シェアする
最新ガイド

バトルロイヤルでチャンピオンを目指すFPSゲーム「Apex Legends」。魅力的なレジェンドたちは、もちろんAPEXファンに高い人気がありますが、様々な場所で登場するマスコットの「ネッシー」もファンに人気の高いキャラクターです。可愛らしい見た目でAPEXプレイヤーから高い人気を集めるネッシーですが、そもそもネッシーとは一体なんなのでしょうか?

この記事では「ネッシー」の紹介や、ゲーム内で登場する隠しネッシーについて解説していきます。ネッシーファンの方や隠しネッシーの場所が気になる方は、ぜひこの記事を最後までご覧ください。

APEX ネッシー
©Apex Legends @PlayApex

【Apex】ネッシーとは?

ネッシーはApex Legendsのゲームに登場する、マスコットとして人気のあるキャラクターです。未確認生物として有名なネッシーがモチーフになっていて、可愛らしい見た目で人気を博しています。もともとはゲーム内に登場するレジェンド「ワットソン」が母親に作ってもらったぬいぐるみで、ネッシーを愛でるようなエモートも存在します。ゲーム内では隠し要素としてマップ上に出現するほか、過去のエイプリルフールでは銃から発する弾がネッシーになるというイベントも開催されました。

さらに公式グッズとしてぬいぐるみやキーホルダーなどが販売されたり、ネッシーフードが楽しめるコラボカフェが開催されたりなど、APEXプレイヤーからの人気の高さが伺えます。

過去に開催された「ネッシーカフェ」の様子は【Apexコラボ「ネッシーカフェ」現地レポート】の記事で紹介しています。店内の様子や可愛いコラボフードを見ることができるので、気になる方はぜひこちらもご覧ください。

【Apex】射撃訓練場・隠しネッシーの場所は?

シーズン17よりリニューアルされた射撃訓練場には、10個のネッシー人形が隠されています。さらに特定の条件を達成することで登場する特殊ネッシーも存在するため、以下にてそれぞれの隠し場所を紹介します。

射撃訓練場のネッシー①

中央のスポーンルームを出て左側のスポーンルームに入ります。
入口左側の箱のそばにネッシーが座っています。

射撃訓練場のネッシー②

ケアパッケージ武器の棚の横にちょこんと座っています。

射撃訓練場のネッシー③

マップの左側にある1vs1ピット「ザ・ピット」へ移動します。その奥の崖部分の下にワットソン人形と共にネッシーが隠れています。

射撃訓練場のネッシー④

マップ中央の大きな塔へ移動します。塔の裏側の建物の階段下にひっそりとネッシーが隠れています。なかなか見つかりにくいネッシーのため、注意して探してみてください。

射撃訓練場のネッシー⑤

コアエリア中心の塔の最上階に行くと、パイプ椅子の横にネッシーがちょこんと座っています。この塔に設置されているジップでは最上階まで登れないため、回収するにはヴァルキリー・パスファインダーなど高所へ移動できるレジェンドの使用がおすすめです。

射撃訓練場のネッシー⑥

ヘリポートにあるドロップシップ内にネッシーがいます。ボックスの右横にある座席に座っているので、注意して探してみてください。

射撃訓練場のネッシー⑦

マップ右側の孤島側、コンテナ横の木の中腹あたりにネッシーが隠れています。高めの位置の枝に引っかかるように隠されているので、ヴァルキリーなどで空中を移動しながら回収するとよいでしょう。

射撃訓練場のネッシー⑧

マップ唯一の孤島の裏部分にネッシーが隠れています。ゴミ袋と共にネッシーが置かれているので、回収してあげましょう。

射撃訓練場のネッシー⑨

鐘楼の頂上から左側にあるアジリティエリア左上にネッシーがいます。ここは進入禁止(戦闘に戻れ)エリアで立ち位置に時間制限があるため、すぐ戻れるようにヴァルキリーやパスファインダーなど移動アビリティのあるレジェンドを使うのがおすすめです。中に入ると一番右の隅にひっそりと座っているので、さっと回収してあげましょう。

射撃訓練場のネッシー⑩

一番大きな山の頂上にサプライボックスがあり、その上に座っています。

射撃訓練場の特殊ネッシー:ピンクネッシー

ピンクネッシーを出現させるには、射撃訓練場でダミーを100キルする必要があります。条件を達成すると中央塔の頂上に続くジップラインの手すり部分にピンクネッシーが出現するので、回収に行きましょう。

射撃訓練場の特殊ネッシー:ブルーネッシー

ナイフを真上に向かって投げ、真ん中のダミーにヘッドショットを当てて倒します。成功すると「カラスの巣」にブルーネッシーが出現します。

射撃訓練場の特殊ネッシー:金ネッシー

射撃訓練場の全てのエリア(カラスの巣/アジリティーコース/テックトンネル/訓練場/鐘楼/ウルフの頂上/ピット/射撃訓練場)を訪れると、リスポーン位置に金ネッシーが出現します。

【Apex】リザルト画面に「隠しネッシー」を表示させる方法が追加!?

シーズン19で改変された「ストームポイント」限定で、バトルロワイヤルを行った際のリザルト画面で「ネッシーを表示させる方法」が発見されています。

その方法は、新ランドマーク『ザ・パイロン』にあるネッシーのぬいぐるみを部隊全員で持つというもの。ザ・パイロンの塔の最上階にあるワットソンの部屋には、3体のネッシーのぬいぐるみがあります。このぬいぐるみを1人1つ拾い、そのままチャンピオンを獲得するとリザルト画面にネッシーが現れます。

チャンピオンを獲得する必要があるのでなかなか難易度の高い条件ではありますが、気になる方はぜひチャレンジしてみてください。

こちらの記事もチェック: 【APEX】アプデ情報 – 最新情報や過去の内容も

【Apex】公式ストアで販売されている可愛いネッシーグッズ

Apex Legendsのマスコットキャラクターであるネッシーは「NESSIE COLLECTION」として様々なグッズが販売されています。今回は公式で販売されているグッズの中から、気になるアイテムを3点ご紹介します。

APEX LEGENDS NESSIE 6-INCH PLUSH(ネッシー 6インチ ぬいぐるみ)

APEX ネッシー
引用:Electronic Arts Inc.

ゲーム内に登場するぬいぐるみを再現した、とても可愛らしいぬいぐるみです。色違いなども販売されていて、APEXグッズの中でもかなりの人気商品のようです。

NESSIE KEYCHAIN(ネッシーキーホルダー)

足が動くようになっている、なんとも可愛いネッシーのキーホルダー。ネッシーのころんとしたフォルムが再現されているだけでなく、大きめのサイズのためバッグにつけても存在感があります。ネッシーファンにとって満足度の高い仕上がりになっているのではないでしょうか。

NESSIE GAMING MAT(ネッシーゲーミングマット)

PCでゲームをプレイする方には必需品のゲーミングマット。水辺でくつろぐネッシーの可愛らしい絵柄がプリントされているため、ゲームをする時にもネッシーが感じられるファンに嬉しいアイテムです。

まとめ

今回はApex Legendsに登場する「ネッシー」の紹介や、射撃訓練場の隠しネッシーの場所などを解説しました。その他にもマップ上に隠しネッシーが存在するほか、季節のイベントなどで度々登場するので、これからどんな形で出会えるのか楽しみですね。隠しネッシーはFPSゲームであるAPEXで息抜きとしても楽しめる要素の1つなので、気になる方はぜひ可愛いネッシーを探してみてください。

ぜひ色々な角度からAPEXをやりこんで、楽しんでくださいね!