5月21日に大人気ゲームApex Legendsのカジュアル大会である超滅えぺまつり外伝S3が開催されました。この大会はプロ選手を中心に、超有名ストリーマーやVtuberといった豪華な面々が参加しているお祭り大会です。大会の醍醐味は、なんといってもドラフト制です。見ている側はもちろんのこと、大会の参加者も当日まで誰と組むか分からず即興で組むことになります。
今回は、そのチームや大会の結果についてお伝えします。招待されている参加者は、プロ選手やプレマス帯のプレイヤーが多く、えぺまつりでしか見られない貴重な組み合わせもたくさんあったので、ぜひご覧ください。

えぺまつり外伝S3の開催概要と結果
ここからは、超滅えぺまつり外伝S3の大会概要と結果をお伝えします。
まずえぺまつりといえば、他の大会にはいない特別な役割があります。それは「見届け人」です。以前まで配信者のおにやさんが務めていましたが、選手として出場したいという強い希望により、見届け人を辞退する運びとなりました。そして、先日世界大会行きを決めたRiddle所属のゆきお選手に変更となりました。また、プロゲーミングチームReignite所属のDizzyMizLizy選手が新たに解説を務めており、以前に比べより豪華な大会となっています。
大会は、ドラフトにより編成されたチームで戦うバトルロイヤルと、エキシビションのソロガンゲームの2本立てとなっています。
こちらの記事もチェック: えぺまつり外伝S2開催!参加メンバーや結果は?
バトルロイヤル
全5試合行われ、うち4試合がトリオ、残り1試合が実力に応じたブロックごとのソロバトルロイヤルとなっています。キルポイントと順位ポイントによるポイント制で行われ、前半3試合は、獲得できるキルポイントに制限があります。
ドラフト
まず、本大会を行う前に、ドラフトによりチームを決定します。全60名の参加者のうちリーダー権のある20名が、実力によりランク付けされたグループの中から、選手を指名していきます。選手がかぶってしまった場合は、運営による抽選でチームが決定されます。
決定したチームは以下の通りとなっています。
チーム名 | リーダー | メンバー | メンバー |
---|---|---|---|
Rasチーム | Ras | Cpt | おだのぶ |
1tappyチーム | 1tappy | うるか | はんくん |
Pinotrチーム | Pinotr | 橘ひなの | じょじょおじ |
Meltsteraチーム | Meltstera | 小森めと | rpr |
ShunMiチーム | ShunMi | SPYGEA | あさぱん |
satukiチーム | satuki | AlphaAzur | V.I.P |
cheekyチーム | cheeky | UmichanLoveti | よしなま |
Mondoチーム | Mondo | Mainy | MOTHER3 |
Eurieceチーム | Euriece | Lykq | 蛇足 |
まさのりチーム | まさのり | 常闇トワ | 栗原 |
でっぷチーム | でっぷ | ReyzyGG | 猫麦とろろ |
渋谷ハルチーム | 渋谷ハル | Ftyan | ta1yo |
ボドカチーム | ボドカ | Mia.K | はんじょう |
BobSappAimチーム | BobSappAim | YukaF | たいじ |
kinakoチーム | kinako | すでたき | ハセシン |
バーチャルゴリラチーム | バーチャルゴリラ | 猫汰つな | 破壊ハンマードリル |
みこだよチーム | みこだよ | 胡桃のあ | Zer0 |
そらるチーム | そらる | かみと | 4rufa |
おにやチーム | おにや | Crylix | Hakis |
英リサチーム | 英リサ | りんしゃんつかい | Taida |
試合方式
試合は以下のルールにより行われます。
第1試合 | 第2試合 | 第3試合 | 第4試合 | 第5試合 | |
---|---|---|---|---|---|
キルポイント上限 | 3ポイント | 6ポイント | 9ポイント | 上限なし(かつ3倍) | 上限なし(かつ2倍) |
マップ | オリンパス | ストームポイント | キングスキャニオン | ワールズエッジ | ワールズエッジ |
第1試合から第3試合まではキルポイントに上限があります。第5試合はキルポイントの上限がなく、かつ2倍となっています。
なお、第4試合はソロバトルロイヤルです。ソロバトルロイヤルは、プレイヤーの実力に応じて、3つのブロック分かれ、1チーム3名がそれぞれのブロックに振り分けられます。1キルあたりのポイントは3ポイントに変更となり、チーム3人の獲得ポイントの平均が、そのチームの獲得ポイントとなります。
バトルロイヤル総合結果
バトルロイヤルの総合結果は、以下のようになっております。

順位 | チーム名 | 獲得ポイント |
---|---|---|
1位 | Rasチーム | 56 |
2位 | みこだよチーム | 53 |
3位 | バーチャルゴリラチーム | 46 |
4位 | Mondoチーム | 45 |
5位 | cheekyチーム | 43 |
6位 | kinakoチーム | 39 |
7位 | Pinotrチーム | 36 |
8位 | 英リサチーム | 33 |
9位 | 渋谷ハルチーム | 32 |
10位 | まさのりチーム | 27 |
11位 | 1tappyチーム | 27 |
12位 | ShunMiチーム | 27 |
13位 | そらるチーム | 26 |
14位 | ボドカチーム | 19 |
15位 | BobSappAimチーム | 19 |
16位 | Eurieceチーム | 16 |
17位 | satukiチーム | 15 |
18位 | でっぷチーム | 13 |
19位 | Meltsteraチーム | 8 |
20位 | おにやチーム | 3 |
えぺまつりバトルロイヤル総合優勝は、RASチームとなりました。かつてALGSを一緒に戦ったCpt選手と共に、圧倒的強さで優勝しました。
エキシビジョン ソロガンゲーム
今回の参加者は、以下3つの条件のうち、どれか1つを満たす選手となっています。
・前回、前々回の個人大会優勝選手であるRas選手及びUmichanLoveti選手
・ソロバトルロイヤルの上位2グループの優勝者2名
・バトルロイヤル全5試合の個人成績をもとにした超滅スコア上位12名
参加者合計16名が、グループAからDに分かれて予選を行います。
それぞれのグループの勝者が決勝ラウンドで戦い、エキシビション優勝選手が決まります。
予選
各グループの出場者と勝者は以下の通りになっています。選手名の左側に◎がついている選手が、勝者となります。
グループA | Ras | Cpt | バーチャルゴリラ | Mia.K |
グループB | UmichanLoveti | cheeky | りんしゃんつかい | うるか |
グループC | Zer0 | じょじょおじ | Mainy | すでたき |
グループD | みこだよ | 破壊ハンマードリル | YukaF | 猫汰つな |
決勝戦
決勝戦の出場者と勝者は以下の通りになっています。選手名が太字の選手が勝者となります。
決勝戦出場選手 | Mia.K | cheeky | Zer0 | YukaF |
えぺまつりソロガンゲームの優勝者は、FNATIC所属のYukaF選手でした。ALGS Year3 Split2 APAC Northの総合キル数トップでもあり、最強であることが証明されましたね!
大盛況に終わったえぺまつり外伝S3⚡️
エキシビジョンマッチ優勝を果たした
"YukaF"のハイライトシーン?shorts視聴はこちらから?https://t.co/vVnVABrDbF
全編アーカイブはこちら?https://t.co/ZsZ4cLjOPS#えぺまつり #ApexLegends #shorts https://t.co/17NwGmWhmn pic.twitter.com/WMk4RmUjV8
— えぺまつり (@apexfes) May 22, 2023
まとめ
今回は、超滅えぺまつり外伝S3についてご紹介しました。このイベントは、カジュアル大会とはいいつつも、招待されている選手のレベルがとても高いのが特徴で、日本のプロ選手だけでなく、世界からもZer0選手やHakis選手といったトッププロが参加し、大盛況となりました。
最強×最強といったようなメンバーが集まるチームも多く、まさにドリームチームがたくさん出来ていたのが、非常に印象的でした。そのため、観客側も非常に見ごたえがあった大会だったのではないでしょうか。また、今回参加したプロ選手の多くが、7月に行われるALGS Year3 Split2 Playoffに出場します。これをきっかけに、選手が世界大会で熱い戦いを繰り広げている姿を、一緒に応援しましょう!