
「崩壊スターレイル」のマダム・ヘルタは、Ver3.0で実装される氷属性で知恵の運命のアタッカーです。知恵のキャラクターを2体以上編成することで火力の上がるキャラクターなので知恵のキャラクターを入れたダブルアタッカー編成で戦うのが基本となります。
複数の敵に高い火力を出すことができるので、虚構叙事が特に得意ですが、裏庭や末日の幻影でも活躍できそうな優秀な性能をしています。
ここでは、「崩壊スターレイル」マダム・ヘルタについて、使い方や性能、引くべきか、おすすめ遺物や光円錐、編成についてご紹介していきます。
【崩壊スターレイル】マダム・ヘルタの使い方!

「崩壊スターレイル」のマダム・ヘルタは、氷属性で知恵の運命のアタッカーです。知恵のキャラクターと共に編成することでパーティ火力を上げつつ、自己バフをかけながら強化戦闘スキルにて複数の敵にダメージを出すアタッカーです。
マダム・ヘルタの強化戦闘スキルは「第六感」を1層消費して指定した敵単体に氷属性ダメージ&「解読」デバフを1層付与。隣接した敵に氷属性ダメージを2度与え、最後に敵全体に氷属性ダメージを与えます。強化戦闘スキルはマダム・ヘルタのメイン火力となり、天賦によって「解読」デバフの層数が多いほどダメージ倍率が増加します。
「解読」デバフは、戦闘スキル、強化戦闘スキル、味方の攻撃が命中した際に増え、「解読」デバフが付与される度にマダム・ヘルタの必殺技のダメージ倍率が1%ずつ上昇します。
マダム・ヘルタの天賦は、強化戦闘スキルを使用した際にメインターゲットに「解読」デバフが1層あるとメインターゲットに対するダメージ倍率が8%、他のターゲットに対するダメージ倍率が5%上昇します。更に、パーティが知恵のキャラクター2名以上だとダメージ倍率が2倍になります。「解読」デバフは最大42層累積でき、強化戦闘スキルを発動すると層数がリセットされます。敵それぞれが持つ「解読」の層数はエネミーランクの高い順に並び替えられます。
必殺技では、必殺技発動時、ヘルタは2ターン継続した攻撃力アップバフを得て敵全体に氷属性ダメージを与えつつ、強化戦闘スキルを撃つための「第六感」を1層チャージします。「第六感」は4層まで累積できます。
強化されていない戦闘スキルは敵単体に氷属性ダメージを与え、「解読」デバフを一層付与します。戦闘スキルが命中した敵と隣接する敵に氷属性ダメージを2度与えます。こちらはダメージ倍率が増えていないため、強化戦闘スキルよりも火力が落ちます。
軌跡の追加能力では知恵の運命のキャラがパーティに2名以上いると味方全体の会心ダメージが+80%になりますし、マダム・ヘルタの強化戦闘スキルのダメージ倍率が2倍となるのでなるべく知恵のキャラクター2体以上採用したいです。ジェイドとは非常に相性が良いため、ジェイドを持っている人は一緒に編成することでより活躍できます。
ジェイドについて詳しく知りたい方は「【崩壊スターレイル】ジェイドの性能は?おすすめ遺物や編成」の記事も合わせてご覧ください。
【崩壊スターレイル】マダム・ヘルタは引くべき?引くべき人は?
「崩壊スターレイル」マダム・ヘルタを引くべき人は、虚構叙事用の知恵キャラクターがいない人、ジェイドを所持している人、マダム・ヘルタが好きな人、量子属性のアタッカーが欲しい人になります。
「崩壊スターレイル」のマダム・ヘルタは、主に虚構叙事での活躍が期待できるアタッカーで、知恵のキャラクターと共に編成することで真価を発揮できるキャラクターです。特に相性が良いのはジェイド、アルジェンティとなり、今の性能でも十分強いですが、知恵のキャラクターが増える度に強化される可能性があり、将来性も高いです。
自身でもダメージを出せますし、味方をバフできる優秀なアタッカーです。運用やバフ次第では裏庭でも活躍できます。
【崩壊スターレイル】マダム・ヘルタの性能
マダム・ヘルタの性能は以下の通りです。
・通常攻撃(眠った心を叩き起こして)
効果(初期レベル) 指定した敵単体にマダム・ヘルタの攻撃力50%分の氷属性ダメージを与える。
効果(最大レベル) 指定した敵単体にマダム・ヘルタの攻撃力100%分の氷属性ダメージを与える。
・戦闘スキル(視野が狭いよ)
効果(初期レベル) 指定した敵単体にマダム・ヘルタの攻撃力xx%分の氷属性ダメージを与え、「解読」を1層付与する。
その回の戦闘スキルが命中した敵および隣接する敵に、マダム・ヘルタの攻撃力xx%分の氷属性ダメージを与える。2回繰り返す。
強化戦闘スキル(大胆なアイデア)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「インスピレーション」を1層消費し、指定した敵単体にマダム・ヘルタの攻撃力xx%分の氷属性ダメージを与え、「解読」を1層付与する。
その回の戦闘スキルが命中した敵および隣接する敵に、マダム・ヘルタの攻撃力xx%分の氷属性ダメージを与える。2回繰り返す。
最後に、敵全体にマダム・ヘルタの攻撃力xx%分の氷属性ダメージを与える。
効果(最大レベル) 指定した敵単体にマダム・ヘルタの攻撃力70%分の氷属性ダメージを与え、「解読」を1層付与する。
その回の戦闘スキルが命中した敵および隣接する敵に、マダム・ヘルタの攻撃力70%分の氷属性ダメージを与える。2回繰り返す。
強化戦闘スキル(大胆なアイデア)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「インスピレーション」を1層消費し、指定した敵単体にマダム・ヘルタの攻撃力80%分の氷属性ダメージを与え、「解読」を1層付与する。
その回の戦闘スキルが命中した敵および隣接する敵に、マダム・ヘルタの攻撃力80%分の氷属性ダメージを与える。2回繰り返す。
最後に、敵全体にマダム・ヘルタの攻撃力40%分の氷属性ダメージを与える。
・必殺技(だから魔法って言ったでしょ)
効果(初期レベル) エネミーランクに応じて、敵それぞれが持つ「解読」の層数を並び替える。精鋭エネミー以上の敵には比較的高い層数の「解読」が優先的に転移される。
敵全体にマダム・ヘルタの攻撃力xxx%分の氷属性ダメージを与える。必殺技を発動する時、マダム・ヘルタの攻撃力+xx%、2ターン継続。必殺技を発動した後、マダム・ヘルタが即座に行動し、「インスピレーション」を1層獲得する。「インスピレーション」は最大で2層累積できる。「インスピレーション」を持つ時、戦闘スキル「視野が狭いよ」が「大胆なアイデア」に強化される。
効果(最大レベル) 指定した敵単体にマダム・ヘルタの攻撃エネミーランクに応じて、敵それぞれが持つ「解読」の層数を並び替える。精鋭エネミー以上の敵には比較的高い層数の「解読」が優先的に転移される。
敵全体にマダム・ヘルタの攻撃力200%分の氷属性ダメージを与える。必殺技を発動する時、マダム・ヘルタの攻撃力+64%、2ターン継続。必殺技を発動した後、マダム・ヘルタが即座に行動し、「インスピレーション」を1層獲得する。「インスピレーション」は最大で2層累積できる。「インスピレーション」を持つ時、戦闘スキル「視野が狭いよ」が「大胆なアイデア」に強化される。
・天賦(もらったよ)
効果(初期レベル) 敵が戦闘に入る時、マダム・ヘルタはその敵に「解読」を1層付与する。
強化戦闘スキルのメインターゲットに「解読」がある時、強化戦闘スキルのダメージ倍率がアップする。「解読」1層につき、メインターゲットに対するダメージ倍率+x%、他のターゲットに対するダメージ倍率+x%。パーティ内の「知恵」の運命を歩むキャラクターが2名以上の場合、さらに「解読」1層につき、メインターゲットに対するダメージ倍率+x%、他のターゲットに対するダメージ倍率+x%。
「解読」は最大で42層累積できる。強化戦闘スキルを発動する時、スキルターゲットの「解読」層数を1層にリセットする。敵が一時離脱、あるいは任意の敵が倒された後、「解読」は転移される。この際、「解読」は精鋭エネミー以上の敵に優先的に転移される。
効果(最大レベル) 敵が戦闘に入る時、マダム・ヘルタはその敵に「解読」を1層付与する。
強化戦闘スキルのメインターゲットに「解読」がある時、強化戦闘スキルのダメージ倍率がアップする。「解読」1層につき、メインターゲットに対するダメージ倍率+8%、他のターゲットに対するダメージ倍率+5%。パーティ内の「知恵」の運命を歩むキャラクターが2名以上の場合、さらに「解読」1層につき、メインターゲットに対するダメージ倍率+8%、他のターゲットに対するダメージ倍率+5%。
「解読」は最大で42層累積できる。強化戦闘スキルを発動する時、スキルターゲットの「解読」層数を1層にリセットする。敵が一時離脱、あるいは任意の敵が倒された後、「解読」は転移される。この際、「解読」は精鋭エネミー以上の敵に優先的に転移される。
【崩壊スターレイル】マダム・ヘルタのおすすめ遺物。ビルドは?
マダム・ヘルタの遺物は以下の通りです。
マダム・ヘルタのおすすめ遺物:「知識の海に溺れる学者」

2セット効果:会心率+8%。
4セット効果:戦闘スキルおよび必殺技によるダメージ+20%。必殺技を発動した後、次に戦闘スキルを発動する時、与ダメージがさらに+25%。
戦闘スキルと必殺技のダメージが上昇し、必殺技発動後の戦闘スキルの与ダメージが更に上昇する効果はスキルと必殺技で火力を出すマダム・ヘルタと非常に相性が良いです。2セットの会心率アップも嬉しいですし、基本的にはこちらの遺物が最適になります。
マダム・ヘルタのおすすめオーナメント遺物:「顕世の出雲と高天の神国」

2セット効果:装備キャラの攻撃力+12%。戦闘に入る時、装備キャラと同じ運命のキャラが他に存在する場合、装備キャラの会心率+12%。
装備キャラの攻撃力アップと同じ運命のキャラが存在すると装備キャラの会心率が上昇する遺物です。知恵のキャラクターと共に編成したいヘルタは、知恵のキャラ2体以上の編成ではこちらが最適です。
諸事情で知恵キャラと編成しない場合は他の遺物になりますが、基本敵にはこちらが最適です。
マダム・ヘルタのおすすめステータス
マダム・ヘルタの優先ステータスは、会心系>攻撃力>速度です。
胴は「会心系」、脚は「攻撃力」、オーナメントは「氷属性ダメージまたは攻撃力」、連結縄は「攻撃力」になります。
【崩壊スターレイル】マダム・ヘルタのおすすめのPT編成
マダム・ヘルタのおすすめ編成は以下の通りです。
マダム・ヘルタのおすすめ編成:「マダム・ヘルタ」「ジェイド」「ロビン」「霊砂」
マダム・ヘルタとジェイドをアタッカー要員とし、ロビンでバフ&再行動、霊砂で耐久とサブ火力を出せる編成です。
ジェイドは味方を債権回収者状態にした際に味方を速度バフでき、火力も出せます。Wアタッカー編成なので味方を再行動できるロビンは優秀です。
霊砂は火力、回復どちらも優秀なので採用優先度の高い耐久枠です。
霊砂について詳しく知りたい方は「【崩壊スターレイル】霊砂の性能は?おすすめ遺物や編成」の記事も合わせてご覧ください。
マダム・ヘルタのおすすめ編成:「マダム・ヘルタ」「知恵キャラ」「記憶開拓者」「耐久枠」
マダム・ヘルタがメインアタッカー、知恵キャラクターがサブアタッカー、記憶開拓者がマダム・ヘルタを再行動&会心ダメージアップのバフ要員という編成です。
耐久枠はそこまで制限はなく、編成のSPとの兼ね合いを気にしつつ色々なキャラクターを採用できます。
【崩壊スターレイル】マダム・ヘルタのおすすめの光円錐
マダム・ヘルタのおすすめ光円錐は以下の通りです。
マダム・ヘルタのおすすめ光円錐:「触れてはならぬ領域へ」

効果:装備キャラの会心率+12%。装備キャラが必殺技を発動する時、装備キャラの戦闘スキルおよび必殺技によるダメージ+60%、3ターン継続。装備キャラが必殺技を発動した後、その回の必殺技の間に140以上のEPを消費した場合、SPを1回復する。(※無凸)
装備キャラの会心率が上昇し、必殺技発動時の戦闘スキルと必殺技ダメージを上昇します。マダム・ヘルタは必殺技を発動して強化戦闘スキルにて火力を出すキャラなので効果が噛み合っています。おまけにSPを回復する効果もついているので運用がしやすくなります。
マダム・ヘルタのおすすめ光円錐:「銀河鉄道の夜」

効果:フィールド上にいる敵1体につき、装備キャラの攻撃力+9.0%、この効果は最大で5層累積できる。敵が弱点撃破された時、装備キャラの与ダメージ+30%、1ターン継続。(※無凸)
姫子のモチーフ光円錐で、敵が多いほど攻撃力が高くなるという虚構叙事で効力を発揮する効果を持っています。
敵が弱点撃破された時に与ダメージが上昇する効果も複数の敵に高い火力が出せるマダム・ヘルタと相性が良いです。モチーフ光円錐がなく、虚構叙事をメインで使いたい場合はこちらがおすすめです。
マダム・ヘルタのおすすめ光円錐:「今日も平和な一日」

効果:戦闘に入った後、装備キャラの最大EPに応じて、装備キャラの与ダメージをアップ。1EPごとに+0.2%、最大160までカウント。(※無凸)
ナナシビトの勲功に課金することで獲得できる光円錐で、汎用性が高くEPが重いキャラクターはそれだけ与ダメージが上昇する効果を持っています。
EPが重いヘルタと相性が良いので他に持たせるキャラがいない場合はこちらがおすすめです。
マダム・ヘルタのおすすめ光円錐:「朝食の儀式感」

効果:装備キャラの与ダメージ+12%。敵を一体倒すごとに、装備キャラの攻撃力+4%、この効果は最大で3層累積できる。
ヘルタショップで交換できるので入手性に優れ、完凸も容易です。無条件で与ダメージ上昇のバフがあり、敵を倒すと攻撃力バフも貰えるので汎用性が高いです。
効果量は少々控えめではあるものの、使い勝手が良いので何も無いという場合はこちらを持たせましょう。
【崩壊スターレイル】マダム・ヘルタの育成素材
「崩壊スターレイル」のマダム・ヘルタの育成素材は以下の通りです。
マダム・ヘルタの突破素材(レベル1からレベル80まで)
・漫遊指南×294
・脈動する原核×15
・微かに光る原核×15
・消滅した原核×15
・夢の冷蔵庫?×65
・信用ポイント×896000
マダム・ヘルタの軌跡育成素材(軌跡全解放まで)
・運命の足跡×8
・吉光の羽×12
・見事なカラー原画(星4の知恵素材)×139
・躍動感のある線画(星3の知恵素材)×69
・ラフスケッチ(星2の知恵素材)×18
・脈動する原核×58
・微かに光る原核×56
・消滅した原核×41
・信用ポイント×3000000
まとめ
この記事では、「崩壊スターレイル」のマダム・ヘルタについて、使い方や性能、引くべきか、おすすめ遺物や光円錐、編成について解説しました。
「崩壊スターレイル」のマダム・ヘルタは、星4のヘルタと同じ氷属性で知恵のキャラクターですが、更に強力な性能をしています。火力をかなり出せそうな強力なアタッカーで、知恵の運命のキャラクターを2人採用できればその強さを発揮できるので編成難易度も高くありません。
現在はジェイドとの相性が抜群に良いですが、今後追加される知恵の運命のキャラクターによって更に強化される可能性もあり、将来性も高いキャラクターです。
’「崩壊スターレイル」のマダムヘルタ’のよくある質問
「崩壊スターレイル」のマダムヘルタは、氷属性で知恵の運命のアタッカーです。強化戦闘スキルで複数の敵に火力を出せるキャラクターで、範囲火力が高く、虚構叙事と噛み合った性能をしています。ここでは、「崩壊スターレイル」のマダムヘルタのよくある質問にお答えしていきます。
「崩壊スターレイル」のマダムヘルタは凸と餅武器どっちが優先ですか?
「崩壊スターレイル」のマダムヘルタは、モチーフ光円錐(餅武器)との相性が良く、ダメージを伸ばしやすくなるのでまずは餅武器を優先して確保しましょう。1凸ではメイン火力である強化戦闘スキルを強化できるので、単純に火力アップを期待できます。2凸は特に強力で、「解読」デバフが付与されて42層に達すると行動順が早まります。行動順が早まり行動回数が増えることで更にダメージを上げることができます。
「崩壊スターレイル」のマダム・ヘルタの正体は?
マダム・ヘルタはヘルタの本体で、今まで開拓者たちの前に姿を表していたヘルタは全て人形です。ヘルタは年齢が100歳を超えていますが本物の天才のため、自身が編み出した若返りの技術を用いて若くなっています。天才クラブ会員番号83番に所属し、星神に2度謁見しています。
「崩壊スターレイル」のマダム・ヘルタのスキル育成優先度は?
「崩壊スターレイル」のマダム・ヘルタのスキル育成優先度は、戦闘スキル>天賦=必殺技>通常攻撃です。強化戦闘スキルがメインの火力源なので最も優先度が高く、次いで天賦と必殺技になります。通常攻撃はヘルタをメインアタッカーにする場合はあまり使用する機会がありません。