2023年2月8日からOW2のシーズン3が開幕しました。シーズン3開幕に伴って難局を舞台にした新コントロールマップ「ANTARCTIC PENINSULA」も追加されました。そのほかにも期間限定のイベントモードややスキンなどの新テーマ、様々な新コンテンツが追加されました。
そこで今回オーバーウォッチ2のシーズン3の情報について紹介していきます。2023年2月現在、オーバーウォッチ2のシーズン3がいつからいつまでを予定しているのかについても紹介するのでぜひチェックしてみてください。シーズン3のバトルパスを進行させる際の参考にしてください。

新マップ「ANTARCTIC PENINSULA」
オーバーウォッチ2のシーズン3で新たに登場したのがコントロールルールのマップ「ANTARCTIC PENINSULA」です。南極の凍てつく大地を舞台にした新マップで、メイの短編アニメーション「Rise and Shine」でも一部登場していましたね。マップ内には砕氷船や地下掘削ステーションといったランドマークのほか、不意打ちを狙えるようなルートも多数用意されています。主戦場となるポイントを高い位置から優位に見下ろせるポジションもあるので、いかに高所を取られないようにするのかが試合の勝敗を分けるカギになりそうです。
新テーマ「アジア神話」
今回のOW2のシーズン3では新テーマとして「アジア神話」がピックアップされました。日本人プレイヤーとしてはこれまで以上になじみ深い神話系のスキンが登場しますね。例えば、プレミアム・バトルパスを完了すると日本神話に登場する様々な神々をイメージし、月、海、嵐をテーマに自由にカスタマイズできるキリコ用のミシックスキン「アマテラス」がアンロックされます。キリコといえばオーバーウォッチ2になって新たに登場した日本出身のヒーローです。日本出身のヒーローに日本神話のスキンが登場するのは日本人プレイヤーとしてはうれしいですね。キリコの相棒のお狐様も新しいデザインとなっているので注目してみてください。
シーズン2の記事もチェック: 【オーバーウォッチ2】 シーズン2の最新情報!
期間限定モード開催
オーバーウォッチ2のシーズン3では期間限定モードも開催されます。
ラバーズウォッチ
2月14日から2月28日の間に登場するのが「ラバーズウォッチ」です。このイベントモードは二次創作のテキストベースの恋愛シミュレーションゲームになっています。プレイヤーはマーシーとゲンジの2人の攻略可能キャラからパートナーを選ぶことができます。プレイヤーは選択した攻略対象と選択制の会話オプションを使いながら攻略を進めていきます。ゲーム中ではハンゾーによく似たキューピットが恋愛成就の手助けをしてくれます、秘密のエンディングを解き明かすことができれば、ハイライト・イントロを入手することができます。
こちらのイベントはイベント期間中にウェブ・ブラウザ上でのみプレイすることができます。もちろん日本語でのプレイも可能で、クリアまでは30分程度が想定されています。
アルティメット・バレンタイン

2月といえばバレンタインの季節ですね。オーバーウォッチ2でもバレンタインをイメージしたイベントモードが開催されます。それが「アルティメット・バレンタイン」です。こちらのモードは2月15日から2月28日までのイベントモードになっています。ハンゾーをピックアップした4対4の期間限定モードと、サポートロールをテーマにした2つのチャレンジを達成することでエピック・スキンなどの報酬を入手することができます。
ワンパンマンコラボ
大人気テレビアニメ「ワンパンマン」とオーバーウォッチ2のコラボが決定しました。ドゥームフィスト用に用意された「サイタマ」のスキンを始めとし、様々なワンパンマンをテーマにしたアイテムが登場します。3月8日からコラボが開催されますので、続報を楽しみにお待ちください。
ぱちまーち

3月22日から4月4日の間には「ぱちまーち」が帰ってきます。過去にもこのイベントは開催されており、ゲーム内だけでなく、Twitterのフォロー&対象ツイートのリツイートでパチマリグッズが当たるキャンペーンも行っていましたね。OW2からOWシリーズを始めて、まだこのぱちまーちのイベントに参加したことがないという人はぜひ参加してみてください。6種類のプレイヤー・アイコンや武器チャーム、ネームカードを含むぱちまりデザインのかわいい報酬を大量に入手することができます。
各種調整
オーバーウォッチ2シーズン3の開幕に際して、様々なヒーローなどのバランス調整が行われました。主要な調整をいくつかピックアップして紹介します。
- ヒーロー交代時のアルティメットゲージの最大が30%から25%に減少
- ラマットラのアルティメットで敵にダメージを与えている間、効果時間タイマーが停止するのではなく、徐々に減少するように調整
- 両チームの各ロールの実力が同じになるようにマッチメイキングのシステムを改善
- ライバル・プレイのランク変動が5勝または15敗するごとに変更
ラマットラのアルティメットは登場してすぐに最強格のアルティメットにもなっていたのでさすがにナーフが入りましたね。このほかにも数多くのヒーローにも調整が入っています。
マッチメイキングシステムにも改善が入りました。今回の調整によって例えばタンクはタンクで実力差がなくなり、そのほかのロールもロールごとに実力差をなくすことによって、よりスキルマッチを機能させるようにしたわけですね。ランクも今までの7勝または20敗よりも速く変動するようになったのでぜひプレイしてみてください。
オーバーウォッチ2シーズン3はいつからいつまで
バトルパスやシーズン3限定のチャレンジアイテムは期間以内にチャレンジなどをこなさないと入手することができません。そこで気になるのがオーバーウォッチ2シーズン3がいつからいつまでなのかですよね。オーバーウォッチ2シーズン3の期間は以下の期間になります。
- 日本時間:2023年2月8日(水)~2023年4月12日(水)
約9週間にわたって開催されます。これまでのシーズン通りの終了時刻であれば、日本時間で午前4時ごろにシーズンが終了します。オーバーウォッチ2シーズン3の残り日数や時間はバトルパス内の左上にも表示されているのでぜひ確認してみてください。バトルパスはこの期間に完了させればすべてのアイテムがもらえます。ただし、期間限定のイベントモードなどでシーズン3終了よりも早く終わるものはそのイベント開催期間中にチャレンジをこなさないと期間限定アイテムはもらえないようになっているので注意してください。
まとめ
今回はオーバーウォッチ2のシーズン3の情報について紹介してきました。アジア神話をテーマにしたり、アニメ・ワンパンマンとのコラボだったりと日本人にはうれしいシーズンの開幕となりました。それぞれ報酬は期間以内にバトルパスを進行したり、チャレンジをこなす必要があるのでぜひお見逃しのないように。
オーバーウォッチワールドカップの開催も迫ってきており、今後のオーバーウォッチ2の盛り上がりからも目が離せませんね。オーバーウォッチ2シーズン3ではワールドカップ記念イベントも始まるのでぜひそちらもチェックしてみてください。