シェアする
最新ガイド

Red Bull Home Ground EMEA予選が2023年10月14日から15日にかけて開催。出場したのは4チーム。勝利した1チームが2023年11月3日から5日にかけて日本の両国国技館で行われるRed Bull Home Ground 2023に出場することができます。

そこで今回はRed Bull Home Ground EMEA予選の結果について紹介。新たにcNedが加入したFUT Esportsが見事優勝。本戦出場権を獲得しましたが、いったいどのような試合スコアで勝ち進んできたのかをチェックしてみましょう。

Red Bull Home Ground EMEA予選出場チーム

Red Bull Home Ground EMEA予選
©Red Bull Gaming@redbullgaming

まずはRed Bull Home Ground EMEA予選の出場チームを見ていきましょう。そもそも「Red Bull Home Groundとは?」と疑問に思っている人は以下の記事で大会概要について紹介しているのでチェックしてみてください。

こちらの記事もチェック: Red Bull Home Ground 2023日本オフライン開催!
チーム名FUT EsportsTeam HereticsG2 GozenFOKUS
メンバーqRaxsbenjyfishyPetraYaBoiLewis
MrFaliNBoominiLime
ATA KAPTANMiniBooGlanceal0rante
yetujeyRieNsroxiFizzy
cNedWo0tsarahSEIDER

Team HereticsはVCT EMEAリーグのパートナーチーム、G2 GozenはG2 EsportsのValorant Game Changers部門のチームでVCT 2022 Game Changers Championshipの優勝チームでもあります。そしてFOKUSはChallengersからEMEAリーグ昇格を狙うチームです。

Red Bull Home Ground EMEA予選大会形式

Red Bull Home Ground EMEA予選の大会形式は以下のようになっています。

Red Bull Home Ground EMEA予選結果

次にRed Bull Home Ground EMEA予選の結果を見ていきましょう。

FUT Esports vs Team Heretics

FUT Esports獲得ラウンドマップTeam Heretics獲得ラウンド
13アセント6

G2 Gozen vs FOKUS

G2 Gozen獲得ラウンドマップFOKUS獲得ラウンド
4バインド13

Team Heretics vs G2 Gozen

Team Heretics獲得ラウンドマップG2 Gozen獲得ラウンド
13ブリーズ0

FOKUS vs FUT Esports

FOKUS獲得ラウンドマップFUT Esports獲得ラウンド
14ヘイブン16

FOKUS vs Team Heritics

FOKUS獲得ラウンドマップTeam Heretics獲得ラウンド
15ブリーズ13

G2 Gozen vs FUT Esports

G2 Gozen獲得ラウンドマップFUT Esports獲得ラウンド
5バインド13

グランドファイナル(FUT Esports vs FOKUS)

FUT Esports獲得ラウンドマップFOKUS獲得ラウンド
14アセント12
13バインド11
13サンセット7
-スプリット-
-ヘイブン-

FUT EsportsはグランドファイナルではMrFalinの代わりにヘッドコーチのGaisが出場する緊急事態に。しかし、しっかりと3-0で勝利することができました。FOKUSもRed Bull Home Ground 2023本戦には出場できなかったものの、Team Hereticsに勝利、FUT Esportsとも接戦のマップが多く、来シーズンの活躍に期待できそうですね。

FUT Esportsとは

FUT Esports Valorant メンバー
©FUT Esports@FUTesportsgg

ここからはRed Bull Home Ground EMEA予選を勝ち上がったFUT Esportsについて紹介。

2023年シーズンの活躍

FUT EsportsのVCT 2023年シーズンの戦績は以下のようになります。

開催日大会名順位
2023年2月13日~3月4日VCT LOCK//IN9-16位
2023年3月27日~5月28日VCT EMEAリーグ3位
2023年6月11日~25日VCT Masters Tokyo9-10位
2023年8月6日~26日VCT Champions 20237-8位

正直VCT 2023年シーズンでFUT Esportsが強豪揃うEMEAリーグを勝ち抜いて国際大会に出場する姿を想像していたという人は少ないのではないでしょうか。

全員トルコ人ロースター

FUT Esportsの1つの特徴にもなっているのがロースター全員をトルコ人プレイヤーで固めているということです。日本のZETA DIVISIONや韓国のDRXも同じように自国の選手で固めていましたが、EMEA地域ではほとんどのチームが様々な国籍の選手を起用しています。

チームの国籍の選手だけで固めているチームはなんだか妙に応援したくなる魅力を持っていますよね。

2024年シーズンに向けて新ロースター発表

FUT Esportsは2024年に向けた新たなロースターを2023年10月14日に発表。ロースターの変更は以下のようになっています。

2023年ロースター2024年ロースター
moji(→OUT)qRaxs
qRaxsMrFaliN
qw1(→OUT)ATA KAPTAN
MrFaliNyetujey(→IN)
ATA KAPTANcNed(→IN)
Muj(→OUT)

NAVIからFUT EsportsにcNedが移籍することとなりました。ACEND時代にChampions優勝経験もあるcNedがFUT Esportsでどのようなプレイを見せてくれるのか非常に楽しみですね。

Red Bull Home Ground 2023出場チーム

最後にRed Bull Home Ground 2023出場チームを確認していきましょう。

まだZETA DIVISIONなどロースター変更することは発表していても新メンバーを発表していないチームもあるので、どんなメンバーで戦っていくのか気になりますね。

まとめ

今回はRed Bull Home Ground EMEA予選の結果について紹介してきました。オーバータイムまでもつれ込む接戦のマップも非常に多く、どのチームが勝ち上がるか予想が難しい展開になりましたね。しかし、最終的に予選を突破したのは2023年シーズンも活躍し、さらにcNedと新たに獲得したFUT Esportsでした。

Red Bull Home Ground 2023は日本の東京・両国国技館で2023年11月3日から5日にかけてオフラインで開催。ぜひ各チームの新体制の完成度や日本チームと海外強豪チームの熱い戦いを見たいという人は足を運んでみてください。