シェアする
最新ガイド

フォートナイトは、世界中で数億人のプレイヤーを抱える大人気バトルロイヤルゲームです。最近、注目されているeスポーツの中でも大人気ゲームタイトルの1つで、世界各国のトップ選手たちが賞金総額数億円の大会でしのぎを削っています。

フォートナイトは現在のチャプター6もシーズン3に進んでおり、2025年の競技シーンも前半戦が終わろうとしています。そんな白熱したシーズン中盤において気になるのが「現在のフォートナイト最強プレイヤーは誰なの?」というところでしょう。今回は、2025年最新版の海外TOP10プレイヤーに加えて、日本国内で活躍する注目のプロプレイヤーたちもランキング形式で紹介していきます。

フォートナイト最強プレイヤーランキング【海外TOP10】

フォートナイト最強プレイヤー
©Esports.net

フォートナイトの競技シーンは2025年に大きな変化を迎えており、昨年とは異なる顔ぶれがTOP10に名を連ねています。ここでは、直近のFNCSやEsports World Cupで輝かしい実績を持つ、世界のフォートナイト最強プレイヤーを海外選手に絞って10名を紹介します。

第10位:Pollo

フォートナイト最強プレイヤー Pollo

前回のグローバルチャンピオンの1人であり、チャプターで4度のFNCS優勝を果たした唯一の選手です。この成績をみるだけでも、Polloがフォートナイト界で最も優れたプレイヤーの一人であることは疑いようがありません。

最近は以前のような派手さこそありませんが、安定性は上昇しています。直近のメジャー大会ではやや不調でしたが、すでにグローバル大会決勝の出場枠を確保していたため、大きなリスクを負う必要がなかったとも言えます。

Polloはフォートナイト史上唯一の「各チャプターで4回のFNCS優勝した選手」であり、紛れもなく歴代でも屈指のフォートナイト最強プレイヤーの1人でしょう。

第9位:Clix

フォートナイト最強プレイヤー Clix
Source: @Clix

FNCSメジャー2で最も注目された選手は、優勝したプレイヤーではなくこのClixだったでしょう。彼のチームは選手全員が最強と称されるにふさわしいですが、Clixは配信者としても一流でフォートナイト有名プレイヤーの1人です。

Clixのチームは明確な戦略を持っており、さまざまな戦術の中でも安全な位置取りを徹底しています。このスタイルでメジャー2の決勝では複数のVictory Royaleを獲得しました。わずか数ポイント差で優勝こそ逃しましたが、次回の大会では頂点に立つ可能性も十分です。

第8位:Eomzo

フォートナイト最強プレイヤー Eomzo

Eomzoのチームは選手全員が今回のランキングに名を連ねていますが、その中でもEomzoは特筆すべき存在です。チームはメジャー大会で2位という結果に終わりましたが、その道中では信じられないような活躍を見せました。

EomzoとHiggsは大会中、何度も2人だけで試合を持ちこたえなければならない局面がありましたが、度々クラッチを成功させるなど素晴らしい活躍をみせました。また彼らは3位チームからの妨害(グリーフ)があったにも関わらず準優勝を果たしました。

7位:MariusCOW

フォートナイト最強プレイヤー MariusCOW
Source: @MariusCOW

今シーズンのヨーロッパにおいて優勝を勝ち取ったチームの一員であるMariusCOWは、非常に競争の激しい環境の中で見事なパフォーマンスを発揮しました。多くのVictory Royaleと膨大なキル数を記録しており、MariusCOW・Pixie・Vanyakの3人は、現在の競技シーンにいるフォートナイトプレイヤーの中でも間違いなくトップクラスの実力を持っています。

MariusCOWは2022年に競技シーンに参戦して以来、すでに20万ドル以上の賞金を獲得。現在のチームを結成してからは、さらに注目を集めるプレイヤーへと成長を遂げました。それに伴って成績も年々良くなっており、昨シーズンは3位、今シーズンは1位という結果を残しました。2025年後半に予定されているFNCSグローバルチャンピオンシップへの出場権も獲得済みです。

6位:Pixie

フォートナイト最強プレイヤー Pixie

PixieはMariusCOWやVanyakとともに構成されたトリオチームの一員です。先日の週末に行われた大会ではチームの勝利に大きく貢献し、その大会はPixieにとって初めてのFNCS優勝となりました。過去にも、チャプター5ではCash Cupで優勝、2023年にはFNCSグローバルチャンピオンシップで3位に入賞するなど、安定した実力を持っているプロプレイヤーです。

Pixieのチームはすでに年末の決勝LAN大会への進出が決定しており、さらなる飛躍が期待されています。

5位:Vanyak

フォートナイト最強プレイヤー Vanyak
Image via Esports World Cup

6位で紹介したPixieと同じチームに所属するVanyakは、今季のヨーロッパシリーズで圧倒的な優勝を果たし、間違いなく現在の最強フォートナイトチームのひとつです。Major 2のリーダーボードでは、4度のVictory Royaleを達成。毎試合のキル数も圧倒的でした。

Vanyakにとってこの優勝は、選手としては2回目のFNCS優勝で、最初の優勝は2024年にSwizzYと組んで達成したものです。新しいチームに移行してからもVanyakの勢いは衰えず、Divisional Cupsを制するなど、他のプロプレイヤーとは頭ひとつ抜けた実績を誇っています。

4位:Higgs

フォートナイト最強プレイヤー Higgs
Image source: @HiggsUpdate

チャプター6のメジャー2で大注目を集めたのが、このHiggs、ClixそしてEomzoのトリオでした。このチームは大会中全体を通して試合を支配しており、優勝にあと一歩というところまで迫る大健闘を見せました。その中でもHiggsはチーム内でも、最も活躍した選手として今大注目のフォートナイトプレイヤーです。

大会では圧倒的なキル数を記録し、安定した蘇生サポートや試合全体の戦略など、あらゆる面でチームを勝利へと導きました。このような実績から大会全体を通じてのパフォーマンスは高く評価されており、次回のメジャー大会で優勝を狙える最大の挑戦者として注目を集めています。

3位:Ritual

フォートナイト最強プレイヤー Ritual
Image source: @RitualFPS

ついにTOP3の登場です。そしてこのTOP3こそ、現在最も注目を集めているチームなのです。Ritual、Cold、Peterbotの3人は、メジャー1こそ惜しくも優勝を逃しましたが、メジャー2では圧倒的な実力を見せつけて優勝を果たしました。

チームの成績からPeterbotが注目されがちなのですが、RitualとColdも素晴らしい驚異的なパフォーマンスを発揮しています。特に、Peterbotが早い段階で脱落した試合ではRitualがチーム唯一のVictory Royaleを勝ち取るなど、チームの重要な局面での勝負強さを見せつけました。これまでのDivisional Cupsではチームから外されることもあったRitualですが、今季は努力の成果を発揮しており、大会中は常に高いパフォーマンスを披露していました

チームの中で“ドロップ候補”と見られていたRitualが、ここに来て世界最高峰のフォートナイト最強プレイヤーとして急成長を遂げたのです。

2位:Cold

フォートナイト最強プレイヤー Cold

ColdはRitualとPeterbotと同じトリオの一員であり、現在Twisted Mindsに所属しているフォートナイトの世界最強プレイヤーの1人です。チームでの活躍もさることながら、Coldはソロプレイヤーとしても大会などで素晴らしい成績を残しています。直近ではEsports World Cupで優勝が記憶に新しいでしょう。これは新設されたばかりの大会ですが、世界中からトップ選手だけが招待された国際大会です。この大会での優勝は、彼が現在の「フォートナイト最強プレイヤー」の1人であることを証明しているでしょう。

FNCSにおいても過去に何度もタイトルを獲得しており、2023年と2024年のメジャー1での優勝、2022年インビテーショナルでの3位、そして2023年グローバルチャンピオンシップでの優勝など、国際大会でも脅威の成績を残しています。

今季のFNCSでも優勝を勝ち取っており、今後のさまざまな大会でも間違いなく優勝候補の筆頭です。

1位:Peterbot

フォートナイト最強プレイヤー Peterbot

ついに1位の登場です。Peterbotは現在のフォートナイト界で最強プレイヤーと称されるだけでなく、フォートナイトにおいて史上最強プレイヤーとの呼び声の高い選手です。今期はメジャー2で優勝を果たしていますが、その試合では終盤を迎える前にライバルチームを意図的に沈めるなど、圧倒的な試合展開を繰り広げており、まさに勝負師としての戦略の高さが伺えました。

選手個人としてのスキルも圧倒的で、メカニクスやクラッチプレイでは他の選手を寄せ付けません。チームプレイこそやや問題があると言われてはいるものの、有り余るほどの“個”の力で試合を制圧する実力を持っているのです。

Peterbotはここ1年以上、出場したFNCSのすべてで優勝か準優勝という素晴らしい結果を残しています。唯一の準優勝に終わった大会でも、実際には1位と僅差での2位であり、大会全体をみても“敗北”とは言い難いものとい言われています。

全ての大会において、終盤では敵を一掃しながらビルドを駆け抜けていき、体力の回復やストームダメージのバランスを取りながら勝ち切る。そんなPeterbotの姿は、もはや伝説となっています。いまやフォートナイト有名プレイヤーといえばPeterbotですね。

フォートナイト最強プレイヤー【日本国内編】

世界で大人気のフォートナイトですが、実は日本のeスポーツ競技シーンが盛り上がっており、近年は国際大会で活躍する選手も増えてきました。ここでは2025年時点で、実績・競技成績・影響力を総合評価した日本国内の「フォートナイト最強プレイヤー」TOP5をご紹介します。

5位:ふーくん

フォートナイト最強プレイヤー ふーくん
©ODD PLAN(オッドプラン)@odd_plan

ODD PLAN所属のふーくん選手は、2023年〜2025年にかけて複数回FNCSグランドファイナル出場を果たし、アジアでは上位成績の常連であるベテランプレイヤーです。ソロだけでなくデュオ・トリオでも好成績を残しており、長期にわたり安定したパフォーマンスを発揮しています。国際大会での経験値と、安定感はトップクラスのフォートナイトプロプレイヤーです。

4位:りせ(RISe)

フォートナイト最強プレイヤー RISe
©RIDDLE@RIDDLEORDER

Riddle所属のりせ選手は2024年のFNCSアジア決勝でもベスト10入りを果たしており、さらに複数の国際オープンイベントでも好成績を残してきた若手有望株。独創的な戦術とアグレッシブなプレイスタイルで、アジアだけでなく世界からも注目を集めています。次世代のフォートナイト最強プレイヤーとして海外大会での活躍も期待されています。

3位:ゆま(yuma)

フォートナイト最強プレイヤー ゆま
©ZETA DIVISION⚡️Esports@AIMWITHPRIDE

ZETA所属のゆま選手は、2023年・2024年FNCSアジアグランドファイナルでは連続で上位成績を残してる注目のプレイヤーです。特に2024年のデュオ大会では世界大会出場権を獲得し、グローバルファイナルで堂々の上位入賞という結果を残しました。堅実な立ち回りとピンチでの生存力が光る、日本のフォートナイト界でも最強プレイヤーの1人です。

2位:まいぽり(Mipoli)

フォートナイト最強プレイヤー まいぽり
©まいぽり@xMipoli

KKIT StarLeven KYUSHU所属のまいぽり選手は、FNCSアジア決勝で複数回入賞を果たし、2023〜2025年にかけて常に日本トップ層で戦ってきたオールラウンダーです。2024年のワールドカップ・オンライン予選でもアジア2位に輝き、国際シーンでも名を広めました。デュオやトリオでの連携力が高く、どんな大会でも上位争いに絡む安定感が持ち味です。

1位:こよた(Koyota)

フォートナイト最強プレイヤー こよた
©ZETA DIVISION⚡️Esports@AIMWITHPRIDE

プロゲーミングチームZETA所属のこよた選手は、2024年のFNCSグランドファイナルで日本人歴代最高順位となる2位を獲得するなど、国内におけるフォートナイトの最強プレイヤーと言われています。ソロ・デュオいずれの大会でも安定した成績を残し、そのAIM精度とビルドスピードは世界水準。国際大会での堂々たる活躍により、日本国内におけるフォートナイト最強プレイヤーの称号にふさわしい存在となっています。

まとめ:2025年のフォートナイト最強プレイヤーは誰か?

2025年もフォートナイト最強プレイヤーの座を巡る競争はますます激化しています。海外勢は競技シーンの層が厚く、実績や安定感ともに世界トップクラスのプレイヤーが揃っています。一方、日本国内でも若手の台頭やプロチームの活躍が目立ち、今後はさらなる成長が期待されます。

今回は海外1位はPeterbot、日本の1位はこよたをフォートナイト最強プレイヤーとして紹介してきました。ぜひこの2人には注目してみてください。そして若手が活躍するフォートナイト競技シーンで新たな若手プレイヤーが登場するかどうかも楽しみですね。