全4回にわたって行われたALGS Year4プレシーズン予選が、いよいよ最終週を迎えました。この戦いが終わった後に、ALGS Year4 split1プロリーグAPAC NORTHへ出場する8チームが決定します!昨年は、プレシーズン予選から出場したNORTHEPTIONが、そのまま世界大会まで進出し、ALGS Year3 split1 playoffsでグループステージ2位通過をするなど、全APEX競技ファンに衝撃を与えました。
さて今回はどのチームが栄えあるALGS Year4 split1プロリーグAPAC NORTHへの出場を決めたのでしょうか。地域予選への最後の戦いを私たちと共に振り返っていきましょう!

第4回 ALGS Year4プレシーズン予選概要
最後となるALGS Year4プレシーズン予選は、計216チームで行われました。これは計4回行われたプレシーズン予選の中で最多の出場チーム数となります。第2、3回と注目チームであったLucky7はメンバーの体調不良に伴い、出場辞退となりました。
第4回 ALGS Year4プレシーズン予選試合結果
第4回 ALGS Year4プレシーズン予選試合結果をラウンドごとにお伝えしていきます。
プレシーズン予選はこれで最後なので、ほとんどのチームのALGS Year4 split1プロリーグAPAC NORTHへ進出する条件が優勝するしかありません。果たしてどのチームが勝ち上がったのでしょうか。
ROUND1
GROUP1では、プレシーズンポイントで首位となっているNSD GAMINGが2位とダブルスコアをつけて、1位通過となりました。GROUP15ではBABOが大活躍し、なんと110ポイントを獲得。もちろん首位でROUND2へ駒を進めました。
ROUND2
ROUND2 GROUP1では大波乱が起こります。もともとこのGROUP1には、NSD GAMING、GHS Professionalなどのプロリーグチームがいることもあって、他のグループに比べるとレベルの高いグループでした。そんな中、プロリーグ経験チームであるGROW Gamingが11位となり、ここで敗退が決まってしまいます。プレシーズンポイントからしても、出場することはできないため、split1の戦いはここで終了となりました。
ROUND3
ROUND3でも、やはりNSD GAMINGが強さを見せつけます。GROUP1で1位となり、ここまで予選ラウンド全て首位通過となりました。
準決勝
準決勝では、GHS Professionalが初戦チャンピオンを獲得し、そのまま1位で決勝へと進みました。ここまでプロリーグ大本命と言われていましたが、不調が続き、2日目に進出できない週もありました。やっとその調子を取り戻し、最終週優勝でのプレシーズン予選突破へ勢いをつけました。
第3回プレシーズン予選終了時点でプレシーズンポイント2位につけていたSoleil GamingがGROUP2で1位通過し、プレシーズン予選突破へまた一歩近づきます。
一方、プレシーズンポイント5位のMayoburaと6位のBABOは上位10チームに入ることができず、悔しい結果となりました。
決勝
前週までプレシーズンポイント8位につけていたO2esportsが見事優勝となりました!1日目終了後には、大変な時間もあったようですが、最終5、6試合で2連続チャンピオンを獲得し、優勝となりました。
準決勝で1位通過となったGHS Professionalは8位となり、プロリーグ進出には及びませんでした。
プレシーズンポイント
プレシーズンポイント上位4チームがプロリーグ進出となります。計4週を戦い抜いた結果はご覧のとおりです。
順位 | チーム名 | 獲得ポイント |
---|---|---|
1位 | NSD GAMING | 5550 |
2位 | Soleil Gaming | 5310 |
3位 | Meteor | 4530 |
4位 | hoax | 3900 |
5位 | TEAM_わっしょい | 3870 |
6位 | Mayobura | 3750 |
7位 | BABO | 3720 |
8位 | FUNNY LOCO | 3570 |
9位 | ワニの飼育員 | 3570 |
10位 | STRIDERZ | 3480 |
第3回 ALGS Year4プレシーズン予選と上位4チームは同じ顔ぶれとなり、そのままプロリーグ進出となりました。1位のNSD GAMINGは1週目から1位の座を守り続け、見事プロリーグ進出を決めました。4位hoaxと5位のTEAM_わっしょいのポイント差はわずか30ポイント!前週5、6位だったMayoburaとBABOも決勝へ駒を進められなかったことが痛手となり、4位のhoaxのポイントにあと一歩届かず、プロリーグ進出とはなりませんでした。
ALGS Year4 split1プロリーグAPAC NORTH出場チーム
ALGS Year4プレシーズン予選が終了したことに伴い、ALGS Year4 split1プロリーグAPAC NORTH出場チームが確定しました。プレシーズン予選からは、各週の優勝チームとプレシーズンポイント上位4チームの計8チームがプロリーグ進出となりました。以下プロリーグ進出チームとなります。
・PLAYOUTSIDE
・YOKOYARI
・Mellst
・O2esports
・NSD GAMING
・Soleil Gaming
・Meteor
・hoax
今後のスケジュール
先ほどのご紹介した8チームは、1月20日から開催されるALGS Year4 split1プロリーグAPAC NORTHに出場します。
今後プロリーグへ進出を目指すチームは、まず2月3日から行われるチャレンジャーサーキット split1を勝ち抜く必要があります。そして2024年4月頃に行われるSplit2 プロリーグ予選を勝ち抜き、ALGS Year4 split2プロリーグAPAC NORTHへの出場権獲得を目指します。

まとめ
これにてALGS Year4 split1プロリーグAPAC NORTHに出場するチームが全て決定しました。前年のプロリーグ予選からは、NORTHEPTIONとNAKEDが世界大会へ進出しました。このことからも、プレシーズン予選組は今年もプロリーグでダークホースになること可能性が大いにあります。特に今年勝ち抜いた8チームには、プロリーグ経験者も多数いることや、あの厳しい戦いを勝ち抜いてきた実績があることも考えると、招待されている22チームにとって脅威になるのではないのでしょうか。1月20日から開幕のALGS Year4 split1プロリーグAPAC NORTHが本当に楽しみですね!