the k4sen最高傑作が2025年4月30日に開催。ついに収穫の時が来ました。これまでthe k4sen LoLは何度も開催されてきましたが、今回はこれまでの初心者the k4senの出場者が一堂に会し、それぞれの世代ごとのチームで対戦を行います。
そこで今回はthe k4sen 最高傑作の出場者や日程について紹介していきます。いったいどの初心者世代が花を咲かせることができるのでしょうか。各世代ごとの結果についても軽く紹介していくのでぜひチェックしてみてください。ちなみにルールも初心者向けに新世代のほうが少しアドバンテージがあるので確認していきましょう。
the k4sen LoLとは

the k4sen LoLとは、ZETA DIVISIONに所属する人気ストリーマーのk4senが主催するLoLのカジュアル大会。これまで何度も開催されてきており、中にはthe k4senオフラインイベントも開催されてきました。過去に、初心者the k4sen LoLは4回開催。
その4回の代表チームが今回のthe k4sen 最高傑作では対決します。これまで種をまき、水をやり、花が咲くタイミング。VSPO!SHOWDOWNでk4senが高らかに声を上げた収穫the k4senがやってきました。
the k4sen 最高傑作出場チーム

さっそくthe k4sen 最高傑作の出場チームを見ていきましょう。
Team 化け物世代 | Team 怪獣世代 | Team 散歩世代 | Team 混沌世代 |
---|---|---|---|
Kamito | 胡桃のあ | どぐら | 神成きゅぴ |
kinako | 一ノ瀬うるは | 天宮こころ | 虎姫コトカ |
英リサ | 天月 | Nachoneko | SqLa |
夢野あかり | rion | ラトナ・プティ | 八雲べに |
白波らむね | しろまんた | 如月れん | 白那しずく |
キャスターはおなじみのJaegerとRecruitが務めます。
the k4sen 最高傑作日程
次にthe k4sen 最高傑作の日程を見てみましょう。
- 2025年4月30日18:00~
配信については本配信がk4senのTwitchチャンネル、神視点実況解説配信はthe k4senのTwitch公式チャンネルで行われます。
the k4sen 最高傑作ルール

次にthe k4sen 最高傑作のルールを紹介していきます。今回は初心者the k4senに出場した4つの世代の代表チームが出場しますが、初心者と言えど、参加した時期によってプレイ歴が違います。そこで今回は新世代側にアドバンテージが与えられます。
- 試合形式:Bo1
- ワンサイドフィアレスドラフトの勝ち抜き戦
- 旧世代チーム側はその試合までにピックされたチャンピオンは使えない
- 新世代チーム側のみ5体のBANが可能
- サイド選択権は常に新世代チーム側が持つ
ちなみに世代は旧世代から化け物世代→怪獣世代→散歩世代→混沌世代となっています。
初心者the k4sen各世代結果
次に初心者the k4sen各世代の結果を紹介します。
化け物世代

化け物世代は以下の出場者がいました。
Team the Uruca | Team the k4sen |
---|---|
夢野あかり | Kamito |
ありけん | 英リサ |
ラプラス・ダークネス | 赤見かるび |
kinako | 紫宮るな |
白波らむね | 高木 |
結果は2-0でTeam the k4senが勝利。今大会も出場するKamitoは化け物世代の大会の中でも大きく成長したプレイヤー。出場したプレイヤーの中にはLoLにとらわれた化け物も現れました。今大会は最もプレイ歴の長いチームになりますが、BANピックなどにどのように対応していくのか注目です。
怪獣世代

怪獣世代は以下の出場者がいました。
Team the Uruca | Team the k4sen |
---|---|
rion | 天月 |
魔界ノりりむ | エクス・アルビオ |
アルスアルマル | アキ・ローゼンタール |
白雪レイド | しろまんた |
一ノ瀬うるは | 胡桃のあ |
結果は2-0でTeam the Urucaが勝利。一ノ瀬うるはのマクロ理解、チョガスで大きく成長する胡桃のあといった印象が強い大会になりました。the k4sen 最高傑作にも出場する2人ですが、一ノ瀬うるはの理解度はもしかするとほかチームよりも頭一つ抜けているかもしれません。大きなかさぶたとなったLoLをプレイし続けたメンバーがどんな戦いを見せてくれるのでしょうか。
散歩世代

散歩世代は以下の出場者がいました。
Team the Uruca | Team the k4sen |
---|---|
水無瀬燐央 | どぐら |
天宮こころ | 如月れん |
桜 凛月 | 本間ひまわり |
ラトナ・プティ | 常闇トワ |
奈羅花 | Nachoneko |
結果は2-1でTeam the k4senの勝利。注目は天宮こころ。試食・味見と言いながら何度もLoLをプレイ。今大会の出場者の中でもかなりのプレイ時間を持っているのではないでしょうか。また、散歩世代の大会ではコールを中心に行っていた如月れんの活躍にも注目です。
混沌世代

混沌世代は以下の出場者がいました。
Team the Uruca | Team the k4sen |
---|---|
紡木こかげ | 神成きゅぴ |
SPYGEA | 虎姫コトカ |
SqLa | 蝶屋はなび |
トナカイト | 八雲べに |
小森めと | 白那しずく |
the k4sen LoL混沌の世代は過去の初心者the k4senの中でもかなりハイレベルな試合となりました。お試し試合からまさかの2人転校という事件もありましたね。注目は最初からマクロ面でかなりの理解度を示した神成きゅぴと虎姫コトカ。ルール的にもアドバンテージがあり、新世代が旧世代への下剋上をすることができるのでしょうか。
まとめ
今回はついに収穫の時が来た初心者the k4senの最高傑作となる大会の出場者や日程について紹介してきました。ルールではプレイ歴も考慮して、新世代側が有利になるような設計になっています。イベントは2025年4月30日18:00からなのでお見逃しなく。
皆さんはどの世代のチームが花を咲かせると思いますか?今大会は初心者だったthe k4sen出場時からどれくらいプレイスキル・LoL理解度が上がったのかを見ることができる大会になるでしょう。もし、皆さんの中でもLoLを始めたいけどと迷っている人がいればこのイベントを見てみましょう。LoLを始める勇気をくれるかもしれません。