らいじん 17 グラガス 6/4/10
ジャングル しゃるる 16 ヴィエゴ 5/5/9
ミッド スタンミ 16 イレリア 6/6/7
ボット Jasper 15 ヴァルス 9/5/6
サポート たぬき忍者 12 レル 0/6/18
トップ lumju 16 ナー 6/8/7
ジャングル IMagine Legends 15 エリス 3/5/12
ミッド Zeder 18 トリスターナ 3/2/7
ボット Selly 15 カリスタ 13/7/1
サポート JustFocus 12 レナータ・グラスク 1/4/14
まとめ
今回は第1回CRカップLOLの結果について紹介していきました。これまでのCRカップとは異なり、最強チームにストリーマーチームが挑むという形でした。 スクリムからストリーマーチームの3チームが協力する姿が見られ面白かったですね。
そして最強チームKRから見事1勝を勝ち取ったのはマイクロシェイキー。 スクリム段階から下馬評最下位だったチームがまさかの勝利で大盛り上がりでしたね。もしかすると今後もほかの競技タイトルを採用したCRカップでも同じような形式の大会が開催されるかもしれないので楽しみに待ちましょう。