シェアする
最新ガイド

ファーストパーソン・シューティングゲーム (FPS) の金字塔とも呼ばれている「Counter-Strike: Global Offensive」通称CSGO。アメリカに本拠地を構えるValve Corporationによって開発され、2012年のリリース以来世界中で今もなお愛されて続けているオンラインゲームです。基本プレイ無料、シンプルでわかりやすいルール、高い競技性からさまざまなeスポーツの大会で採用されており、実際にプレイしたことのある国内ゲーマーもとても多いのではないでしょうか?

今回は、国内CSGO最強プレイヤーをランキング形式でご紹介いたします。世界最強プレイヤーにも触れていますので、最後までお読み頂けると幸いです。

CSGO 最強プレイヤー

CSGO 最強プレイヤーランキング: 国内編

Laz選手をはじめとする多くの日本人プロプレイヤーは2019年〜2020年頃にValorantやAPEXへの移行を発表しました。現在行われているCSGOのチャンピオンシップ「PGL CS:GO Major Antwerp 2022」や「IEM Rio Major 2022」へ出場している日本人チームや選手はいません。

そのため、本記事では比較的最近まで活躍していたプロプレイヤーに絞った、国内CSGO 最強プレイヤーランキングとなります。

CSGO 最強プレイヤー 第1位: 「Laz」

ヴァロラント Laz
出典:Riot Games

国内を代表するCSGO最強プレイヤーといえば「Laz選手」でしょう。2016年にプロデビューしてから2020年CSGOの活動休止およびValorantへの移行を発表するまでさまざまプロシーンや大会で活躍した選手です。

「GODLAZ」「クラッチキング」といったニックネームを持っており、元々はゲーミングチームの「Absolute」というチームのリーダーを務めていました。現在はプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」に所属しており、国内Valorant 最強プレイヤーとして活躍しています。

「Laz選手は「JCG Premier 2016 Summer」という2016年に開催された大会から2020年に行われた「OMEN Japan Cup 2020」までのCSGO国内大会 (計12大会) および国際大会国内予選 (計7大会) をすべて優勝するという伝説的な記録を残しております。 (連続19大会無敗記録とも呼ばれています)

余談ですが、「barce選手」や「crow選手」はAbsolute時代からともにプレイしている仲であり、「JUNiOR」さんはそのチームのコーチを担当していました。

CSGO 最強プレイヤー 第2位: 「crow」

Valorant crow
出典:Riot Games

第2位は「ZETA DIVISION」に所属する「crow選手」。「Laz選手」と同様、現在は主にValorantで活躍をしている選手ですが、2020年まではあらゆるCSGO国内大会で優勝を総なめしていました。

2018年から「Laz選手」に代わりチームAbsoluteのIGL (インゲームリーダー、司令塔)を担当しており、試合中にチームへ指示・オーダーを出す役割をしていました。

競技シーンでは⼈数不利を覆す驚異的な⽴ち回りで、幾度となくチームを救ってきたCSGO 最強プレイヤーの一人と言えます。
試合全体を通して常に冷静沈着で「crow選手」さえ⽣存していれば最後まで試合はどうなるかわからない、と言われるほどの実力を持っています。

CSGO 最強プレイヤー 第3位: 「Noppo」

国内レジェンドFPSプレイヤーとも呼ばれている「Noppo氏」。2012年にCSGOがサービスを開始して間もない頃から日本代表として多くの世界大会へ出場していました。

「Asia e-Sports Cup 2012」のCS1.6部門決勝戦で見せた伝説的な5人抜きは”とんでもないプレー”として海外サイトでもたびたび紹介されました。

日本のeスポーツ黎明期からCSGO 最強プレイヤーとして最前線で活躍していた選手です。

現在は、株式会社Anvilが設立した「VALORANT」のプロチーム「Jadeite (JDT) 」のヘッドコーチとして活躍しています。

CSGO 最強プレイヤー 第4位: 「Reita」

第4位は「Reita選手」です。2015年にCSGOのプロプレイヤーとして参入して以来、チームAbsoluteの一員として国内大会連覇、そして数々の国際大会を経験してきました。

2019年にはCSGOの中国大会「World Electronic Sports Games 2018 (WESG 2018)」で8位入賞を収めるなど、日本代表チームとして活躍しました。

2022年10月にプロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」へ加入、再び「Laz選手」や「crow選手」とプレイすることとなる予定です。

CSGO 最強プレイヤー 第5位: 「oitaN」

第5位は「IGZIST」に所属するoitaN選手です。正確なAIM力と頭脳を使った堅実な立ち回りでチームの根幹を支える選手というのが特徴の選手となります。

クラッチ率も高く、これまでもマッチ終盤戦に人数差がついている不利な状況からチームを逆転勝利に導くなど、間違いなくCSGO 最強プレイヤーの一人に入ります。

CSGOの実績は「World Electronic Sports Games JAPAN 2018 Finals (WESG 2018 )」で準優勝、「UTAGE Japan League」の第1、第4、第5シーズンで優勝を飾っています。

現在は主戦場を変え、「IGZIST」の一因として主にValorantで活躍している現役プロゲーマーです。

こちらの記事もオススメです: フォートナイト 最強プレイヤー情報(近日公開予定)

CSGO 最強プレイ​​ヤーランキング: 海外編

ここまで日本国内の最強プレイヤーをご紹介してきましたが、世界には「CSGO」で活躍するプレイヤーたちが数多く存在します。ここからは、伝説的な記録を持っている海外CSGO 最強プレイヤーや注目すべきプレイヤーをピックアップしてご紹介いたします!

CSGO 最強プレイヤー 第1位: 「s1mple」

csgo 最強 s1mple
出典:NAVI公式Twitter @natusvincere

「s1mple」選手は、現在CSGO史上最強プレイヤーと見なされているウクライナ出身のプレイヤーです。ウクライナのプロeスポーツチーム「Natus Vincere」に所属しており、2021年末の「The Game Awards (TGA、世界的なゲームイベント)」で「Best Esports Player賞」を受賞しています。

毎年のように数多くの大会に出場しており、「PGL Major Stockholm 2021」や「BLAST Premier: World Final 2021」といった世界大会で優勝を記録しております。

2022年11月にはCS:GO史上最優秀選手賞「Player of the Decade」も獲得しました。今後さらなる活躍が期待されます。

主にAWPというスナイパーライフルを使用して立ち回る役割 (AWPer)を担当していますが、s1mple選手はどんな武器も使いこなすことができる強みがあります。また、撃ち合いの強さが世界のトッププレイヤーと比べても頭ひとつ抜き出ているほどの実力を持っているという点も、CSGO 最強プレイヤーの名にふさわしい特徴となっています。

CSGO 最強プレイヤー 第2位: 「ZywOo」

CSGO 最強 ZywOo
引用:ZywOo公式Twitter @zywoo

フランスを代表するCSGO 最強プレイヤー の一人「ZywOo」選手。「Team Vitality」というプロゲーミングチームに所属しており、CSGOの他にValorantでも活躍している選手です。試合の合間に牛乳を飲むという特徴的でユニークな選手ですが、エイム力はもちろん、試合中の立ち回りも全く隙がない選手となっています。CSGOでの役割はAWPerを主に担当しており、これまで1vs4や1vs5といった状況からも幾度となく大逆転して実力を持っています。間違いなくCSGO 最強プレイヤーの一人と言えるでしょう。

CSGO 最強プレイヤー 第3位: 「NiKo」

CSGO 最強 Niko
出典:ESL Gaming

第3位は「NiKo選手」です。ボスニア出身の選手で、現在はプロeスポーツチームの「G2 Esports」に所属しています。世界中で多くのファンを持ち、CSGO 最強プレイヤーの一人としても有名で獲得金額の合計は70万ドル以上 (1億円近く)にのぼります。また世界で活躍している同じCSGOのプロプレイヤー「huNter選手」とはいとこ関係にあります。

2022年2月に行われた「Intel Extreme Masters XVI – Katowice」や2021年の世界大会「PGL Major Stockholm 2021」で準優勝を記録しており、これからの活躍も見逃せない注目の選手となっています。2019年にはHLTV (CSGOの最大手ニュースサイト) によるベストプレイヤー11にも選ばれております。

CSGO 最強プレイヤー 第4位: 「broky」

CSGO 最強 Broky
出典:ESL Gaming

続いてはラトビア出身のCSGOプロプレイヤー「broky」選手です。プロeスポーツチームの「FaZe Clan」に所属しており、現在21歳で比較的若手の選手となっています。

2020年、CSGOのさまざまな大会でオンラインの開催となってからは、チーム「FaZe Clan」はコンディションが上がらず、2021年まではパッとした成績を残していませんでした。しかし2022年からbroky選手を筆頭にガラッとコンディションが上がり始めました。

「PGL Major Antwerp 2022」や「Intel Extreme Masters XVII – Cologne」といったS-Tierの大会で優勝を収めはじめ、現在CSGOで一番波に乗っているチームといえます。

このままCSGO 最強プレイヤーとして名前を上げていくのか?注目の選手となっています。

CSGO 最強プレイヤー 第5位: 「m0NESY」

CSGO 最強 m0NESY
出典:ESL Gaming

最後に紹介するのは、現在若手組の中で最強のCSGOプレイヤーと言われている「m0NESY」選手。2022年現在なんと17歳という若さでありながら、プロeスポーツチーム「G2 Esports」に所属、AWPerを担当している実力派の選手です。

2020年に14歳という若さでFPL (FACEIT Pro League)に招待され、2022年に「G2 Esports」に加入してからは世界トップレベルの大会へ参加、「Intel Extreme Masters XVI – Katowice」では準優勝を記録しております。

未だ優勝経験はありませんが、年齢の若さと今後のポテンシャルを加味して今回CSGO 最強プレイヤーランキングでご紹介しました。

こちらの記事も人気です: 国内外のPUBG 最強プレイヤートップ10(近日公開予定)

CSGO 最強プレイヤー まとめ

今回は、国内外のCSGO最強プレイヤーをまとめました。世界と比べると日本国内ではeスポーツとしての知名度は低めかもしれませんが、FPSゲームをプレイしている方なら一度はプレイしたことがあるほど、有名なタイトルとなっています。

「ZETA DIVISION」をはじめとする日本国内で活躍するFPSプロプレイヤーのほとんどは、CSGO出身もしくは過去にプロプレイヤーとして活躍していた方が多いです。現在でも無料でプレイすることができ、まだまだサービスも運営中ですので気になる方はプレイしてみはいかがでしょうか?