Valorantを実際にプレーしている際に、ユニークな名前やかっこいい名前を見かけたことがあるプレイヤーも多いと思います。そんなプレイヤーの名前を見て、自分も名前を変更したいと思ったことがあるプレイヤーも多いのではないでしょうか?Valorantでは名前変更が可能です。しかも無料で名前変更ができるようになっています。
そこで今回はValorantの名前変更の方法や注意点を紹介していきます。Valorantの名前変更ができない、日本語の名前にしたいと困っているプレイヤーはぜひ参考にしてみてください。
Valorantの名前の仕様・注意点
まずはValorantの名前の仕様や注意点についてチェックしていきましょう。特にValorant初心者の方はわからないことが多いと思うのでまずはこちらをチェックしてみてください。
Riot IDがValorantのゲーム内の名前になる
Valorantは「Riot Games」からリリースされたゲームです。ValorantをプレイするためにはまずRiotアカウントを作成する必要があります。すでに作成したプレイヤーならわかると思いますが、アカウント作成に際してRiotアカウントのログインIDを決定します。
さらにRiotアカウントではログインIDだけでなく「Riot ID」を決めることができます。この「Riot ID」がValorantのゲーム内の名前になります。「LoL」などの同じ「Riot Games」のゲームの名前もこの「Riot ID」になります。
Valorantの名前変更の注意点
Valorantの名前変更の注意点は以下の2つになります。
- 「Riot ID」を使うためほかのゲームの名前も同時に変更される
- 30日間は変更することができない
1:「Riot ID」を使うためほかのゲームの名前も同時に変更される
これは文字通りの意味になります。「LoL」など「Riot Games」からリリースされているほかのゲームの名前もValorantの名前変更を行うと同時に変更されてしまいます。そのため、Valorant以外も「Riot Games」からリリースされているゲームをプレイしているプレイヤーは注意が必要です。
2: 30日間は変更することができない
「Riot ID」は作成・変更してから30日間は新たに変更することができないようになっています。そのためタイプミスや入力間違いには細心の注意を払ってください。
Valorantの名前変更ができないというプレイヤーは、アカウント作成・前回の名前変更から30日経過していない場合が考えられます。また、先に説明したようにほかのゲームの名前も同時に変更されるため、別ゲームの名前も30日間変更できなくなってしまいます。
Valorantの名前変更の方法
ここからはいよいよValorantの名前変更のやり方について紹介していきます。
Riot Gamesの公式サイトにアクセス
Valorantの名前変更をするということは「Riot ID」を変更するということになります。
そのため、まずはRiot Gamesの公式サイトにアクセスします。
サインイン
次に名前を変更したいアカウントでサインインします。
その際に認証コードを入力する必要があるケースがあります。
登録しているメールアドレスに6桁の認証コードが届くようになっているので焦らずに対処しましょう。
Riotアカウント管理ページで名前を変更
①「アカウント管理タブ」から「RIOT ID」を選択すると「Riot ID」という項目が表示されます。
②その「RIOT ID」に変更したい名前を、「タグライン(#以下)」に適当な数字を入力して変更保存をクリックします。
③これでValorantの名前変更は完了です。
タグラインは「フレンド検索」の際に必要な数字で、入力しなかった場合はランダムで設定されるようになっています。
Valorantの名前変更で日本語にすることは可能か
Valorantの名前変更で日本語に設定することは可能です。「Riot ID」は、16文字までで設定することができ、その範囲内であればもちろん日本語も使用することができます。
変更したい名前に日本語で入力するだけで、名前変更の手順・方法に特殊なものもないので簡単に設定することができます。
名前の隠し方
Valorantの名前変更でタイプミスや入力間違いをしてしまったというプレイヤーも安心してください。30日間は新たな変更はできないですが、Valorantでは名前を隠す方法があります。名前を隠すためにはValorantの設定をチェックします。「設定」から「一般」→「プライバシー」の順にアクセスしていきます。
プライバシー内に「パーティー外のプレイヤーに対してプレイヤー名を表示しない」の項目があります。
この項目をオンにすることで、試合中、パーティー外のプレイヤーからは自分の名前が「使用中のエージェント名」で表示されるようになります。ヴァロラントのランク戦などでもプレイヤー名が使用中のエージェント名で表示されているのを見たことがあるというプレイヤーもいるのではないでしょうか。
そのプレイヤーはこの「パーティー外のプレイヤーに対してプレイヤー名を表示しない」の項目をオンにしていたわけです。ただし、試合終了後のキャリア画面では名前が隠されることなく表示されることは理解しておいてください。
まとめ
今回はValorantの名前変更の方法や注意点について紹介してきました。簡単にValorantの名前変更で日本語にもできる代わりに、ほかの「Riot Games」のゲームでも同時に名前が適用されてしまうということがわかりましたね。また、ふと名前変更をしたくなったり、タイプミス・入力間違いをしても名前を隠したり前回の変更から30日間経過していれば簡単に名前変更ができるので安心してください。
「Riot Games」のゲームであれば、基本的にはこの記事の方法で名前が変更できるようになっているので参考にしてみてください。お気に入りの名前でValorantをプレイしましょう。