シェアする
最新ガイド

世界中で1億人以上のプレイヤーに愛されており、絶大な人気を誇るMOBA「League of Legends」通称LoL。ゲーム自体の人気もさることながら毎年のようにLoL コラボ商品やゲーミングデバイス、「Valorant」とLoLのコラボスキンなどが登場しています。

いずれのLoL コラボデバイスもプロゲーマー用のゲーミングギアとなっており、より繊細な操作ができるようになっています。LoL コラボマウスやキーボードへアップグレードすることでLoL操作全般の向上につながることでしょう。コラボ期間や販売期間も決まっていますので、最新情報を見逃さないようにしましょう!

ゲーミングpc

ロジクール LoL コラボデバイス

「League of Legends Collection」
ゲーミングブランド「ロジクールG」から、ロジクールとesports王者LoLとのコラボデザインのゲーミングデバイスが発売されました。2021年11月1日から販売を開始し、現在もロジクールG公式オンラインストアから購入できます。

LoLのアニメシリーズ「Arcane」に登場する魔法技術「ヘクステック」をモチーフにしたデザインとなっており、「Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット」「Logicool G PRO メカニカル ゲーミングキーボード」「Logicool G PRO ワイヤレス ゲーミングマウス」「Logicool G XLゲーミングマウスパッド」の合計4商品のラインナップが用意されています。

それぞれ詳しく解説していきます。

logicool LoL コラボ PRO X ゲーミングヘッドセット

世界のトップeスポーツプロプレイヤーのために設計されたゲーミングヘッドセットです。高度なPRO-G 50mmドライバーとBlue VO!CEマイクテクノロジーを搭載しており、クリアなサウンドを実現しました。7.1chのサラウンドヘッドホンとなっており、LoL以外にもFPSゲームにも使用できます。

Logicool G PRO メカニカル ゲーミングキーボード

LoL コラボデバイスの最新キーボードで、プロ選手達が実際の試合で使用するために設計されたメカニカルキーボードとなります。LoLはゲームの性質上、スキルやアイテムを使用する際に反応が速いキーボードを使用する方が有利であり、普通のキーボードと比較してこちらのゲーミングキーボードの方が速く反応してくれます。

パフォーマンスやスピード、精度を十分に発揮することが可能なLoL コラボキーボードとなります。
コンパクトなテンキーレスデザインで持ち運びも簡単にできます。また、バックライトの色は約1,680万色から選べるほか輝度も複数段階での調整が可能となっています。

Logicool G PRO ワイヤレス ゲーミングマウス

世界のトップeスポーツプロプレイヤーの厳格な基準を満たすように設計されたlogicool LoL コラボのワイヤレスゲーミングマウスです。
次世代のHERO 25Kゲーミングセンサーによる抜群の精度に加え、全DPI(100〜25,600)で「ゼロスムージング」「ゼロフィルタリング」「ゼロアクセラレーション」を実現しました。
どのような感度でも最高のパフォーマンスを期待できるでしょう。

また、ワイヤレス接続の基本的な問題を解決するために誕生した「LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー」が、遅延のない安定した接続と1msの高速なレポートレートを提供しております。

Logicool G XLゲーミングマウスパッド

余裕のあるゲーミングスペースを求めるプレイヤーのために作られた大型ゲーミングマウスパッドです。パフォーマンスを重視した表面加工により、スムーズで高速かつ正確なマウス操作を実現しています。

マウスパッド底面にはラバー素材が施されており、激しいゲームアクション中にもマウスパッドが滑ったり、盛り上がったりすることのないよう作られています。また、柔軟性と耐久性に優れた柔らかいクロス素材から作られているため、持ち運びが必要な際は丸めてコンパクトに持ち運べ、広げればすぐに平らになり使用することができます。

ロジクール LoL コラボデバイス

「K/DA Collection」
K/DAとは、LoL内のチャンピオンをベースにした仮想のK-POPバーチャルガール・グループです。
LoLのアイドルグループK/DAとロジクールのコラボゲーミングデバイスが2021年4月8日から販売を開始しました。
現在もロジクールG公式オンラインストアから購入できます。

商品ラインナップは「PRO K/DA ゲーミングキーボード」「G502 HERO K/DA ゲーミングマウス」「K/DA G304ゲーミングマウス」「G733 K/DA ヘッドセット」「G333 K/DA イヤホン」「K/DA G840 マウスパッド」の合計6商品がご用意されています。

それぞれ詳しく紹介していきます。

PRO K/DA ゲーミングキーボード

ゲーマーから人気の高い「PROゲーミングキーボード」を元に作られており、GX Brownタクタイルスイッチを搭載したトーナメントグレードのキーボードとなっています。タクタイルスイッチは赤軸と青軸のちょうど中間のような打鍵感となっています。こちらのロジクール LoL コラボキーボードは、プロゲーマーから初心者ゲーマーまで、万人向けのキーボードとなっており非常に使い易いのが特徴です。

G502 HERO K/DA ゲーミングマウス

LoLのチャンピオン「イブリン」をモチーフとしたデザインとなっています。ロジクール史上最高精度のゲーミングセンサー「HERO 25K」を搭載しており、高速スクロールにもしっかりと対応します。LoLプレイヤーのみならずFPSやMMOプレイヤーからも人気の高いマウスで、機能性が非常に高いのが特徴となっています。

K/DA G304ゲーミングマウス

上記「 G502 HERO K/DA ゲーミングマウス」の廉価版となっているゲーミングマウスです。ワイヤレス接続ながらも、価格が6,000円以下とお買い得なところがポイントです。
こちらのLoL コラボゲーミングマウスはチャンピオンの「カイ=サ」をモデルとしたデザインとなっています。

G733 K/DA ヘッドセット

Logicool G史上、最高峰のワイヤレステクノロジー「LIGHTSPEED」を搭載したゲーミングヘッドセットです。約29時間のバッテリー寿命と最長20メートルのワイヤレス接続を提供しており、ケーブルを気にせずゲームや音楽、映画などの没入感を高めてくれます。

こちらのLoL コラボヘッドセットデザインのモチーフは「アカリ」となっています。側面のライトは約1,680万色から選ぶことができ、自分オリジナルのヘッドセットへカスタマイズすることも可能となります。

G333 K/DA イヤホン

お好きな場所で、いつでも大音量で再生できます。ゲーミングpcからスマートフォンまであらゆる場所で優れたゲーミングオーディオを発揮してくれます。イヤホンマイクも付いているのでボイスチャットにも対応しています。このロジクール LoL コラボ商品のデザインモデルはLoLの「アーリ」をモチーフとしており、大変人気な商品となっています。

K/DA G840 マウスパッド

余裕のあるスペースを求めるプレイヤーのための大型ゲーミングマウスパッドです。
パフォーマンスを重視した表面加工により、スムーズで高速かつ正確なマウス操作を実現しています。

ロジクールのマウスパッド「G840」が元になっており、G840は日本では販売されていないため、ロジクールのロングマウスパッドが欲しかった方にはオススメのLoL コラボ商品となっています。

Valorant LoL コラボについて

2021年7月9日より開催されたLoLのイベント「光の番人- Sentinels of Light」とValorantがコラボしました。Valorant内では初めての他作品とのコラボとなり、大変多くのプレイヤーがLoLとのコラボスキンや武器を購入しました。中にはLoLプレイヤーにしかわからない、ちょっとしたイースターエッグなども実装されており、ValorantプレイヤーだけではなくLoLプレイヤーにも盛り上がったコラボ内容となりました。

さらに2021年11月7日には、LoL・Valorantの開発会社「Riot Games」からLeague of legendsの新作アニメ「Arcane」の放送を記念し、再度Varolantとのコラボを発表しました。Varolant内では2021年11月6日から無料パスや限定スキンバンドル、限定ガンバディやプレイヤーカードが配布されました。

Riot Gamesによるとコラボバンドルの再販の予定は今のところ無く、現在はすでに購入できなくなっていますので、ご注意しましょう。

【番外編】その他のLoL コラボについて

オンラインゲームといえばLoLの名前が出るほど、LoLはブランドとしての知名度も高く、様々な企業や商品とコラボしています。

LoL コラボ × ユニクロ

ユニクロは、LoLとのコラボ商品「リーグ・オブ・レジェンド UT」を2021年5月17日より発売開始しました。商品ラインアップは、「ジンクス」や「エコー」など人気チャンピオンのほか、「サモナーズリフト」や「ポロ」、「ポップスターK/DA」をモチーフにしたものなど、全6種となっています。

LoL コラボ × ルイ・ヴィトン

2019年12月、世界的ハイブランドのルイ・ヴィトンはLoLとのコラボ商品を発表しました。

商品ラインアップは、LoLのチャンピオン「キヤナ」がプリントされた「ショートスリープTシャツ」や「エンブロイダリーTシャツドレス」のほか、腕時計「コネクテッド ウォッチ タンブール ホライゾン V2 ブラウン」「LVアークライト・ライン スニーカー」などが並びます。

価格帯は2万円代から60万円代と、さすがのルイヴィトン価格。いずれのLoLコラボ商品も、LoLの世界観やチャンピオンのイメージカラーを忠実に再現しており、ルイ・ヴィトンらしい高級感のあるデザインはさすがです。

LoL コラボまとめ

ここまで様々なLoL コラボ商品についてご紹介してきました。どれも魅力的な商品となっており、LoLファンなら「喉から手が出るほど欲しい!」という商品もありますね。商品によってはすでにLoLコラボ期間が終わり、販売終了となっている商品もあります。ぜひ公式サイトなどから確認してみましょう。また、現在販売中のLoLコラボ商品も在庫がなくなり次第、販売終了となりますので気になっている方やLoLプレイヤーの方は早めにご購入することをオススメします。