Convergence 2023が2023年12月14日から17日にかけて開催。オフシーズンの大会ということもあり、2024年シーズンに向けた新ロースターの調整を考えているチームも多くあったことでしょう。そんな中で優勝したのは全員トルコ人ロースターのFUT Esports。
そこで今回はConvergence 2023の結果について紹介。Red Bull Home Groundにも出場していたFUT Esportsがどんな戦いで優勝までたどり着いたのかチェックしていきましょう。その他各マッチの結果も紹介していきます。

Convergence 2023とは
Convergence 2023とは2023年12月14日から17日にかけてインドのベンガルールでオフラインで開催された公式オフシーズン大会。インターナショナルリーグ出場チームを中心に計6チームが参戦。
インターナショナルリーグチームだけでなく、開催国となったインドの国内予選で勝ち上がったチームも1チーム出場。日本で行われたRed Bull Home Groundも日本予選から出場したチームがあったので似たような感じになっていますね。
Convergence 2023出場チーム
Convergence 2023の出場チームをグループ予選の2つのグループに分けて紹介。
グループA | グループB |
---|---|
FURIA Esports | FUT Esports |
Global Esports | Gen.G Esports |
Team Vitality | True Rippers |
Convergence 2023はまず上記の2つのグループに分かれて総当たり戦。そして各グループの上位1チームがグランドファイナルへと進出する大会形式になっています。
Convergence 2023結果
ここからはいよいよConvergence 2023の結果について紹介。
Gen.G Esports vs True Rippers
Gen.G Esports | マップ | True Rippers |
---|---|---|
9 | ロータス | 13 |
13 | アセント | 6 |
14 | ヘイブン | 12 |
Global Esports vs Team Vitality
Global Esports | マップ | Team Vitality |
---|---|---|
5 | サンセット | 13 |
7 | ブリーズ | 13 |
- | スプリット | - |
FUT Esports vs True Rippers
FUT Esports | マップ | True Rippers |
---|---|---|
14 | ヘイブン | 12 |
13 | サンセット | 4 |
- | スプリット | - |
FURIA Esports vs Team Vitality
FURIA Esports | マップ | Team Vitality |
---|---|---|
8 | ブリーズ | 13 |
9 | ロータス | 13 |
- | アセント | - |
FUT Esports vs Gen.G Esports
FUT Esports | マップ | Gen.G Esports |
---|---|---|
4 | ヘイブン | 13 |
13 | アセント | 6 |
14 | ロータス | 12 |
Global Esports vs FURIA Esports
Global Esports | マップ | FURIA Esports |
---|---|---|
13 | サンセット | 8 |
12 | ブリーズ | 14 |
13 | ヘイブン | 11 |
グループ予選結果
グループA | グループB | |||
---|---|---|---|---|
1位 | Team Vitality | 2勝0敗 | FUT Esports | 2勝0敗 |
2位 | Global Esports | 1勝1敗 | Gen.G Esports | 1勝1敗 |
3位 | FURIA Esports | 0勝2敗 | True Rippers | 0勝2敗 |
グランドファイナル(Team Vitality vs FUT Esports)
Team Vitality | マップ | FUT Esports |
---|---|---|
13 | アセント | 11 |
11 | サンセット | 13 |
11 | ロータス | 13 |
8 | ヘイブン | 13 |
- | スプリット | - |
Convergence 2023順位表
1位 | FUT Esports |
---|---|
2位 | Team Vitality |
3-4位 | Global Esports |
3-4位 | Gen.G Esports |
5-6位 | FURIA Esports |
5-6位 | True Rippers |
FUT Esportsの逆転劇

Convergence 2023のグランドファイナルはFUT Esports vs Team VitalityのEMEAインターナショナルリーグチーム同士の対戦に。1stマップのアセントは接戦の末Team Vitalityが取得。続く2ndマップサンセットもTeam Vitalityがなんと7ラウンド連取で7-0に。しかし、防衛の最後の数ラウンドを耐えると、攻撃側では一気にFUT Esportsが逆転していきました。
それだけでは終わりません。3rdマップロータスではTeam Vitalityが10ラウンド連取。2ndマップ以上に窮地に立たされたFUT Esports。後半のピストルラウンドも取られ絶体絶命かと思われましたが、今度はFUT Esportsが11ラウンド連取でまたしても大逆転を決めました。
期待の新生runneR

今回Team Vitalityは2位という結果になりましたが、新加入したrunneRが素晴らしいプレイを見せてくれました。Team VitalityにはTeam LiquidからSayfが加入。そんなSayfを差し置いてデュエリストを務めているのがrunneR。runneRはこれまでアマチュアチームで活動していたプレイヤーでしたが衝撃のデビューを飾りました。
初戦のGlobal Esprts戦では2マップ戦い49キル20デス、続くFURIA Esports戦では44キル29デスと圧倒的なスコアを残していきました。とてもこれまでアマチュアチームで活動していたとは思えない活躍ですよね。ぜひ今後の活躍にも注目してみてください。
まとめ
今回はインド・ベンガルールで開催された公式オフシーズン大会Convergence 2023の結果について紹介してきました。見事優勝したのはFUT Esportsでグランドファイナルでは逆転に次ぐ逆転でチームとしての底力を見せてくれましたね。
また、runneRという期待の新人プレイヤーが発掘されたりと2024年シーズンの開幕が非常に楽しみになる大会となりました。VCT 2024の開幕となるKICK OFFは2024年2月中旬から各インターナショナルリーグで開催予定。ぜひVCT 2024の開幕をお見逃しのないように。