5月7日より、APEXシーズン25「プロディジー」が開幕しました。今回のシーズンでは、約1年ぶりに新レジェンドとしてスパローが登場します。その他にもアリーナモードの復活やランクシステムの変更など、興味深いアップデートが盛りだくさんです。
今回はシーズン25の最新のアプデ情報をパッチノートよりご紹介していこうと思います。また今回のAPEXの公式パッチノートで最初に紹介されているのが、チート対策やオーディオ性能の向上、そしてマッチメイキングシステムの変更です。今回はこちらに関しても、あわせてご紹介していこうと思います。
新レジェンド スパローの登場

オルターの登場からおよそ1年ぶりとなる新レジェンドのスパローが登場します。スパローの詳しい性能に関しては別の記事でご紹介していますので、そちらをチェックしてみてください!
こちらの記事もチェック: 【APEX】スパローの性能!立ち回りと使い方、おすすめスキン
アリーナモードの復活
アリーナモードが期間限定で復活します。シーズンの序盤は、3v3のアリーナモードが開催され、シーズン半ばには、1v1モードである「アリーナ:デュエル」が遊べる予定となっています。
ランクシステムの変更
ランクシステムが変更になりました。主な変更点は2つあります。
1つ目はマッチメイキングシステムの変更です。よりスキルの近いプレイヤー同士でマッチするために、地域統合が行われます。この変更の影響で、マッチ待機時間は長くなってしまうものの、プラチナ以上のランク帯に関して、より近い実力の近いプレイヤーとマッチメイキングできるようになるようです。
2つ目は、ランクリセットシステムの変更です。シーズン25から過去の成績や内部レートに応じて、自動的に判別されたランクにリセットされるようになりました。この仕様変更に伴い、実力に応じた正確なランク分けがされることになります。
レジェンドの調整
ここからは、レジェンドに関する主な調整をご紹介します。最初にクラス全体に関する調整を紹介した後に、主なレジェンドごとの調整を紹介します。
クラスの調整
今回のパッチノートでは、アサルトクラスとスカーミッシャークラスに調整が入りました。一部パッチノートより引用しています。
- アサルトクラス:シールドが割れた際のスキャンを削除、体力カバーが4秒→3秒へ変更、移動速度ブーストはアクティブウィンドウ中にダッシュしている間のみ適用
- スカーミッシャークラス:ノック時に溜まる戦術チャージを削除
パスファインダーの強化
パスファインダーには、能力全体に強化が入りました。
- 戦術アビリティ:クールダウンを30秒から、移動距離に応じて10秒~30秒に変動する
- ウルト:ジップラインに乗っている時のダメージカットが標準搭載され、かつダメージ軽減率を25%→50%へ増加
- アップグレードレベル3:以下の2つになる
- フィーリングジッピー: 2つ目のジップラインガンチャージを獲得する
- グラップルゴッド: 2つ目のグラップリングフックチャージを獲得する
アッシュの弱体化
アッシュには、パッシブの能力変更とウルトの弱体化が入りました。
- パッシブのうちマップでデスボックスを視認できた能力を削除
- ウルトの最大移動時間が1.4秒→2.5秒へ増加
- ウルトの最小移動時間が0.3秒→0.5秒へ増加
武器の調整
ここからは、主な武器周りの調整や武器に関する変更点をご紹介していきます。
ケアパケ武器の変更
ケアパッケージで出現する武器が変更になります。ボセックボウとハボックが通常武器になり、代わりにトリプルテイクがケアパケ武器になりました。ボセックボウに関しては、数年ぶりに通常武器として出現することとなりました。
ボセックボウの調整
ケアパケ武器から通常武器に変わることに伴い、ボセックボウへ調整が入りました。
- スナイパーアーセナルに登場するようになる
- 新たなアタッチメントとしてスナイパーストックが追加
- アローは武器に40本付随する形で登場し、通常に拾うことはできない
- アローの他の入手方法は、攻撃などで使用したものを回収するか、デスボックスで回収するかのどちらかになる
- 最大チャージダメージが75→55に減少
- シャッターキャップが削除
- 発射速度が減少
- フラググレネードが装備可能になり、エクスプローシブアローを使うことが可能に
このボセックボウの新たな使用方法であるエクスプローシブアローは、フラグを使い、弓を完全に引き放つことで、着弾先半径5メートルの範囲で爆発し、2秒後に25の追加ダメージを与えるというものです。武器攻撃に追加ダメージが入るのは、APEXにとっても初めての仕様と思われ、シーズン25でどこまで活躍するのか楽しみです。
ディボーションの強化
ディボーションは、APEXシーズン25の武器に関するアプデの中で、通常武器の中では最も強化されることとなりました。
- 紫のバレル、ストック、マガジンを装備するとターボチャージャーと同様の効果を得ることができる
- 青以上のバレル装備時の反動制御と安定性が以前より向上
- 青以上のストックを装備すると取り回しとリロード速度が以前より向上
- 紫マガジンの総弾数が48→52へ増加
ハボックの調整
ハボックは、ケアパケ武器から通常武器に変更になったため、能力も調整が入りました。
- ダメージが21から19に減少
- 腰だめ発射の拡散率を増加
- リコイルを増加
- セレクトファイアを削除
新アタッチメントゴールドスナイパーストック
新しいアタッチメントとしてゴールドスナイパーストックが追加されます。スナイパーとマークスマン武器に装着可能で、装着している武器を構えている間は移動速度の減少がなくなります。
ポップアップの変更点
ポップアップにも変更がありましたので、ご紹介します。
- ブーステッドローダーが拾えなくなる
- スカルピアサーが拾えるようになり、30-30リピーター、ロングボウ、ウィングマンで装備可能になる
- ガンシールドジェネレーターがヘムロックで使用可能になり、ディボーションとL-スターでは使用不可になる
- アクセラレーターを装備可能な武器がボセックボウ、ディボーション、マスティフ、センチネルのみとなり、ノックとアシストによるウルトチャージを30%→20%へ減少
シーズン25マップローテーション
シーズン25のランクマップローテーションはオリンパス、ストームポイント、ワールズエッジと発表されました。
その他の変更点

ここからは、その他の変更点に関してご紹介します。Apex新シーズンではどんな変更が行われたのでしょうか。
武器アーセナルの仕様変更
武器や弾薬の入手や、武器のアップデートに使用するアーセナルに以下のような変更が入りました。アイテムボックスのリセット前とリセット後で機能が変化する模様です。
アイテムボックスがリセットされる前
ライト、ヘビー、エネルギーのアーセナルは、拾うたびに2ブロックの弾薬を入手可能になります。また弾薬のリスポーン時間が10秒から20秒へ変更されました。
アイテムボックスのリセット後
武器を強化すると、少なくとも2つのアタッチメントが入手可能となります。また、すべてのアーセナルの弾薬のリスポーン時間は10秒へ変更となり、弾薬をフルスタック獲得することができるようになります。
チート対策
今回のシーズン25のアプデのパッチノートにおいて、最初に言及されているのがチート対策に関するお知らせです。これまでもチート対策を行ってきたことや、引き続きチート対策を行っていくことが公言されました。またユーザーに対しては、ゲーム内報告を引き続き提出してほしいとのことでした。
オーディオ環境の改善
以前より、足音が聞こえにくいことや無くなるといった問題がAPEXにはたびたび発生していました。今回はその問題に対し、PCユーザー限定でオーディオ問題の診断方法を改善するシステムを実装した模様です。これにより、マッチ中のオーディオに関するトラブルが多発した場合は、マッチ中のオーディオのログを提供するか否かという質問が発生する模様です。公式パッチノートには、あくまでオーディオエンジンに関するもののみであり、ボイスチャットは含まれないようです。
まとめ
今回は、大人気バトロワAPEXのシーズン25の主なアプデ情報をまとめてご紹介しました。久しぶりに新レジェンドが登場することもあり、いつも以上に期待値の高いアプデ内容でしたね!まだ古くから遊んでいるプレイヤーにとってアリーナが復活したことや、ボセックボウの通常武器化は、かなり嬉しいことなのではないでしょうか。
その他にもAPEXをプレイする上でプレイヤーから挙げられていた問題点に関してもきちんと取り組むことやその進捗についてパッチノートで公開されていました。今回のアプデや今後の対策により、一人でも多くの人が楽しんでAPEXをプレイできるような環境になるといいですね!