現在世界中のブックメーカーで、リアルスポーツだけでなくeスポーツへのベットも可能となっています。CS2やカウンターストライクのベッティングは世界中で増加傾向にあり、ほぼ全ての老舗ブックメーカーがこのeスポーツにオッズを付け、利用者はベッティングを行うことができるようになっています。
実際にブックメーカーを覗いてみると「勝敗予想」や「スコア予想」、「大会の優勝者予想」などさまざまな方法でベットを行うことができます。この記事では、CS2の賭けに興味のある方やもっと詳しく知りたい方向けにベッティングの方法などを解説しています。カウンターストライクベットについて気になっていた方はぜひ参考にしてみてください。
[cta id=4232 type=list]
カウンターストライクとはどんなゲーム?
「カウンターストライク」アメリカのソフトウェア会社『Valve Software』が開発していPCゲームで、キーボードやマウスを使用しプレイします。
世界中で多くのプレイヤーがオンライン対戦を楽しめるようになっており、現在では基本プレイが無料で、誰でも楽しむことがFPSゲームとなっています。FPSゲームの金字塔と呼ぶプレイヤーも多く存在します。
主なゲーム内容は?
CS2賭けのやり方を見る前に、主なゲーム内容をチェック。CS2は5人vs5人の特殊部隊チームとテロリストチームに分かれて対戦するチームゲームとなっています。所持金を与えられ、武器 (銃や弾薬、グレネードなど) を購入して、相手の殲滅もしくは目標達成を目指していくゲーム内容となっています。
1回の勝負を「ラウンド」と呼び、先に16ラウンドを先取すれば勝利となります。1ラウンドの試合時間はそれほど多くかかりませんが、延長戦を除けば最大30ラウンドまで行う可能性もあります。そのすべてのラウンドで効率的な戦略を立てなければならないため、とても競技性の高いeスポーツとなっています。
各ラウンドの開始時には、前ラウンドの勝敗に応じて武器 (銃や弾薬、グレネードなど) を購入するためにもらえる金額が変わります。
時には、戦略を実行するために、必要なものを購入できるだけの十分な資金があれば、資金が足りないという場面も出てきます。その場合は、手持ちの資金を最大限に活用するためにさまざまな策を講じる必要があり、明らかに劣勢なチームがいわゆる神プレイを見せ、観客を盛り上げることもあります。
カウンターストライクベットの始め方
現在さまざまなブックメーカーでeスポーツを取り扱っており、その中でもトップクラスに人気なのがカウンターストライクになります。カウンターストライクへベットするにはどうすればいいのか?疑問に思っている方もいるでしょう。
ここでは、ブックメーカーでCS2の賭けの始め方を詳しく解説いたします。
CS2の賭けのやり方
まずは、評判が良く、信頼性のあるカウンターストライクベッティングサイトやブックメーカーを探し、ウェブサイトやHPへアクセスします。
その後の流れは、
- ブックメーカーやベッティングサイトへ登録
- 賭けるためのお金を入金
- カウンターストライクへベットするために「カウンターストライク」タブを探す
- ベットする試合やオッズを確認
- 賭けたい対象が決まりましたら、賭け金を入力し、ベットしましょう
- 勝利することができましたら、賞金を受け取ることができます
以上が一般的な流れとなります。CS2の賭けのやり方は思ったより簡単ですよね。ただし、ブックメーカーがCS2の賭けに対応しているかどうかは登録前にチェックするようにしましょう。
ブックメーカーへの入金方法
最も簡単なブックメーカーへの入金方法として、クレジットカードや銀行振込が挙げられます。また、多くのeスポーツベットでPaypalでの入金も対応していますので、気になる方はそちらも確認しましょう。
カウンターストライクベット、オッズの種類は?
ブックメーカーのeスポーツベッティングでは種類豊富な賭け方を行うことができます。もちろんCS2の賭けも多種多様。ここでは、ブックメーカーで提供されているeスポーツの一般的な賭けの種類についてご紹介します。
勝敗予想
最も一般的でシンプルな賭け方となります。どちらのチームもしくはプレイヤーが勝利するかを予想します。
試合結果・スコア予想
試合の勝者と終了時のスコアを同時に予想します。例えば1マップの戦闘が16-13のラウンド取得数になるかどうかなどですね。
ハンディキャップ予想
ハンディキャップ (ハンデ) 付きの勝敗予想を行います。「+1.5」や「-2」といったハンデやビハインドを、実際の試合結果に加えて勝敗を予想します。
トータル予想
カウンターストライクベットなどのFPSでは主にプレイされるラウンドの数を予想します。オッズ画面で「Over 23.5」「Over 24.5」などと記載されており、1試合でこの基準値より行われるラウンド数が多いか少ないかを予想します。
マッチトータル予想
カウンターストライクでは1試合で勝敗を決める大会や試合もあれば、Bo3 (3回勝負で2本先取した方の勝ち)といった試合形式も行われます。マッチトータル予想は、2試合で決着がつくか、最終戦まで持ち込むか?といったベッティング方法になります。
カウンターストライク ベット画面では、「Over 2.5」や「Under 2.5」と表記されています。
アウトライト予想
比較的大きめの大会の場合、1試合ごとのベットではなく、大会全体での優勝者を予想しベットを行うことも可能です。カウンターストライク ベットの中でも、大人気なベット方法となっています。
関連記事はこちら:Perfect World Shanghai Major 2024オッズや賭けのヒント!
カウンターストライクベッティングは安全?
ここで紹介されているベッティングサイトやブックメーカーは厳格な審査に合格し、ライセンス (営業許可証のようなもの) を所持しています。そういったベッティングサイトやブックメーカーでは、安全にカウンターストライクベットを楽しむことができます。しかし、ライセンスを持っていないブックメーカーや信頼度が低いベッティングサイトも存在するため、ベットを行う前に一度調べたり確認することをおすすめします。
また、住んでいる国や地域によっては規制があるケースがあるので必ず確認するようにしましょう。
CS2賭けおすすめサイト
CS2賭けサイトでどれを選べばいいか迷う人も多いでしょう。ここではCS2賭けおすすめサイトを3つ紹介していきます。
ピナクル
最初にCS2賭けサイトのおすすめで紹介するのはピナクル。こちらはeスポーツベッティングに力を入れているブックメーカーでeスポーツ専用のページも用意されています。オッズも競争力が非常に高く、素晴らしいものを提供。
トーナメントも世界大会などの大規模なものから地域リーグにも対応しています。ただ、1点残念な点を挙げるとすれば、常設のボーナスがないこと。もし、ピナクルでCS2の賭けを始めるという人は可能な限りボーナスが提供されていないか日ごろからチェックすることをおすすめします。
GG.BET
次に紹介するのはGG.BET。ゲーマーならGGと聞いてピンと来る人もいるのではないでしょうか。そんな名前の通り、こちらもeスポーツベッティングに力を入れているブックメーカーです。ほかサイトに比べてeスポーツベッティングでは高いオッズを提供。さらに直近の試合であれば、結果を確認することもできるので、どのようなオッズでどのような結果になったのかを見て、次回以降のベッティングの参考にすることもできます。
また、eスポーツベットで利用できるウェルカムボーナスも提供。初回の入金で最大10000円の200%キャッシュボーナス、2回目の入金で最大10000円の150%キャッシュボーナスを受け取ることができます。ぜひこの最高のボーナスを使ってCS2の賭けに挑戦してみてください。
Sportsbet.io
最後にCS2の賭けでおすすめするのはSportsbet.io。中には「eスポーツベッティングに挑戦してみたいけどブックメーカーって複雑そうでわからない」と思っている人もいるのではないでしょうか。そんな人におすすめなのがSportsbet.io。シンプルで洗練された見やすいサイトデザインとなっており、初心者でも直感的に操作することができます。
そんなSportsbet.ioでは公式LINEアカウントが運用されています。最新のボーナス情報などを見逃さないように、もし登録する人はこちらのlINEアカウントの追加も忘れずに行いましょう。
CS2 賭け:まとめ
今回は、eスポーツベットの中でもCS2に賭ける方法を解説いたしました。海外では、カウンターストライクで$140,000 (1,900万円以上) の賞金を手にした方もいるほど、CSGOベッティングは大人気の賭け対象となっています。CSGOの大会によっては、日本人のCSGOプロプレイヤーやチームへ賭けることも可能です。
ブックメーカーでは、FPSゲームの他にもMOBAやスポーツゲームなど様々なジャンルのゲームがベッティングの対象となっています。ベットを行わなくてもブックメーカーやベッティングサイトを覗いてみることは可能ですので、気になる方は実際に確認してみてはいかがでしょうか?