EVO 2023が2023年8月4日から6日にかけてアメリカ・ラスベガスで開催。今大会では様々なタイトルで日本人プレイヤーが活躍してくれました。さらにMELTY BLOOD: TYPE LUMINAでは日本人プレイヤーであるモアイが見事優勝。
そこで今回はEVO 2023の各ゲームタイトルの大会結果について紹介していきます。全8つのタイトルでどの選手が優勝したのか、日本人プレイヤーはどれくらい活躍したのかをチェックしてみてください。特にストリートファイターは6になってから初の大会で錚々たるメンバーが上位入賞したので必見です。

EVO 2023とは
「EVO」とは世界最大規模の格闘ゲームの大会です。EVO 2023では3日間にわたって8つのゲームのトーナメントが行われます。世界中の格闘ゲーマーが最高峰の戦いを見せるEVO 2023は格闘ゲームファンなら必見です。
EVO 2023の採用タイトル
EVO 2023でトーナメントが行われる8つのゲームタイトルは以下になります。
- ストリートファイター6
- GUILTY GEAR-STRIVE-
- 鉄拳7
- ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
- ドラゴンボールファイターズ
- THE KING OF FIGHTERS XV
- MELTY BLOOD: TYPE LUMINA
- Mortal Kombat 11 Ultimate
EVO 2023の参加者
次に8つのゲームタイトルにそれぞれ何人参加するのか見ていきましょう。
- ストリートファイター6:7061
- GUILTY GEAR-STRIVE-:2481
- 鉄拳7:1580
- ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3:1346
- ドラゴンボールファイターズ:838
- THE KING OF FIGHTERS XV:666
- MELTY BLOOD: TYPE LUMINA:554
- Mortal Kombat 11 Ultimate:449
今大会は71カ国から9000人以上の出場者が集まった最大の大会になりました。
こちらの記事もチェック: EVO JAPAN 2023開催!日程やメインタイトルは?
EVO 2023結果
ここからはEVO 2023の結果を各タイトルごとに見ていきましょう。
ストリートファイター6

順位 | プレイヤー名 | 国籍 |
---|---|---|
1位 | AngryBird | アラブ首長国連邦 |
2位 | メナード | ドミニカ共和国 |
3位 | パンク | アメリカ合衆国 |
4位 | ときど | 日本 |
5-6位 | ハイタニ | 日本 |
5-6位 | 翔 | 日本 |
7-8位 | 藤村 | 日本 |
7-8位 | ネモ | 日本 |
ストリートファイター6では上位8位に日本人プレイヤーが5人残る快挙。惜しくも3位以上に入賞することはできませんでしたが、日本でも数多くの人気ストリーマーがストリートファイター6をプレイしていたりと流行の兆しを見せているので、今後のストリートファイター6の大会でも日本人プレイヤーが活躍するのが非常に楽しみですね。
GUILTY GEAR-STRIVE-

順位 | プレイヤー名 | 国籍 |
---|---|---|
1位 | Leffen | スウェーデン |
2位 | NBNHMR | アメリカ合衆国 |
3位 | Daru_I-No | 韓国 |
4位 | UMISHO | アメリカ合衆国 |
5-6位 | ちゅらら | 日本 |
5-6位 | Verix | セネガル |
7-8位 | Setchi | イギリス |
7-8位 | Zando | イスラエル |
日本人プレイヤーでもあるちゅららがEVO JAPAN 2023に引き続き5-6位に入賞。EVO JAPAN 2023から引き続き上位に入賞したほかのプレイヤーはDaru_I-Noのみです。2大会連続で上位入賞したことで今後の活躍にさらに期待がかかりますね。
鉄拳7
順位 | プレイヤー名 | 国籍 |
---|---|---|
1位 | Arslan Ash | パキスタン |
2位 | アオ | 日本 |
3位 | ULSAN | 韓国 |
4位 | Genghis D0n | アメリカ合衆国 |
5-6位 | Meo-IL | 韓国 |
5-6位 | Anakin | アメリカ合衆国 |
7-8位 | ノビ | 日本 |
7-8位 | Doujin | フィリピン |
鉄拳7ではArslan AshがEVO JAPAN 2023から2連覇を達成。決勝戦では日本人プレイヤーのアオが挑戦するものの、惜しくも敗れてしまいました。今大会でArslan AshはEVOで4回の優勝という偉業を成し遂げました。
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
順位 | プレイヤー名 | 国籍 |
---|---|---|
1位 | Jibrill | アメリカ合衆国 |
2位 | Evasion | アメリカ合衆国 |
3位 | Kane Blueriver | チリ |
4位 | LiberalTerminator | アメリカ合衆国 |
5-6位 | Mundank | アメリカ合衆国 |
5-6位 | Spartan Throne | イギリス |
7-8位 | RF | 日本 |
7-8位 | Escalante | アメリカ合衆国 |
ドラゴンボールファイターズ
順位 | プレイヤー名 | 国籍 |
---|---|---|
1位 | ヒカリ | アメリカ合衆国 |
2位 | ヤシャ | フランス |
3位 | Nitro | アメリカ合衆国 |
4位 | Gropis | スペイン |
5-6位 | Kite | アメリカ合衆国 |
5-6位 | Garlic Bread | アメリカ合衆国 |
7-8位 | KJpixel | アメリカ合衆国 |
7-8位 | INZEM | アメリカ合衆国 |
THE KING OF FIGHTERS XV
順位 | プレイヤー名 | 国籍 |
---|---|---|
1位 | 小孩 | 中国 |
2位 | E.T. | 台湾 |
3位 | モック | 日本 |
4位 | Wero Asamiya | メキシコ |
5-6位 | Madkof | 韓国 |
5-6位 | Lacid | 韓国 |
7-8位 | FKang | ブラジル |
7-8位 | ZJZ | 台湾 |
THE KING OF FIGHTERS XVでは小孩がEVO JAPAN 2023に引き続き2連覇を達成。E.T.もEVO JAPAN 2023から順位を伸ばし決勝戦までたどり着くものの小孩に勝つことはできませんでした。
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA

順位 | プレイヤー名 | 国籍 |
---|---|---|
1位 | モアイ | 日本 |
2位 | ダイ | 日本 |
3位 | Jimmyjtran | アメリカ合衆国 |
4位 | ジン | 日本 |
5-6位 | KoreanWrestlingMan | 韓国 |
5-6位 | ScrawtVermillion | アメリカ合衆国 |
7-8位 | Lunar | アメリカ合衆国 |
7-8位 | ロンド | 日本 |
MELTY BLOOD: TYPE LUMINAでは日本人プレイヤーであるモアイが優勝。決勝戦はダイとの日本人プレイヤー同士の対戦となり非常に盛り上がりましたね。
Mortal Kombat 11 Ultimate

順位 | プレイヤー名 | 国籍 |
---|---|---|
1位 | Ninjakilla_212 | アメリカ合衆国 |
2位 | ニコラス | チリ |
3位 | Scorpionprocs | チリ |
4位 | A F0xy Grampa | イギリス |
5-6位 | TheMightyUnjust | アメリカ合衆国 |
5-6位 | Xombat/Kombat | アメリカ合衆国 |
7-8位 | Rewind | アメリカ合衆国 |
7-8位 | MakoraN | オーストリア |
まとめ
今回はEVO 2023の結果を中心に紹介してきました。今大会では日本人プレイヤーの活躍、さらには優勝している姿も見られて非常に盛り上がりましたね。また、日本では盛り上がりを見せ、ApexやValorantなどで開催されてきたCRカップの競技タイトルにもなったストリートファイター6では上位8位に日本人プレイヤーが5人残る快挙も。
ストリートファイター6発売後、日本でもより格ゲー界隈が盛り上がっているので、今後の大会も非常に楽しみですね。EVO JAPAN 2024の開催も決まっているのでぜひそちらもチェックしてみてください。
こちらの記事もチェック: EVO JAPAN 2023結果!メインタイトルの優勝は?