OWCS 2025 Japan Stage2結果!(レギュラーシーズン)
OWCS 2025 Japan Stage2が2025年5月12日に開幕。OWCS 2025 Stage1ではVARRELがアジアステージで、日本チーム初となる勝利を飾るなど、日本チームの成長を見せてくれました。そんな日本地域のリーグはどうなっていくのでしょうか。
そこで今回はOWCS 2025 Japan Stage2の結果からレギュラーシーズンについて紹介していきます。今大会で1位になったチームはEsports World Cupのイベントの1つであるMidseason Championshipへの出場権を獲得。世界に挑むチームはどのチームになるのか。
OWCS 2025 Japan Stage2出場チーム

©WDGJAPAN@WDGJAPAN
まずはOWCS 2025 Japan Stage2の出場チームを紹介。
| チーム名 | 出場枠 |
| VARREL | Stage1 1位 |
| REJECT | Stage1 2位 |
| Inferno | Stage1 5-8位 |
| Aplomb Tiger | Stage1 5-8位 |
| Please Not Hero Ban | Stage1 5-8位 |
| Lazuli | Stage1 Promotion/Regulation 1位 |
| REVATI | Stage1 Promotion/Regulation 2位 |
| Arise Project | Stage1 Promotion/Regulation 3位 |
| JKOT | Stage1 Promotion/Regulation 4位 |
| ZG | Stage1 Promotion/Regulation 5-6位 |
| Hayabusa Gaming | Stage1 Promotion/Regulation 5-6位 |
| Naym Gaming | Stage1 Promotion/Regulation 7位 |
こちらの記事もチェック: OWCS 2025 Japan Stage2出場チーム・概要紹介!
OWCS 2025 Japan Stage2結果(レギュラーシーズン)
ここからはOWCS 2025 Japan Stage2の結果からレギュラーシーズンの結果について紹介。
REVATI vs ZG
| REVATI | マップ | ZG |
| 2 | 釜山 | 0 |
| 3 | キングスロー | 2 |
| 124.02m | ルナサピ | 55.53m |
VARREL vs Nyam Gaming
| VARREL | マップ | Nyam Gaming |
| 2 | イリオス | 0 |
| 3 | サーキットロイヤル | 2 |
| 3 | アイヒェンヴァルデ | 1 |
REJECT vs Arise Project
| REJECT | マップ | Arise Project |
| 2 | 釜山 | 0 |
| 3 | ニュージャンクシティ | 0 |
| 125.63m | コロッセオ | 49.64m |
Please Not Hero Ban vs REJECT
| Please Not Hero Ban | マップ | REJECT |
| 1 | オアシス | 2 |
| 0 | サーキットロイヤル | 3 |
| 0 | スラヴァーサ | 3 |
Nyam Gaming vs Inferno
| Nyam Gaming | マップ | Inferno |
| 1 | イリオス | 2 |
| 4 | キングスロー | 3 |
| 2 | ドラド | 3 |
| 0 | ニュージャンクシティ | 3 |
ZG vs Arise Project
| ZG | マップ | Arise Project |
| 2 | ネパール | 1 |
| 0 | スラヴァーサ | 3 |
| 96.47m | ルナサピ | 69.39m |
| 2 | サーキットロイヤル | 3 |
| 4 | キングスロー | 5 |
VARREL vs Hayabusa Gaming
| VARREL | マップ | Hayabusa Gaming |
| 2 | オアシス | 0 |
| 3 | ニュージャンクシティ | 0 |
| 3 | サーキットロイヤル | 0 |
REVATI vs REJECT
| REVATI | マップ | REJECT |
| 1 | 釜山 | 2 |
| 1 | スラヴァーサ | 3 |
| 1 | サーキットロイヤル | 3 |
JKOT vs ZG
| JKOT | マップ | ZG |
| 2 | ネパール | 0 |
| 3 | スラヴァーサ | 1 |
| 2 | キングスロー | 3 |
| 3 | サーキットロイヤル | 2 |
Lazuli vs Nyam Gaming
| Lazuli | マップ | Nyam Gaming |
| 2 | ネパール | 1 |
| 2 | サーキットロイヤル | 1 |
| 2 | アイヒェンヴァルデ | 1 |
Please Not Hero Ban vs Arise Project
| Please Not Hero Ban | マップ | Arise Project |
| 2 | イリオス | 0 |
| 3 | スラヴァーサ | 0 |
| 3 | キングスロー | 2 |
Aplomb Tiger vs Inferno
| Aplomb Tiger | マップ | Inferno |
| 2 | 釜山 | 1 |
| 3 | ウォッチポイントジブラルタル | 0 |
| 124.56m | ルナサピ | 81.78m |
Aplomb Tiger vs Hayabusa Gaming
| Aplomb Tiger | マップ | Hayabusa Gaming |
| 2 | 釜山 | 0 |
| 3 | サーキットロイヤル | 0 |
| 124.3m | ルナサピ | 63m |
JKOT vs REVATI
| JKOT | マップ | REVATI |
| 2 | ネパール | 1 |
| 0 | スラヴァーサ | 3 |
| 4 | サーキットロイヤル | 5 |
| 0 | ミッドタウン | 3 |
Lazuli vs VARREL
| Lazuli | マップ | VARREL |
| 0 | オアシス | 2 |
| 1 | スラヴァーサ | 3 |
| 65.46m | ルナサピ | 130.8m |
Please Not Hero Ban vs JKOT
| Please Not Hero Ban | マップ | JKOT |
| 1 | 釜山 | 2 |
| 2 | アイヒェンヴァルデ | 1 |
| 3 | ウォッチポイントジブラルタル | 0 |
| 127m | ルナサピ | 124.58m |
Aplomb Tiger vs Lazuli
| Aplomb Tiger | マップ | Lazuli |
| 0 | オアシス | 2 |
| 117.92m | ルナサピ | 113.65m |
| 3 | スラヴァーサ | 1 |
| 2 | サーキットロイヤル | 3 |
| 3 | ハリウッド | 2 |
Hayabusa Gaming vs Inferno
| Hayabusa Gaming | マップ | Inferno |
| 0 | ネパール | 2 |
| 2.21m | ルナサピ | 144.86m |
| 2 | サーキットロイヤル | 3 |
Nyam Gaming vs Hayabusa Gaming
| Nyam Gaming | マップ | Hayabusa Gaming |
| 2 | オアシス | 0 |
| 141.51m | ルナサピ | 55.53m |
| 1 | サーキットロイヤル | 0 |
Arise Project vs JKOT
| Arise Project | マップ | JKOT |
| 1 | オアシス | 2 |
| 0 | スラヴァーサ | 3 |
| 1 | サーキットロイヤル | 2 |
VARREL vs Aplomb Tiger
| VARREL | マップ | Aplomb Tiger |
| 2 | ネパール | 0 |
| 144.86m | ルナサピ | 6.32m |
| 1 | スラヴァーサ | 3 |
| 3 | サーキットロイヤル | 2 |
ZG vs REJECT
| ZG | マップ | REJECT |
| 0 | イリオス | 2 |
| 1 | アイヒェンヴァルデ | 2 |
| 0m | ルナサピ | 144.86m |
Inferno vs Lazuli
| Inferno | マップ | Lazuli |
| 2 | 釜山 | 0 |
| 4 | サーキットロイヤル | 3 |
| 2 | スラヴァーサ | 3 |
| 119.05m | ルナサピ | 103.6m |
REVATI vs Please Not Hero Ban
| REVATI | マップ | Please Not Hero Ban |
| 0 | ネパール | 2 |
| 2 | キングスロー | 3 |
| 0 | サーキットロイヤル | 3 |
REJECT vs JKOT
| REJECT | マップ | JKOT |
| 2 | イリオス | 0 |
| 3 | スラヴァーサ | 0 |
| 124.69m | コロッセオ | 72.99m |
Nyam Gaming vs Aplomb Tiger
| Nyam Gaming | マップ | Aplomb Tiger |
| 1 | オアシス | 2 |
| 2 | サーキットロイヤル | 3 |
| 122.14m | ルナサピ | 122.15m |
Hayabusa Gaming vs Lazuli
| Hayabusa Gaming | マップ | Lazuli |
| 0 | ネパール | 2 |
| 0m | ルナサピ | 144.86m |
| 0 | サーキットロイヤル | 1 |
ZG vs Please Not Hero Ban
| ZG | マップ | Please Not Hero Ban |
| 0 | オアシス | 2 |
| 30.38m | ルナサピ | 144.86m |
| 2 | キングスロー | 3 |
Inferno vs VARREL
| Inferno | マップ | VARREL |
| 1 | イリオス | 2 |
| 3 | スラヴァーサ | 0 |
| 0 | サーキットロイヤル | 1 |
| 2 | ハリウッド | 3 |
Arise Project vs REVATI
| Arise Project | マップ | REVATI |
| 0 | オアシス | 2 |
| 3 | サーキットロイヤル | 2 |
| 0 | スラヴァーサ | 3 |
| 1 | ハリウッド | 3 |
OWCS 2025 Japan Stage2レギュラーシーズン順位表

©OW_ESPORST_JP
上記の結果からOWCS 2025 Japan Stage2レギュラーシーズン順位表がどのようになったのか見てみましょう。
グループA
| 順位 | チーム名 | 勝敗数 | マップ得失 |
| 1位 | VARREL | 5勝1敗 | 15-2 |
| 2位 | Aplomb Tiger | 4勝1敗 | 13-5 |
| 3位 | Inferno | 3勝2敗 | 10-8 |
| 4位 | Lazuli | 2勝3敗 | 9-9 |
| 5位 | Nyam Gaming | 1勝4敗 | 4-12 |
| 6位 | Hayabusa Gaming | 0勝5敗 | 0-15 |
グループB
| 順位 | チーム名 | 勝敗数 | マップ得失 |
| 1位 | REJECT | 5勝1敗 | 15-0 |
| 2位 | Please Not Hero Ban | 4勝1敗 | 12-4 |
| 3位 | REVATI | 3勝2敗 | 9-8 |
| 4位 | JKOT | 2勝3敗 | 9-10 |
| 5位 | Arise Project | 1勝4敗 | 4-14 |
| 6位 | ZG | 0勝5敗 | 3-15 |
こちらの記事もチェック: OWCS 2025 Korea Stage2結果!(レギュラーシーズン)
OWCS 2025 Japan Stage2プレイオフシード決定戦

©OW_ESPORST_JP
OWCS 2025 Japan Stage2のプレイオフシード決定戦に進出したのは各グループの上位2チームで以下の4チームとなりました。
- VARREL
- Aplomb Tiger
- REJECT
- Please Not Hero Ban
プレイオフシード決定戦は4チームによる総当たり戦で行われます。全勝チーム同士のVARREL vs REJECTがどんな結果になるのか非常に楽しみですね。しかも、REJECTはいまだに1マップも落としていません。
プレイオフシード決定戦では1位2位チームがシード権獲得。さらに1位チームにはプレイオフの1回戦の戦いを見て、対戦相手を選択できるというアドバンテージが与えられます。
OWCS 2025 Japan Stage2 LCQ

©OW_ESPORST_JP
OWCS 2025 Japan Stage2のLCQに進出したのは各グループの3位4位チームで以下の4チームとなりました。
- Inferno
- Lazuli
- REVATI
- JKOT
また、3位チームはアッパーファイナルから、4位チームはローワーセミファイナルからのスタートとなります。組み合わせは以下の通り。
- アッパーファイナル:Inferno vs REVATI
- ローワーセミファイナル:Lazuli vs JKOT
まとめ
今回はOWCS 2025 Japan Stage2の結果からレギュラーシーズンの結果について紹介してきました。VARRELとREJECTが全勝で1位通過。VARRELの復活に、元リーガーが加入したREJECTがチーム力も付けて盤石な仕上がりとなっています。
そんなプレイオフシード決定戦・LCQは6月9日~11日にかけて開催。当サイトではプレイオフシード決定戦・LCQ・プレイオフの結果記事も執筆していくので、ぜひそちらもチェックしてみてください。1位となり、Esports World Cupのイベントの1つとして開催される世界大会に出場するのはどのチームになるのでしょうか。