シェアする
最新ガイド

オーバーウォッチ2(Overwatch2)をプレイする際、一番はじめにゲーム内に表示される「Battletag(バトルタグ)」を設定します。一度設定したものの、ゲームをプレイしているうちに名前を変更したくなることもありますよね。そんな方に向けて、今回はオーバーウォッチ2で名前変更を行う方法について解説していきます。

【オーバーウォッチ2】名前を変更する方法

オーバーウォッチ2 名前変更
©Blizzard Entertainment

オーバーウォッチ2をプレイする際、はじめに「Battle.net」にアカウント登録します。この「Battle.net」からゲーム内の表示名を変えることができます。PC版・PS4/5版・Switch版など、どの機種でも変更方法は同じです。

こちらの記事もチェック: 【Overwatch2】 初心者講座!基本を徹底解説

【オーバーウォッチ2】名前変更①:Battle.netにログインする

名前を変更するには、まずブラウザなどから「Battle.net」にアクセスし、変更したいアカウントに紐づいている「Battle.netアカウント」でログインをします。

【オーバーウォッチ2】名前変更②:アカウントの詳細を開く

メニューから「アカウント設定」を選択し「アカウントの詳細」を開きます。

アカウント詳細の下のあたりに「BATTLETAG」という項目があるので「更新」を選択してください。選択すると名前の入力画面が表示されるため、変更したい名前を入力して「BattleTagの変更」をクリックすると名前を変更することができます。

なお、名前変更の際には「BattleTag命名ポリシー」に違反しない名前にする必要があります。命名ルールについては以下の通りです。

引用:BattleTag命名ポリシーより

ルールを守っていないBattleTagを使用している場合には、強制的に名前を変更される場合があります。

【オーバーウォッチ2】名前変更の注意点

オーバーウォッチ2
©オーバーウォッチ@jpPlayOverwatch

オーバーウォッチ2で名前変更をする場合にいくつか注意点があるので、各項目で解説していきます。

こちらの記事もチェック: オーバーウォッチ2のおすすめ感度設定!プロの感度は?

【オーバーウォッチ2】注意点①:無料で名前変更できるのは1回のみ

オーバーウォッチ2の名前変更は「最初の1回のみ無料」です。それ以降はBattleTagの変更オプション(¥1,130)を購入することで名前を変更できます。

それ以外には、時々Blizzardが「名称変更無料キャンペーン」を行うことがあるので、キャンペーン期間中は1度だけ無料で名前を変更することも可能です。既に1度名前を変更してしまっているという方は、キャンペーンの開催を待つのもよいかもしれません。

【オーバーウォッチ2】注意点②:他のゲームの名前も変更されるので注意

オーバーウォッチ2で表示される名前は「BattleTag」のため、BattleTagを変更すると同じ「Battle.netアカウント」に連携されている他のBlizzardゲームの名前も変更されます。他のゲームもプレイしているという方は、注意が必要です。

【オーバーウォッチ2】本名を非表示にする方法

はじめにBattle.netアカウントに登録する際に本名を入力するため、友達リクエストを送信・受信する際に本名が表示されてしまう場合があります。その場合、以下の設定で本名を非表示にすることが可能です。

この設定を行うと、BattleTagのみが表示されるようになります。

まとめ

今回はオーバーウォッチ2で名前変更を行う方法・注意点についてご紹介しました。オーバーウォッチ2はBattle.netアカウントを作成し、そこからゲーム内に表示される名前を設定します。そのため他のゲームの名前変更方法とは少し異なり、はじめはやり方が分からず困ってしまうということもあります…。しかし、やり方さえ覚えてしまえば難しくないので、この記事を参考にして変更してみてくださいね。