シェアする
最新ガイド

2023年3月12日ににじさんじOW2ワンパン杯が開催されました。今大会はOverwatchの公式運営であるBlizardの協力の下、開催される正式な公式大会に。奈羅花、ラトナ・プティ、ローレン・イロアスの3人のリーダーを中心に3チームの総当たり戦形式のにじさんじOWカスタム。さらに実況には2018年のOverwatchワールドカップから実況をしている平岩康佑が担当する豪華な大会にもなっています。

今回はそんなにじさんじOW2ワンパン杯の大会結果や参加者について紹介していきます。1000万円と噂された豪華賞品についても紹介するのでぜひチェックしてみてください。

オーバーウォッチ にじさんじ ワンパン杯
引用:にじさんじ公式🌈🕒Twitterアカウント@nijisanji_app

にじさんじOW2ワンパン杯とは?

にじさんじOW2ワンパン杯とは2023年3月現在、Overwatchで開催されているワンパンマンコラボの実施を記念してにじさんじライバー総勢15人が集まったカスタム大会になっています。今大会はがちがちの大会ではなく、わいわい楽しむカジュアル大会になっています。カジュアル大会ながらもしっかりと練習をして大会に取り組む熱いライバーたちの姿も魅力の1つとなっています。

また、にじさんじにはにじさんじOW部というものがあり、日ごろからOW2を楽しむ部活のようなグループがあるそうですね。このほかにもにじさんじにはValorant部などもあります。このようなメンバーを中心ににじさんじではValorantのカスタム大会やスマブラの大会などがにじさんじ杯として開催されてきましたね。

にじさんじOW2ワンパン杯ルール

にじさんじOW2ワンパン杯のルールは以下のようになっています。

同順位の場合の決着方法はまさかのくじ。カジュアル大会らしい軽い決着方法になりましたね。また、OW2のカジュアル大会ではヘッドショット1発で倒せてしまうウィドウメイカーとハンゾーの使用禁止はおなじみのルールにもなってきましたね。2023年2月25日に開催された第2回CRカップOW2でも同じようなルールが設けられていましたね。

さらにオーバーウォッチ2にじさんじカスタムの注目のルールがチームリーダーがマーシーしか使用できないということです。チームリーダーの3人はOW時代に最上位ランクまでたどり着き、ほかの参加メンバーとは大きく差があること、初心者の参加者にもにじさんじのOWカスタムを楽しんでほしいという経緯からこのルールになったそうです。奈羅花、ラトナ・プティはにじさんじOW部として積極的に活動しているメンバーでもありますね。それぞれのチームのマーシーがチームを守るサポートに徹するのか、時には自慢のエイム力、OW2での立ち回りを生かして積極的にキルを狙うバトルマーシーになるのかも注目どころです。

にじさんじOW2ワンパン杯使用マップ

にじさんじOW2ワンパン杯ではゲームモードごとに使用マップが決まっています。

モードマップ1マップ2
プッシュNEW QUEEN STREETCOLOSSEO
ハイブリッドKING'S ROWMIDTOWN
コントロールANTARCTIC PENINSULALIJIANG TOWER
エスコートDORADORIALTO

にじさんじOW2ワンパン杯参加者

にじさんじOW2ワンパン杯は総勢15人が3つのチームに分かれて戦います。

ONE PEN MAN

オーバーウォッチ にじさんじ ワンパン杯 奈羅花
引用:にじさんじ公式🌈🕒Twitterアカウント@nijisanji_app

ONE PEN MANのメンバーは以下の5人です。

テンミリオンマン

オーバーウォッチ にじさんじ ワンパン杯 ローレン・イロアス
引用:にじさんじ公式🌈🕒Twitterアカウント@nijisanji_app

テンミリオンマンのメンバーは以下の5人です。

ネタバレ警察

オーバーウォッチ にじさんじ ワンパン杯 ラトナ・プティ
引用:にじさんじ公式🌈🕒Twitterアカウント@nijisanji_app

ネタバレ警察のメンバーは以下の5人です。

にじさんじOW2ワンパン杯賞品

一部では1000万円が賞金になると噂されたにじさんじOW2ワンパン杯の賞品はいったい何になったのでしょうか。

1位スマートウォッチ
2位うるさい目覚まし時計
3位砂時計

残念ながら1000万円の賞品はありませんでした。各順位の賞品すべてがOverwatchのwatchの部分にかけられた時計の賞品となりました。

にじさんじOW2ワンパン杯結果

ここからはいよいよにじさんじOW2ワンパン杯の結果について見ていきましょう。

ONE PEN MAN vs テンミリオンマン

ONE PEN MAN獲得ラウンドマップテンミリオンマン獲得ラウンド
0LIJIANG TOWER2(WIN)
3(WIN)RIALTO2
63.59メートルCOLOSSEO98.74メートル(WIN)

マップ取得数はONE PEN MANが1つ、テンミリオンマンが2つとなりました。

テンミリオンマン vs ネタバレ警察

テンミリオンマン獲得ラウンドマップネタバレ警察獲得ラウンド
3(WIN)KING'S ROW1
2(WIN)ANTARCTIC PENINSULA0
101.66メートル(WIN)NEW QUEEN STREET68.59メートル

マップ取得数はテンミリオンマンが3つ、ネタバレ警察が0となりました。合計獲得マップ数がテンミリオンマンは5つとなり、最終試合を待たずして優勝を決定しました。

ONE PEN MAN vs ネタバレ警察

ONE PEN MAN獲得ラウンドマップネタバレ警察獲得ラウンド
0MIDTOWN0
39.08メートル~(WIN)DORADO39.08メートル
139.49メートル(WIN)COLOSSEO15.42メートル

マップ取得数はONE PEN MANが2つ、ネタバレ警察が0となりました。ファーストマップはどちらも1ラウンドも相手に獲得させずにまさかの引き分けとなっています。また、セカンドマップのエスコート・DORADOではネタバレ警察が先攻でONE PEN MANがネタバレ警察以上にペイロードを進めたため、その時点で勝利となっています。

にじさんじOW2ワンパン杯最終順位

にじさんじOW2ワンパン杯の最終順位は以下のようになりました。

すべての試合でどのチームも見せ場を作った素晴らしい大会になりましたね。また、ONE PEN MANは2位ながらもキルが難しいマーシーを使った奈羅花以外全員がPLAY OF THE GAMEを獲得する活躍も見せました。

まとめ

今回はにじさんじのライバーのみで開催されたカスタム大会「にじさんじOW2ワンパン杯」の結果や参加者について紹介してきました。今大会も非常に盛り上がったので、またOW2でのにじさんじ杯が開かれることがあるかもしれませんね。ぜひその時を楽しみに待ちましょう。

また、にじさんじOW部を中心ににじさんじでOWカスタムを開くことも時々あるので、今後のにじさんじのOW2配信も見逃さないようにしていきましょう。にじさんじOWカスタムだけでなく、ぶいすぽっ!メンバーやほかの配信者同士のカスタムに参加したり、OW女子会を開いているにじさんじメンバーもいるのでぜひそちらもチェックしてみてください。