LoL Worlds 2023(League of Legends Worlds Championship 2023)が2023年10月10日から11月19日にかけて韓国で開催。LoL WorldsはLoLのeスポーツ競技シーンの集大成ともいえるLoL最大の大会です。
コロナの影響で無観客大会もありましたが、今大会はついに大会全体を通してライブ観客が入場できるようになっています。今回はLoL Worlds 2023の大会概要を紹介。LoL Worlds 2023のチケット入手方法については以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。
LoL Worlds 2023とは

こちらの記事もチェック: LoL Worlds 2023チケット購入方法!気になる値段は
LoL Worldsは大会を追うごとに規模が大きくなり、eスポーツの関心が高まるにつれ、同じように成長を遂げてきました。今ではeスポーツ界最大の大会ともいわれているLoL Worldsが最初は参加チーム8チームで行われていたことは想像がつきますか?
今大会は全22チームが出場。世界各地から集まった最強のLoLチームが戦うLoL Worlds 2023の概要を見ていきましょう。
LoL Worlds 2023はどこで開催されるの?
LoL Worlds 2023は大きく分けて5つの以下のステージに分かれます。
- Play-in Stage
- Swiss Stage
- Knockout Stage Quarterfinals
- Knockout Stage Semifinals
- Knockout Stage Finals
ステージごとに会場が分かれており、今大会では各ステージごとに次の4つの会場が使用されます。
ステージ | 日程 | 会場 |
---|---|---|
Play-in Stage | 10月10日~15日 | 韓国・ソウル・LoL Park |
Swiss Stage | 10月19日~23日 | 韓国・ソウル・KBSアリーナ |
Knockout Stage Quarterfinals | 10月20日~23日 | 韓国・釜山・社稷室内体育館 |
Knockout Stage Semifinals | 11月11日~12日 | 韓国・釜山・社稷室内体育館 |
Knockout Stage Finals | 11月19日 | 韓国・ソウル・高尺スカイドーム |
Knockout Stage Finalsが行われるのは高尺スカイドーム。高尺スカイドームは韓国初かつ最大のドーム球場で18000人収容可能になっています。今からどんなステージになるのか非常に楽しみですね。韓国は日本からでも足が運びやすい地域。東京から飛行機でソウルまでは約2時間30分になっているので興味があるという人はぜひ足を運んでみてください。
新フォーマットについて
今年からLoL Worlds 2023は新しいフォーマットが採用されます。Play-in Stage1では2つのグループに分かれて上位2チームを決めるダブルエリミネーション方式。Stage1を勝ち抜いた計4チームはPlay-in Stage2で以下のような組み合わせで対戦します。
- グループA 1位 vs グループB 2位
- グループA 2位 vs グループB 1位
上記の2試合で勝利した2チームが見事Swiss Stage進出となります。また、いわゆるグループステージとなるステージに今大会はSwiss方式が採用され、Swiss Stageとなっています。変更がないのはKnockout Stageのみでシングルエリミネーション方式のBo5で行われます。
Play-in Stage

Play-in Stageでは8チームが2つのグループに分かれてダブルエリミネーション方式で対戦。Stage1はすべてBo3形式で、Stage2の1試合のみBo5形式となっています。
Swiss Stage
Swiss Stageから参加する14チームにPlay-inを勝ち抜いた2チームが合流した計16チームでいよいよSwiss Stageが開幕。対戦形式はSwiss方式。Swiss方式とは意図的に同じレベルの強さのチーム同士を対戦させていくトーナメント方式。細かくは次のような試合が行われていきます。
対戦カード | 対戦カード | 対戦カード | |
---|---|---|---|
2試合目 | 1試合目勝利チーム同士 | 1試合目敗北チーム同士 | |
3試合目 | 2勝チーム同士 | 1勝1敗チーム同士 | 0勝2敗チーム同士 |
4試合目 | 2勝1敗チーム同士 | 1勝2敗チーム同士 | |
5試合目 | 2勝2敗チーム同士 |
3勝すれば即勝ち抜け、逆に3敗した時点で敗退が決まります。この結果、8チームがKnockout Stageに進出します。速いチームはわずか3試合でKnockout Stageの進出を決めます。
Swiss Stageの1回戦はBo1、進出決定戦または敗退決定戦はBo3となります。Swiss Stageのサイド選択は最初のドロープールによって決定。同じドロープールのチーム同士の試合では、サイドの選択はコインフリップで決定されます。
Knockout Stage
Swiss Stageで3勝を勝ち取り、上位8チーム入りしたチームは準々決勝、準決勝、決勝を含むKnockout Stageに進出。このステージでは通常のシングルエリミネーション方式へと戻り、すべての試合がBo5形式で行われます。
準々決勝の組み合わせは、Swiss Stage最終日のステージ上の抽選で決定されます。この抽選では3勝0敗チームが3勝2敗チームと対戦する、そして残ったチーム同士が対戦するという形式になります。Swiss Stageの戦績も非常に重要になっているということがわかりますね。
LoL Worlds 2023出場チーム
The best of the best ?
Here are your #Worlds2023 teams! pic.twitter.com/PP8zfJ5NhD
— LoL Esports (@lolesports) September 14, 2023
次にLoL Worlds 2023の出場チームを見ていきましょう。
チーム名 | リーグ(順位) |
---|---|
JD Gaming | LPL(1位) |
BiliBili Gaming | LPL(2位) |
LNG Esports | LPL(3位) |
Weibo Gaming | LPL(4位) |
Gen.G | LCK(1位) |
T1 | LCK(2位) |
KT Rolster | LCK(3位) |
Dplus KIA | LCK(4位) |
G2 Esports | LEC(1位) |
Fnatic | LEC(2位) |
MAD Lions | LEC(3位) |
NRG | LCS(1位) |
Cloud9 | LCS(2位) |
Team Liquid | LCS(3位) |
PSG Talon | PCS(1位) |
CTBC Flying Oyster | PCS(2位) |
GAM Esports | VCS(1位) |
Team Whales | VCS(2位) |
DetonatioN FocusMe | LJL(1位) |
LOUD | CBLOL(1位) |
Movistar R7 | LLA(1位) |
Team BDS | Worlds Qualifying Series(1位) |
このうちPCS、VCS、LJL、CBLOL、LLA、Worlds Qualifying Seriesから出場するチームは、Play-in Stageを戦うこととなります。
LoL Worlds 2023開催日程
Your #Worlds2023 schedule! pic.twitter.com/iTde9QMeXG
— LoL Esports (@lolesports) September 14, 2023
次にLoL Worlds 2023の開催日程を見ていきましょう。韓国開催ということもあり、大きな時差もなく、日本からも見やすい時間帯になっています。
Play-in Stage
すべての対戦は別記のない限り、日本時間16時00分開始となっています。
- 10月10日(火)
- 10月11日(水)
- 10月12日(木)
- 10月13日(金)
- 10月14日(土)
- 10月15日(日)-日本時間12時00分
Swiss Stage
すべての対戦は別記のない限り、日本時間16時00分開始となっています。
- 10月19日(木)-日本時間14時00分
- 10月20日(金)-日本時間14時00分
- 10月21日(土)
- 10月22日(日)
- 10月23日(月)
- 10月26日(木)
- 10月27日(金)
- 10月28日(土)
- 10月29日(日)-日本時間13時00分
Knockout Stage
すべての対戦は別記のない限り、日本時間17時00分開始となっています。
- 11月2日(木)
- 11月3日(金)
- 11月4日(土)
- 11月5日(日)
- 11月11日(土)
- 11月12日(日)
- 11月19日(日)-決勝
すべての試合をYouTube、Twitchで配信。また、日本からはk4sen、JapaneseKoreanUG、らいじん、SHAKA、たかやスペシャル、うるか、天帝フォルテがミラー配信で盛り上げてくれます。もし、LoLの知識がなく、見るかどうか迷っているという人は好きな配信者と一緒に大会を見て楽しむことをおすすめします。
LoL Worlds 2023公式グッズ
LoL Worlds 2023には公式グッズもあります。LoL Worlds 2023の公式グッズは国内でLeague of Legendsの公式グッズを取り扱っているオンラインストア「Riot Store Japan」で購入可能。2023年10月10日12時00分から「WORLDS 2023 UNLOCKED コレクターズエディション」や「CHAMPIONSHIP バロンナッシャー フィギュア」などの限定グッズを販売しています。商品ラインナップは以下の通り。
グッズ名 | 値段(税込) |
---|---|
WORLDS 2023 UNLOCKED コレクターズエディション | ¥24,000 |
WORLDS 2023 XL マウスパッド | ¥5,500 |
CHAMPIONSHIP バロンナッシャー フィギュア | ¥7,700 |
WORLDS 2023 ベースボールキャップ | ¥6,000 |
WORLDS 2023 VARSITY ジャケット | ¥32,000 |
このほかにも様々なグッズが販売されているのでぜひチェックしてみてください。
LoL Worldsの歴史
OUT NOW: The #Worlds2023 Anthem
"GODS" ft. @NewJeans_ADOR // https://t.co/ZS8A4VKQyx pic.twitter.com/20gXo8JWfw
— League of Legends (@LeagueOfLegends) October 4, 2023
最後にLeague of Legends Worlds Championship(LoL Worlds)の歴史を振り返っていきましょう。第1回となるLoL Worldsは2011年にスウェーデンのDreamHackで開催されました。Fnaticが初めてのLoL Worldsのトロフィーを掲げています。それ以来6つの異なるチームがLoL Worldsのチャンピオンとして輝いてきました。
なかでもSKT T1(現T1)は3冠および2連覇を達成した唯一のチームとなっています。LoL Worldsの優勝トロフィーはLeague of Legendsをプレイするプレイヤーならだれもが掲げたいトロフィーであるのにもかかわらず、3冠を達成したT1は恐ろしいチームですね。
過去のLoL Worldsの優勝チームについては、この記事で各年ごとに紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
2011年に始まったLoL Worldsは数年の間にいくつかの変化がありました。賞金、開催地、出場チーム、ルールはeスポーツ・LoLの普及によってトーナメントの規模が大きくなるにつれ、常に適応され、調整されています。また、2014年以降、Riot GamesはLoL Worldsのイベントの公式テーマソングを発表しています。LoL Worldsの歴代の公式テーマソングについてはこの記事をチェックしてください。
League of Legendsの人気が高まり続けていることは、LoL Worldsが今後も成長し続けることを確実なものにしています。
まとめ
今回は2023年10月10日より開幕したLoL Worlds 2023の大会概要について紹介してきました。すべてのステージが有観客で行われる大会となり、過去最高の盛り上がりが期待されるLoL Worldsでしたね。
LoL Worlds 2022ではPlay-in Stageから勝ち上がったDRXが優勝。これまでPlay-in Stageからの勝ち上がりを目指し、過去には世界ベスト16の成績を残したDetonatioN FocusMeが2022年のDRXのような活躍ができるのか非常に楽しみですね。