シェアする
最新ガイド

BLGS 2024 Qualifier #2 APAC Northが2024年11月2日~4日に開催。#1ではFnaticがいち早くRegional Finals進出を確定。今回はどのチームが#2の予選を勝ち上がりファイナルまで進出してきたのでしょうか。

そこで今回はBLGS 2024 Qualifier #2 APAC Northの結果のうち、ファイナルの結果について紹介していきます。Fnaticに続いてRegional Finalsへの出場を決めたのはCrazy Raccoon。記事ではRegional Finals出場のためのトータル獲得ポイント状況についても紹介。

BLGS 2024 Qualifier #2 APAC North出場チーム

BLGS 2024 Qualifier #2 APAC North
©ESCL powered by e-elements@ESCL_GG

まずは予選を勝ち上がり、BLGS 2024 Qualifier #2 APAC Northのファイナルに進出したチームを見ていきましょう。

チーム名メンバー
BAKEMONPinotrmo-monCurihara
BIGハンギョドンブラザーズ2HuntoYuri.izzxv
Crazy RaccoonJusnaSangJoonObly
ENTER FORCE.36AimbotILYCinap
FUNNY LOCON1ghtbakannagiMilim
FnaticMeltsteraYukaFLykq
GOD EATERSshohMisoTongueぐっちゃんなのよ
ICUEurieceCrylixrpr
Meteor983kumaLible_AceKuroton
Minion'sShynkjuxoRost
NOEZ FOXXMia.KsatukiRaygh
RED RamswayachangDatchTico
REJECT WINNITY JPIeNaGa24Kernel garciaEin
REJECT WINNITY KRDogmaJungHeeKaronPe
STRIDERZNoxiSyanaMuRe1qz
VVVReyzyGGHammerDrillKan0n
VortexWolfLemonYuRyoKorooonX
WoWSplashXx_ZaibuZaiかつきんぐ
wqtako5CGwqtagashiRight
XFACTORZSIZUAil3iSinkya

#1の出場チームや結果については以下の記事で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

こちらの記事もチェック: BLGS 2024 Qualifier #1 APAC North結果!FNCがFinal!

BLGS 2024 Qualifier #2 APAC North結果

ここからはいよいよBLGS 2024 Qualifier #2 APAC Northの結果について見ていきましょう。

第1試合(E-District)

順位チーム名順位ポイントキルポイント合計ポイント
1位wqtako122032
2位STRIDERZ9817
3位REJECT WINNITY KR7613
4位XFACTORZ527
5位Crazy Raccoon437

第2試合(E-District)

順位チーム名順位ポイントキルポイント合計ポイント
1位Fnatic121426
2位ENTER FORCE.3692029
3位BIGハンギョドンブラザーズ2729
4位VortexWolf5510
5位GOD EATERS426

第3試合(オリンポス)

順位チーム名順位ポイントキルポイント合計ポイント
1位XFACTORZ12416
2位Minion's9514
3位NOEZ FOXX71219
4位RED Rams538
5位STRIDERZ4711

第4試合(ワールズエッジ)

順位チーム名順位ポイントキルポイント合計ポイント
1位STRIDERZ12820
2位WoW9211
3位Meteor7714
4位XFACTORZ527
5位VortexWolf415

第5試合(ストームポイント)

順位チーム名順位ポイントキルポイント合計ポイント
1位Crazy Raccoon121527
2位Minion's9211
3位Fnatic7310
4位BAKEMON527
5位VVV459

第6試合(ストームポイント)

順位チーム名順位ポイントキルポイント合計ポイント
1位XFACTORZ12416
2位Crazy Raccoon91625
3位Minion's7613
4位Meteor549
5位BAKEMON41115

BLGS 2024 Qualifier #2 APAC North順位表

BLGS 2024 Qualifier #2 APAC North 順位表
©ESCL powered by e-elements@ESCL_GG
順位チーム名順位ポイントキルポイント合計ポイント
1位Crazy Raccoon284977
2位STRIDERS262652
3位ENTER FORCE.36133750
4位XFACTORZ351550
5位Minion's291837
6位wqtako202646
7位Fnatic202040
8位NOEZ FOXX152439
9位Meteor152035
10位ICU102232
11位BAKEMON121931
12位REJECT WINNITY KR141731
13位VortexWolf171027
14位WoW141125
15位VV131124
16位BIGハンギョドンブラザーズ213821
17位RED Rams10818
18位REJECT WINNITY JP11617
19位GOD EATERS5510
20位FUNNY LOCO448

世界王者Crazy RaccoonがFainals進出

#1ファイナルの最終試合でチャンピオンを獲得したCrazy Raccoonが#2では大暴れ。前半3試合は5位3キル、11位1キル、18位2キルと若干苦戦が見られたものの、後半の勢いは圧巻。8位ながらも12キル、そして1位15キル、2位16キルでわずか3試合で43キル獲得。

終わってみれば6試合合計46キルで計77ポイント獲得。2位のSTRIDERZに25ポイントの差をつけて、完勝しました。もし、Regional Finalsに向けてさらに勢いをつけるようなことがあれば、ほかのチームが止めるのは困難になるでしょう。

圧倒的キル能力を持ったENTER FORCE.36

BLGS 2024 Qualifier #2 APAC North ENTER FORCE.36
©ENTER FORCE.36@ENTERFORCE_36

#1、#2ともにキルポイントで目立ったのがENTER FORVE.36。#1は43キル、#2は37キルの獲得。2週共に3位をキープしており、かなり順調にポイントを稼いでいます。順位ポイントは#1が15、#2が13とほかの上位チームに比べるとやや少なめ。

もし順位ポイントが20ポイント台に乗れば、#3では優勝もありえるでしょう。そしてもう1チームキルで目立ったのが、wqtako。第1試合でwqtagashiが1人で15キル獲得し、20キルチャンピオンを獲得しました。ただ、好調なスタートとは裏腹に、その後ポイントを伸ばすことができなかったのは悔しい結果となりました。

#2終了時点BLGSポイント

最後に#2終了時点のBLGSポイントを見ていきましょう。今回は20位まで紹介していきます。

順位チーム名BLGSポイント
1位Crazy Raccoon2820
2位Fnatic2790
3位ENTER FORCE.362820
4位XFACTORZ2760
5位wqtako2610
6位REJECT WINNITY KR2580
7位Meteor2460
8位RIDDLE1890
9-10位Minion's1860
9-10位STRIDERZ1860
11位BIGハンギョドンブラザーズ21780
12位VortexWolf1770
13位NOEZ FOXX1740
14位ICU1720
15-16位BAKEMON1680
15-16位REIGNITE1680
18位WoW1560
19-20位GHS BoooM1500
19-20位RRX1500

Fnaticが#1でRegional FInals出場を決めたので2位としています。Regional Finalsには#1~#4までの優勝チームそれぞれ1チームにBLGSポイント上位16チームを加えた計20チームが出場します。

まとめ

今回はBLGS 2024 Qualifier #2 APAC Northのファイナルの結果について紹介してきました。世界王者Crazy Raccoonがさすがの爆発力を見せ、大量キル獲得で圧倒的1位を獲得。これでReginal Finals出場を決めたのはFnaticとCrazy Raccoonになりました。

そして安定したパフォーマンスを見せているのはENTER FORCE.36。#1、#2ともに大量キルで3位となり、BLGSポイントでは現在1位。すでにRegional Finals出場をほぼ決めた状態なのではないでしょうか。#3ではどんなチームが活躍を見せてくれるのか非常に楽しみですね。