2022年11月12日・13日に第4回CRカップValorantがRiot Games Oneのオンラインイベントの一つとして開催されました。CRカップといえば人気ストリーマーや著名人が参加する日本屈指の大人気カジュアル大会ですね。過去にはCRカップApexで山田涼介や本田翼といった超人気著名人も参加したことがあります。今大会の参加者の中にはRiot Games Oneのイベントで即席プロチームに挑むプレイヤーも全員参加していました。
そこで今回は第4回CRカップValorantの大会結果や参加メンバーについて紹介していきます。

CRカップとは
CRカップはプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」が主催する招待制のカジュアル大会です。ほかタイトルではApexやFortnite、2022年11月18日にはOW2でも開催されますね。カジュアル大会ながらも本番前から全チームがスクリムなどを通じて練習する、レベルの高い大会にもなっています。そんな大会期間を通したチームメンバー通しの関わり合いや試合にかける熱量の高さも人気の要因の一つになっています。
CRカップの本配信は「YouTube」や「Twitch」、「Mildom」、「Openrec」など大会によって異なります。参加者の個人視点を見るのも面白いですが、本配信も見逃さないようにCrazy RaccoonのTwitterによる情報発信をチェックしておきましょう。また、第4回CRカップValorantはTwitchの「crazyraccoon406」のチャンネルでアーカイブを確認することができます。
第4回CRカップ大会賞金・賞品
CRカップはカジュアル大会ながらも賞金が豪華です。まずは第4回CRカップValorantの大会賞金・賞品について紹介します。
順位 | 賞金・賞品 |
---|---|
1位 | 300万円 |
2位 | ふらんしすこフォトブックの撮影現場密着生配信を見ることができる権利とフォトブック |
3位 | 25万円 |
4位 | 「かぐや様は告らせたい」全28巻セット |
5位 | 10万円 |
6位 | HAGOOGI 電気鍋 |
7位 | 5万円 |
8位 | 無印良品 敏感肌用クリーム |
第3回CRカップValorantに引き続き、今回も2位の賞品が「ふらんしすこフォトブック」。さらに今回は撮影現場密着生配信を見ることができる権利もついています。またしても頑張って決勝まで残っても負けて2位になると参加者から一番いらないといわれている賞品になるというカジュアル大会ならではのラインナップになっています。ふらんしすこは少しかわいそうですが非常に面白いシステムですよね。
そんなふらんしすこは沖縄・宮古島にフォトブックの撮影に向かうことが決まっています。しかもカメラマンは「ジャニーズ」の写真集を撮影している方と同じカメラマンに決まっているそうです。第3回から決まっていた「ふらんしすこフォトブック」がどんな出来になるのかも非常に楽しみですね。
参加チーム・メンバー紹介
第4回CRカップValorantに参加しているメンバーは以下のメンバーです。
ワンピックママ | フルハウス | くまくま☆ぱらだいす | アイスポーク | インパクトボイス | 冬はやっぱりナベンジャーズ | バニーボーイ | YUFUNA GAMING 略してYG |
---|---|---|---|---|---|---|---|
mittiii(コーチ) | するがモンキー(コーチ) | zepher(コーチ) | Minty(コーチ) | rion(コーチ) | GON(コーチ) | hnt(コーチ) | Vorz(コーチ) |
だるまいずごっと | MOTHER3 | Cpt | Wokka | ふらんしすこ | Jasper7se | VaniLa | ta1yo |
SHAKA | 濃いめのあかりん | kamito | Mondo | ローレン・イロアス | ありさか | Clutch_Fi | Selly |
BobSappAim | ささ | うるか | 白波らむね | k4sen | 奈羅花 | ボドカ | 猫汰つな |
一ノ瀬うるは | ありけん | 橘ひなの | SqLA | 渋谷ハル | わいわい | 花芽なずな | ゆふな |
白雪レイド | 恭一郎 | 胡桃のあ | 紫宮るな | 兎咲ミミ | 甘城なつき | 英リサ | おぼ |
第4回CRカップValorantスクリム結果
第4回CRカップValorant大会本番の結果を見る前にまずは練習試合、スクリムの結果から見ていきましょう。スクリム結果については全日程終了時の最終結果をまとめていきます。
順位 | チーム名 | 試合勝利数 Win-Draw-Lose | マップ勝利数 Win-Draw-Lose |
---|---|---|---|
1位 | YUFUNA GAMING 略してYG | 3-1-0 | 7-1-4 |
2位 | フルハウス | 3-0-1 | 7-0-5 |
3位 | アイスポーク | 2-0-2 | 7-0-5 |
4位 | バニーボーイ | 2-0-2 | 7-0-5 |
5位 | インパクトボイス | 2-0-2 | 6-0-6 |
6位 | ワンピックママ | 2-0-2 | 5-0-7 |
7位 | くまくま☆ぱらだいす | 1-0-3 | 4-0-8 |
8位 | 冬はやっぱりナベンジャーズ | 0-1-3 | 4-1-7 |
試合勝利数が同じチームの順位はマップ勝利数が多いほう、ラウンド得失差が大きいほうを順に決めています。
第4回CRカップValorant結果(グループステージ)
いよいよ第4回CRカップValorantの結果について見ていきましょう。ちなみに第4回CRカップValorantの大会ルールは以下のようになっています。
- 総当たり戦で予選順位を決定
- 使用マップ(アセント・ヘイブン・バインド・アイスボックス・フラクチャー・パール)
- 総当たり戦はBO1
- 予選順位を元にGrand Final、3位決定戦、5位決定戦、7位決定戦を行う
- Grand Final、3位決定戦、5位決定戦、7位決定戦はBO3
- レイナ/フェニックスの使用禁止
- チーム内のランク上位2名の内、1名のみデュエリスト・チェンバーをピック可能
第1試合(マップ・バインド)
チーム名 | スコア | チーム名 |
---|---|---|
フルハウス | 13-11 | バニーボーイ |
くまくま☆ぱらだいす | 13-4 | YUFUNA GAMING 略してYG |
冬はやっぱりナベンジャーズ | 14-12 | ワンピックママ |
アイスポーク | 13-7 | インパクトボイス |
第2試合(マップ・フラクチャー)
チーム名 | スコア | チーム名 |
---|---|---|
フルハウス | 6-13 | くまくま☆ぱらだいす |
バニーボーイ | 18-20 | YUFUNA GAMING 略してYG |
ワンピックママ | 12-14 | インパクトボイス |
冬はやっぱりナベンジャーズ | 8-13 | アイスポーク |
第3試合(マップ・アセント)
チーム名 | スコア | チーム名 |
---|---|---|
フルハウス | 10-13 | YUFUNA GAMING 略してYG |
冬はやっぱりナベンジャーズ | 8-13 | インパクトボイス |
バニーボーイ | 13-9 | くまくま☆ぱらだいす |
ワンピックママ | 9-13 | アイスポーク |
第4試合(マップ・アイスボックス)
チーム名 | スコア | チーム名 |
---|---|---|
フルハウス | 11-13 | ワンピックママ |
バニーボーイ | 13-7 | 冬はやっぱりナベンジャーズ |
インパクトボイス | 4-13 | くまくま☆ぱらだいす |
YUFUNA GAMING 略してYG | 5-13 | アイスポーク |
第5試合(マップ・パール)
チーム名 | スコア | チーム名 |
---|---|---|
フルハウス | 13-11 | 冬はやっぱりナベンジャーズ |
バニーボーイ | 4-13 | ワンピックママ |
インパクトボイス | 6-13 | YUFUNA GAMING 略してYG |
くまくま☆ぱらだいす | 13-9 | アイスポーク |
第6試合(マップ・ヘイブン)
チーム名 | スコア | チーム名 |
---|---|---|
フルハウス | 11-13 | インパクトボイス |
バニーボーイ | 9-13 | アイスポーク |
くまくま☆ぱらだいす | 13-11 | 冬はやっぱりナベンジャーズ |
YUFUNA GAMING 略してYG | 13-8 | ワンピックママ |
第7試合(マップ・バインド)
チーム名 | スコア | チーム名 |
---|---|---|
フルハウス | 13-6 | アイスポーク |
くまくま☆ぱらだいす | 13-3 | ワンピックママ |
バニーボーイ | 12-14 | インパクトボイス |
YUFUNA GAMING 略してYG | 13-6 | 冬はやっぱりナベンジャーズ |
グループステージ順位
順位 | チーム名 | 勝敗数 |
---|---|---|
1位 | くまくま☆ぱらだいす | 6勝1敗 |
2位 | アイスポーク | 5勝2敗 |
3位 | YUFUNA GAMING 略してYG | 5勝2敗 |
4位 | インパクトボイス | 4勝3敗 |
5位 | フルハウス | 3勝4敗 |
6位 | ワンピックママ | 2勝5敗 |
7位 | バニーボーイ | 2勝5敗 |
8位 | 冬はやっぱりナベンジャーズ | 1勝6敗 |
勝利数が同じチームの順位は以下の条件によって決定しています。
- 直接対決の結果
- 総取得ラウンド数と総喪失ラウンド数の差分
- 総喪失ラウンド数が少ないチーム
これらの条件を上から優先して、最終予選順位を決定しています。
第4回CRカップValorant結果(順位決定戦)
いよいよ順位決定戦の結果について見ていきましょう。
7位決定戦(バニーボーイvs冬はやっぱりナベンジャーズ)
バニーボーイ | マップ | 冬はやっぱりナベンジャーズ |
---|---|---|
13 | アセント | 15 |
13 | アイスボックス | 9 |
13 | ヘイブン | 8 |
5位決定戦(フルハウスvsワンピックママ)
フルハウス | マップ | ワンピックママ |
---|---|---|
12 | アセント | 14 |
7 | アイスボックス | 13 |
- | ヘイブン | - |
3位決定戦(YUFUNA GAMING 略してYGvsインパクトボイス)
YUFUNA GAMING 略してYG | マップ | インパクトボイス |
---|---|---|
12 | ヘイブン | 14 |
14 | アイスボックス | 12 |
7 | バインド | 13 |
Grand Final(くまくま☆ぱらだいすvsアイスポーク)
くまくま☆ぱらだいす | マップ | アイスポーク |
---|---|---|
13 | アイスボックス | 6 |
13 | フラクチャー | 4 |
- | バインド | - |
最終順位
順位 | チーム名 |
---|---|
1位 | くまくま☆ぱらだいす |
2位 | アイスポーク |
3位 | インパクトボイス |
4位 | YUFUNA GAMING 略してYG |
5位 | ワンピックママ |
6位 | フルハウス |
7位 | バニーボーイ |
8位 | 冬はやっぱりナベンジャーズ |
全大会と似たようにスクリムでは結果が振るわなかったチームが最終的には優勝するという結果になりました。さらにくまくま☆ぱらだいすチームリーダーのcptは第3回CRカップValorantから連覇を達成しました。
残念ながら最終結果は最下位に終わってしまった冬はやっぱりナベンジャーズですが、Jasper7seは1つのマップで43キル、全体を通しても2位に約60キルの差をつけてキル数トップに立つなど素晴らしい活躍をしてくれました。
まとめ
今回は第4回CRカップValorantの大会結果や賞金・賞品について紹介してきました。全大会同様に2位にふらんしすこフォトブックが賞品に並ぶカジュアル大会ならではの面白さも存分に取り入れた大会でしたね。
また、今大会は数多くのOTがあり、過去最高の熱戦繰り広げられ続けた大会にもなりました。中でもYUFUNA GAMING 略してYGvsバニーボーイは20-18まで続き白熱しましたね。
また、2022年12月23日には「Crazy Raccoon Cup Special」がオフラインイベントとして横浜アリーナで開催されます。ぜひそちらのイベントもチェックしてみてください。