TIE RECON CUP 2が2025年1月10日に開催。スナイパークランで有名なTIEがGALLERIAの提供で開催するカジュアル大会です。人気ストリーマーを中心に、元プロ・現役プロも出場する賞金総額1500000円の大規模なものとなり、盛り上がること間違いなし。
そこで今回はTIE RECON CUP 2の出場者や日程、大会概要について紹介していきます。TIEの大会ということもあり、TIEメンバーも多数出場。非常にハイレベルな大会の中で、TIEメンバーは優勝することができるのでしょう。どんな大会になるのか楽しみにしましょう。
TIE RECON CUPとは

TIE RECON CUPとはスナイパークランからゲーミングチームを発足したTIEがGALLERIAのスポンサードのもと開催するカジュアル大会。今大会は第2回大会。第1回大会は2024年8月17日に開催されました。
賞金も最終順位をもとにしたものだけでなく、各マッチのチャンピオンやRECON賞として最多総ダメージプレイヤーに贈られたりとさまざまでした。また、キルポイント上限もほかの大会とは異なる方式に。今大会でどうなるかはわかりませんが、第1回大会のキルポイント上限を確認してみましょう。
- 1・4試合目:制限6ポイント
- 2・5試合目:制限9ポイント
- 3・6試合目:無制限
徐々に制限が解放されていくわけではないようですね。
TIE RECON CUP 2日程
TIE RECON CUP 2は以下の日程で開催されます。
- 2025年1月10日18:00~
第1回大会はTIE_PRiZEのYouTubeで大会の本配信が行われていました。しかし、今大会はTIE_PRiZEもプレイヤーとして出場。そのためTIE公式のYouTubeチャンネルで今大会は本配信が行われることが予想されます。
正確な情報についてはTIEの公式X(@TIECLAN_)をフォローしてチェックすることをおすすめします。
TIE RECON CUP 2出場者
まだチーム編成の発表は行われていませんが、TIE RECOn CUP 2の出場者は全員で揃っています。どんなプレイヤーが出場するのか見ていきましょう。
プレイヤー名 | 所属 | プレイヤー名 | 所属 |
---|---|---|---|
TIE_Ru | TIE | ゆきお | RIDDLE |
藍沢エマ | ぶいすぽっ! | 八雲べに | ぶいすぽっ! |
ハセシン | Rush Gaming | 碧依さくら | 無所属 |
TIE Taida | TIE | DJ? Foy | NOEZ FOXX |
TIE あかめいん | TIE | えでん | 無所属 |
夜絆ニウ | Neo-Porte | TIE Civ:A | TIE |
酢酸かのん | 無所属 | TIE_PRiZE | TIE |
Ftyan | REIGNITE | SqLA | RIDDLE |
4rufa | GHS Professional | 絲依とい | Neo-Porte |
胡桃のあ | ぶいすぽっ! | 昏昏アリア | Neo-Porte |
Raygh | NOEZ FOXX | おだのぶ | 無所属 |
心白てと | Neo-Porte | まさのりch | 無所属 |
dtto. | REJECT | IeNaGa | REJECT |
石狩あかり | あおぎり高校 | 水無瀬 | Neo-Porte |
Satuki | NOEZ FOXX | りんしゃんつかい | 無所属 |
山本涼介 | KON-RUSH | 1tappy | GHS Professional |
Sudetaki | REIGNITE | Curihara | 無所属(BAKEMON) |
ハンマードリル | 無所属 | rpr | KINOTROPE gaming |
saku | RIDDLE | YukaPEROdator | 無所属 |
パカエル | 無所属 | ニコラ・クラエス | NORTHEPION |
TIE ロッコク | TIE | アステル・レダ | ホロスターズ |
白波らむね | ぶいすぽっ! | TIE J0hn | TIE |
Volzz | 無所属 | 秋雪こはく | Sony Music VEE |
TIE Gian | TIE | Mainy | Crazy Raccoon |
Pinotr | 無所属(BAKEMON) | でっぷ | 無所属 |
Mia.K | NOEZ FOXX | UmichanLoveti | RIDDLE |
MARUTAKE | RIDDLE | ソバルト | 無所属 |
へしこ | RIDDLE | まるーん | NORTHEPTION |
紅戯らる | 無所属 | 紡木こかげ | ぶいすぽっ! |
カワセ | Crazy Raccoon | 鬼ヶ谷テン | Neo-Porte |
実況は平岩康佑、解説はあれるが務めます。ALGSなどApexの大会ではおなじみの実況解説陣ですね。
TIE RECON CUP 2賞金総額

TIE RECON CUP 2の賞金総額は1500000円。カジュアル大会とは思えない豪華さですよね。これらがどのような分配をされるかはわかりませんが、第1回大会と同様であれば、各マッチのチャンピオンチームにも賞金が贈られます。
TIEのリーダーでもあるTIE_Ruは、ここ最近ゼンレスゾーンゼロに大ハマり。まさかのクレジットカード停止も受けたため、今大会は是が非でも賞金を手に入れたいところなのではないでしょうか。
TIE × VoidGamingコラボモデルPAD発売決定

TIE RECON CUP 2は2025年1月10日18:00からスタート。そしてTIE × VoidGamingのコラボモデルPADも2025年1月10日18:00から発売開始となります。TIEのイメージカラーでもある薄い青色をあしらえたクールなデザインになっています。
購入はVoidGamingの公式HPから行うことができます。大会の開催と同時刻の発売スタートとなるので、大会中にも告知や使用感の紹介があるのではないかと予想されます。こちらのPADは背面ボタンを0個、2個、4個でカスタマイズ選択可能。振動機能のオンオフも決めることができるので、最高のPADを手に入れることができるでしょう。
まとめ
今回は第2回開催を迎えるTIE RECON CUPの出場者や日程について紹介してきました。豪華メンバーが揃った中で、いったいどんなチームが生まれるのか非常に楽しみですね。そしてそれぞれのチームが一夜限りのチームで素晴らしい戦いを見せてくれることでしょう。
また、TIEではVoidGamingとコラボしたPADも発売予定。クールなデザインなうえに、自分でカスタマイズを希望して、最高の商品にしてもらうことができるので、PADプレイヤーであれば必見です。大会中に商品紹介があるかもしれないので、ぜひチェックしてみてください。