シェアする
最新ガイド

Red Bull Home Ground2023日本予選が9月13日から24日にかけて開催。ここで優勝したチームは11月3日から5日にかけて両国国技館で開催されるRed Bull Home Groundに出場することができます。Red Bull Home Groundには日本だけでなく世界各地から強豪チームが集まります。

そこで今回は世界の強豪チームへ挑むチームを決定するRed Bull Home Ground2023日本予選の結果を紹介。多くのチームが来シーズンに向けて新体制で挑んだ今大会がいったいどのような結果になったのかチェックしてみてください。

Red Bull Home Groundとは

Red Bull Home Ground 2023
©レッドブル ゲーミング⚓♌️@RedBullGamingJP

Red Bull Home Groundとは今回で第4回を迎えるValorantのオフラインイベント。初回はオンライン、第2回はイギリス・ロンドン、第3回はイギリス・マンチェスターで行われ、今回は日本の東京・両国国技館に上陸します。

大会の概要等については以下の記事で詳しく紹介しているのでそちらもぜひチェックしてみてください。

こちらの記事もチェック: Red Bull Home Ground 2023日本オフライン開催!

Red Bull Home Ground日本予選結果

Red Bull Home Ground 日本予選
©レッドブル ゲーミング⚓♌️@RedBullGamingJP

ここからはいよいよRed Bull Home Ground日本予選の結果を見ていきましょう。

Round1

Farris vs Xenesis E-sports

Farris獲得ラウンドマップXenesis E-sports獲得ラウンド
13バインド7
11ヘイブン13
10ロータス13

Round2

Sengoku Gaming vs Xenesis E-sports

Sengoku Gaming獲得ラウンドマップXenesis E-sports獲得ラウンド
13ヘイブン3
13ロータス10
---

Insomnia vs Reignite

Insomnia獲得ラウンドマップReignite獲得ラウンド
2アセント13
1スプリット13
---

REJECT vs Team Stas

REJECT獲得ラウンドマップTeam Stas獲得ラウンド
不戦勝-棄権
不戦勝-棄権
不戦勝-棄権

Striders vs FENNEL

Striders獲得ラウンドマップFENNEL獲得ラウンド
3アセント13
2バインド13
---

TeamDuration vs Murash Gaming

TeamDuration獲得ラウンドマップMurash Gaming獲得ラウンド
4アセント13
6バインド13
---

FAV gaming vs DopeNess Esports

FAV gaming獲得ラウンドマップDopeNess Esports獲得ラウンド
13ロータス11
14ヘイブン12
---

父ノ背中 vs VARREL

父ノ背中獲得ラウンドマップVARREL獲得ラウンド
8ヘイブン13
9ロータス13
---

Les Sixz vs IGZIST

Les Sixz獲得ラウンドマップIGZIST獲得ラウンド
5ヘイブン13
13ロータス6
13バインド11

Quarterfinals

Sengoku Ganming vs Reignite

Sengoku Gaming獲得ラウンドマップReignite獲得ラウンド
13ロータス3
13スプリット8
-ヘイブン-

REJECT vs FENNEL

REJECT獲得ラウンドマップFENNEL獲得ラウンド
11アセント13
14バインド16
-ヘイブン-

Murash Gaming vs FAV gaming

Muash Gaming獲得ラウンドマップFAV gaming獲得ラウンド
16ヘイブン18
13ロータス11
11バインド13

VARREL vs Les Sixz

VARREL獲得ラウンドマップLes Sixz獲得ラウンド
7ヘイブン13
13ロータス5
12バインド14

準決勝

Sengoku Gaming vs FENNEL

Sengoku Gaming獲得ラウンドマップFENNEL獲得ラウンド
5スプリット13
6アセント13
-ヘイブン-

FAV gaming vs Les Sixz

FAV gaming獲得ラウンドマップLes Sixz獲得ラウンド
13ヘイブン7
10バインド13
13ロータス7

決勝(FENNEL vs FAV gaming)

FENNEL獲得ラウンドマップFAV gaming獲得ラウンド
8アセント13
13スプリット3
13ロータス10
6バインド13
13ヘイブン9

FENNELが優勝

今大会を制し、見事11月に行われるRed Bull Home Ground 2023本戦に出場を決めたのはFENNELでした。チームメンバーは以下になります。

CLZ、Xdll、SyouTaのもともとのFENNELメンバーにNORTHEPTION時代に日本1位となり国際大会出場経験もあるDerialy、そしてCrest Gamimg Zstで活躍していたGONが加入しました。メンバー変更に伴いロールも変更。

CLZがセンチネルを中心にイニシエーターではKAY/O、そしてIGLをこなすプレイヤーに。そして昨シーズンからコントローラーながらもフィジカル面でもチームを支え続けたSyouTaがCLZに代わってメインデュエリストを使うプレイヤーになりました。

誰を見ても個人技に定評があり安心感のあるプレイで優勝を勝ち取りました。SyouTaはデュエリスト使用からまだ日が浅く、SyouTa自身もまだ慣れていないと話していました。今後練度が上がり、オペレーターなども使いこなせるようになれば間違いなく日本を代表するチームとして安定した強さを見せてくれることでしょう。

Red Bull Home Ground  2023出場チーム

Red Bull Home Ground
©Red Bull

最後ににRed Bull Home Ground 2023の出場チームを見ていきましょう。

出場チームの中には2023年9月現在、まだメンバーを変えることは発表していてもまだ来シーズンを戦うメンバーが誰かを発表していないチームもあります。いったいどんなメンバーで挑むのか非常に楽しみですね。

そして日本からはZETA DIVISIONとVCJ優勝・アセンショントーナメントで2位だったSCARZ、そして日本予選を勝ち抜いたFENNELが参加します。

まとめ

今回は11月3日から5日にかけて両国国技館で開催されるRed Bull Home Ground 2023に出場するチームが決まった日本予選の結果について紹介してきました。見事日本予選を制したのは新体制でさらに個人技に磨きがかかったFENNELでしたね。

Red Bull Home Ground 2023にはFENNELのほかにも日本からはSCARZとZETA DIVISIONが出場。国際大会でも上位の成績を残し続けているFnaticやDRXなど世界の強豪チーム相手にどんな戦いを見せてくれるのか今から非常に楽しみですね。