シェアする
最新ガイド

OWCS Japan Stage2が2024年8月12日から開幕。今大会には日本人初のOWリーガーであるta1yo率いるMFC X Supremeの参加もあり、多くの人が注目しています。Stage1と同じく、プレイオフの上位2チームがOWCS Asia、3位チームがWild Cardステージへと進出することになります。

そこで今回はOWCS Japan Stage2のグループステージの結果を紹介していきます。Stage1からさらに各チームのレベルも上がり、日本最強VARRELと激戦を繰り広げるチームも多くなっています。ぜひプレイオフに進出するのはどのチームになったのかチェックしてみてください。

OWCS Japan Stage2出場チーム

OWCS Japan Stage2 2024 チーム
©WDGJAPAN@WDGJAPAN

まずはOWCS Japan Stage2の出場チームから見ていきましょう。

チーム名出場区分
VARRELStage1 1位
InsomniaStage1 2位
Nyam GamingOpen Qualifiers A 1位
Namekuji BrothersOpen Qualifiers B 1位
REVATIOpen Qualifiers C 1位
LazuliOpen Qualifiers D 1位
MFC X SupremeLCQ 1位
TelomereStage 0 1位

OWCS Japan Stage2グループステージ結果

ここからはいよいよOWCS Japan Stage2グループステージの結果を紹介。

Insomnia vs REVATI

InsomniaマップREVATI
1ネパール2
0シャンバリモネステリー3
3スラヴァーサ0
3パライソ2
135.94mコロッセオ15.28m

MFC X Supreme vs Namekuji Brothers

MFC X SupremeマップNamekuji Brothers
2リージョンタワー1
5ジャンカータウン3
1ブリザードワールド2
1スラヴァーサ3
121.08mルナサピ55.53m

Nyam Gaming vs VARREL

Nyam GamingマップVARREL
0リージョンタワー2
0.22mルナサピ144.86m
2キングスロウ1
3スラヴァーサ1
1ドラド2

Telomere vs Lazuli

TelomereマップLazuli
0リージョンタワー2
0スラヴァーサ3
0mルナサピ144.86m

Nyam Gaming vs MFC X Supreme

Nyam GamingマップMFC X Supreme
2サモア0
3スラヴァーサ0
66.24mルナサピ72.03m
1サーキットロイヤル2
2ブリザードワールド1

REVATI vs Namekuji Brothers

REVATIマップNamekuji Brothers
2リージョンタワー0
1キングスロウ0
3スラヴァーサ1

Insomnia vs Telomere

InsomniaマップTelomere
2サモア0
3スラヴァーサ0
1ブリザードワールド0

VARREL vs Lazuli

VARRELマップLazuli
2サモア0
2アイヒェンヴァルデ3
28.37mコロッセオ139.48m
2シャンバリモネステリー1
2スラヴァーサ3

MFC X Supreme vs REVATI

MFC X SupremeマップREVATI
1ネパール2
62.39mルナサピ127.73m
1スラヴァーサ
3

Telomere vs Nyam Gaming

TelomereマップNyam Gaming
0ネパール2
0スラヴァーサ3
1サーキットロイヤル3

Namekuji Brothers vs VARREL

Namekuji BrothersマップVARREL
0ネパール2
2パライソ3
0スラヴァーサ3

Lazuli vs Insomnia

LazuliマップInsomnia
1サモア2
65.14mルナサピ115.82m
2サーキットロイヤル3

Lazuli vs REVATI

LazuliマップREVATI
2サモア0
2ドラド1
3ニュージャンクシティー1

VARREL vs MFC X Supreme

VARRELマップMFC X Supreme
2サモア0
2サーキットロイヤル1
3スラヴァーサ1

Insomnia vs Nyam Gaming

InsomniaマップNyam Gaming
0ネパール2
2シャンバリモネステリー1
1ブリザードワールド0
3スラヴァーサ2

Namekuji Brothers vs Telomere

Namekuji BrothersマップTelomere
2ネパール0
128.11mニュークイーンストリート0m
3ニュージャンクシティー0

REVATI vs Nyam Gaming

REVATIマップNyam Gaming
0サモア2
70.65mルナサピ141.23m
2サーキットロイヤル3

MFC X Supreme vs Insomnia

MFC X SupremeマップInsomnia
0リージョンタワー2
53.79mルナサピ103.41m
1キングスロウ2

MFC X Supreme vs Telomere

MFC X SupremeマップTelomere
2サモア0
2パライソ1
3サーキットロイヤル0

Lazuli vs Namekuji Brothers

LazuliマップNamekuji Brothers
0ネパール2
144.86mルナサピ4.53m
1キングスロウ0
3ドラド2

VARREL vs REVATI

VARRELマップREVATI
2サモア0
2キングスロウ1
2ドラド1

Telomere vs VARREL

TelomereマップVARREL
0ネパール2
0スラヴァーサ3
0シャンバリモネステリー3

Insomnia vs Namekuji Brotehrs

InsomniaマップNamekuji Brothers
2サモア0
2リアルト1
1キングスロウ2
3スラヴァーサ1

Nyam Gaming vs Lazuli

Nyam GamingマップLazuli
2リージョンタワー0
55.53mルナサピ113.4m
1スラヴァーサ3
3キングスロウ2
3サーキットロイヤル0

VARREL vs Insomnia

VARRELマップInsomnia
2リージョンタワー1
3サーキットロイヤル1
1スラヴァーサ3
1ブリザードワールド2
98.26mニュークイーンストリート91.66m

REVATI vs Telomere

REVATIの不戦勝。

Lazuli vs MFC X Supreme

LazuliマップMFC X Supreme
2ネパール0
3スラヴァーサ0
3サーキットロイヤル2

Namekuji Brothers vs Nyam Gaming

Namekuji BrothersマップNyam Gaming
0サモア2
3キングスロウ4
0サーキットロイヤル1

OWCS Japan Stage2順位表(グループステージ)

順位チーム名勝敗数マップ得失
1位VARREL6勝1敗20-7
2位Insomnia6勝1敗20-7
3位Nyam Gaming5勝2敗18-10
4位Lazuli5勝2敗17-9
5位REVATI3勝4敗11-12
6位MFC X Supreme2勝5敗8-17
7位Namekuji Brothers1勝6敗7-18
8位Telomere0勝7敗0-21

直接対決の結果からVARRELが1位、Nyam Gamingが3位となっています。

こちらの記事もチェック: OWCS Korea Stage2グループステージ結果!CRが1位通過!

日本最強VARRELが1位通過

OWCS Japan Stage2 2024 VARREL
©DONUTS VARREL@_VARREL

OWCS Japan Stage2のグループステージを見事1位で通過したのは日本最強VARREL。しかし、これまでほど余裕の勝利というわけでもありませんでした。3-2のフルマップになる戦いもあり、そしてついにLazuliはVARRELを破っています。

結果を見るとVARRELにLazuliが勝つ、LazuliにNyam Gamingが勝つ、Nyam GamingにInsomniaが勝つ、そしてInsomniaにVARRELが勝利しています。4位までのチームがそれぞれ勝利と敗北をしあう、本当に実力が拮抗している状態となっています。

シード決定戦

グループステージの結果から、VARREL、Insomnia、Nyam Gaming、Lazuliがシード決定戦に進出。シード決定戦は4チームによる総当たり戦です。1,2位チームはプレイオフの準決勝から進出するシード権を獲得。

さらに1位チームはプレイオフの1回戦を見て、対戦相手を決定する選択権を獲得することができます。シード決定戦の1、2位チームはプレイオフで1回勝利すれば、OWCS Asiaへの出場が決まるので、この選択権は大きなアドバンテージになるでしょう。

Playin

グループステージ下位4チームのREVATI、MFC X Supreme、Namekuji Brothers、TelomereはPlayinへと駒を進めます。Playinの初戦は5位vs6位のREVATI vs MFC X Supreme、7位vs8位のNamekuji Brothers vs Telomereとなります。

Namekuji Brothers vs Telomereで負けたチームは敗退。REVATI vs MFC X Supremeで負けたチームはNamekuji Brothers vs Telomereの勝利チームと戦うことになります。プレイオフへと進出できるのはREVATI vs MFC X Supremeの勝利チーム、そしてREVATI vs MFC X Supremeで負けたチームとNamekuji Brothers vs Telomereの勝利チームの対戦の勝者です。

まとめ

今回はOWCS Japan Stage2グループステージの結果について紹介してきました。特に上位4チームはお互いに勝利し合う展開で、何か違えば順位もすぐに変わってしまうような激戦でした。そんな中でも1位で通過したVARRELはさすがでしたね。

シード決定戦とPlayinは2024年9月2日からスタート。OWCS Asiaへ続くプレイオフへと進出するのは一体どのチームになるのでしょうか。そしてStage1のOWCS AsiaではVARRELとInsomniaが出場し、7-8位の結果。今度こそ勝利を獲得し、世界大会へと進出できるよう応援していきましょう。