4月1日にモンハンワイルズ公式XやHPにて全世界売り上げ1000万本を突破したことが発表されたモンハンワイルズ。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで売り上げ本数を伸ばしているモンハンワイルズですが、早くも4月4日に第1弾無料アップデートが行われることが発表されました。
今回はそんな大人気作品であるモンハンワイルズの第1弾アプデを中心に春から夏にかけて行われることが発表されている様々なアプデの情報をまとめてご紹介します。大注目のあのモンスターも登場。また第2弾アプデに関する情報もご紹介していますので、最後までお見逃しなく!
第1弾無料アップデート

ここからは、4月4日に行われるモンハンワイルズ第1弾無料タイトルアップデートに関する情報をお伝えします。
タマミツネの登場
記念すべきモンハンワイルズ第1弾アプデに登場するモンスターはタマミツネです。タマミツネはモンスターハンタークロスにて4大メインモンスターのうちの1頭として初登場したモンスターで、登場以来人気の高いモンスターです。実際に、1つ前の作品であるモンハンサンブレイクではタマミツネの希少種として『焔狐竜タマミツネ』が登場しました。
タマミツネが人気の理由は2つあると考えています。
1つ目は、なんといっても装備がかなり可愛らしいという点です。もともと狐をモチーフにしたモンスターであることから、花嫁のような衣装となっており、着せ替えとしても大人気の装備となっています。
2つ目は、タマミツネ専用のBGMの人気が高いという点です。タマミツネの専用BGMは和楽器を基調としたテンポの良いBGMとなっています。タマミツネの妖艶さを見事に表現したBGMで戦闘中もずっとテンションが上がります。実際に、私はモンハンクロスでこのタマミツネのBGMが聞きたくて、何度もタマミツネのクエストに挑戦していました。モンハンワイルズで登場するタマミツネのBGMには何か変化があるのか楽しみですね!
今回モンハンワイルズで登場するタマミツネは通常種がHR21以上で、歴戦種がHR41以上で開放または登場します。
ゾ・シアのクエストが解放

ストーリー上で1回のみ戦うことができたモンハンワイルズのラスボスモンスターであるゾ・シアが登場することになりました。HR50以上で特定のミッションをクリアすると解放とのことですので、かなり手強いのではないでしょうか。
それに伴い、ハンターの装備やオトモの装備もゾ・シアの素材から生産可能となることが発表されました。性能面に関する情報はまだ発表されていないことから注目が集まります。
大集会所
モンハンワイルズ第1弾アプデで、他のハンターと交流可能な大集会所が追加となります。タルコロチャレンジという新たなミニゲームやサークル関連の管理をすることが可能です。
闘技大会クエスト
集会所の開放となると期待されるのが闘技大会クエストですよね。今回も大集会所の実装に応じて、闘技大会クエストが登場する模様です。闘技大会クエストとは指定の装備を用いて狩猟を行い、そのタイムに応じてランクが付与され、そのランクに応じて報酬を得るという特殊なクエストです。今回の闘技大会クエストでは、最大2人で参加することが可能で世界中のハンターとクエストクリアタイムを競う形式になりました。モンハンの楽しみ方の1つとして、タイムアタックをするというものがありましたが、それが公式化された形となりました。
チャレンジクエストとフリーチャレンジクエスト
今回からチャレンジクエストとフリーチャレンジクエストが導入されます。チャレンジクエストもフリーチャレンジクエストは期間限定のイベントクエストで、クエストクリア時間の記録などに応じて武器のチャームを獲得できるというものです。
チャレンジクエストは闘技大会クエストと同様装備が指定されます。フリーチャレンジクエストは装備の指定はなく、最大4人でプレイすることができます。また、どちらもNPCハンターを呼ぶことが可能です。
こちらの記事もチェック: 【MHWi】過去最高傑作モンハンワイルズを1か月遊んでみた感想!
その他のモンスターに関するアプデ情報

4月30日には、隔ての砂原の頂点であるレ・ダウが初の歴戦王モンスターとして登場します。
その他にも、5月末のアップデートでは、ゴア・マガラ、レ・ダウ、ウズ・トゥナ、ヌ・エグドラ、ジン・ダハドの5体のモンスターが歴戦の個体として登場予定であることが発表されました。カプコン公式HPによると「これらのモンスターは、モンスターごとに体力や傷のできやすさ、マルチプレイ時の補正など 様々なパラメーター調整を行なっております。」とのことでしたので、モンスターがより強力になって登場すると思われます。
季節イベント
4月23日から5月7日にかけて季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」が開催されます。期間中は大集会所がきらびやかに装飾され、また特別な食事が提供されます。さらに限定の装備やジェスチャーが登場する模様です。
その他のアプデ情報
その他の第1弾アプデから夏にかけて行われる予定のアプデ情報は、以下のとおりです。
- アルマの着せ替え衣装が配信
- 追加ジェスチャーセットが無料ダウンロードコンテンツとして登場
- コスメティックダウンロードパック1が配信開始
- 蝕攻の装衣が下方修正
- 蝕攻の装衣以外の装衣が情報修正
- 武器種のバランス調整(5月末または第2弾アプデ時を予定)
第2弾アプデに関する情報

第1弾アップデートのお知らせに関する放送の最後に第2弾アップデートに関する映像が数秒だけ公開されました。その中に、なんとラギアクルスを思わせるような映像が映し出されました。ムービーが公開された途端にyoutubeのコメント欄はラギアクルスで埋め尽くされ、またXのトレンドにも入るなど大盛り上がりを見せました。
ラギアクルスはモンハンワールドで登場を熱望されていたものの、開発陣からモンハンワールドでは骨格の問題で登場させることができなかったと言及されているモンスターで、実際にモンハンワールドとアイスボーン、そしてモンハンライズ、サンブレイクでは登場することがありませんでした。もし次の第2弾アプデで登場した場合には、モンハンダブルクロス以降、およそ8年ぶりの登場となります。そのままの形で登場するのか、あるいは希少種や亜種といった形での登場となるのかに関してはまだ情報が出ていないので、今後注目していきたいですね!
まとめ
今回は、モンハンワイルズの第1弾アプデと2025年春から夏にかけて行われる予定の様々なアプデについてまとめてご紹介しました。大人気モンスタータマミツネの登場や、モンハンワイルズ初の歴戦王モンスターの登場など、どれも心躍るアプデ内容ですよね!
また、新しくなった闘技大会クエストでどのような記録が生まれるのか楽しみです。その他にも夏に予定されているモンハンワイルズ第2弾無料アプデに関しても少しずつ情報が解禁され、期待に胸が膨らみます。今後もモンハンワイルズに関する情報をまとめてご紹介していきますので、チェックをお忘れなく!