2023年1月26日から27日にかけてLeague of Legendsのカジュアル大会「しゃるる杯」が開催されました。Legue of Legendsは世界的に最も人気のあるeスポーツゲームタイトルの1つでここ最近では日本の人気ストリーマーもプレイしています。Valorantを中心に開催されたRiot Games OneでThe k4senとしてオフラインでLeague of Legendsのイベントを行ったのも記憶に新しいですね。
そこで今回はしゃるる杯の参加者や大会結果について紹介していきます。どんな豪華賞品が用意されていたのかも紹介するのでぜひチェックしてみてください。
しゃるる杯フォーマット
しゃるる杯はしゃるる個人が開催する招待制の大会になっています。今大会に招待されたのは2022年にさまざまな形でLoLコミュニティに貢献してきたメンバーが招待されました。しゃるる杯の大会フォーマットは以下のようになっています。
- 予選は全6チームの総当たり戦
- 予選結果をもとにトーナメントに移行
トーナメントは予選1位、2位チームがシードとなり、4位vs6位、3位vs5位がトーナメント1回戦で対戦します。そして4位vs6位の勝利チームが予選1位チームと、3位vs5位の勝利チームが予選2位チームと対戦することになります。また、トーナメントでは予選の順位が高いチームにサイド選択権が与えられます。
しゃるる杯参加者
まずはしゃるる杯に参加したメンバーについて見ていきましょう。
チーム名 | メンバー | ||||
---|---|---|---|---|---|
アイアン4 | MOTHER3 | k4sen | おぼ | 鈴木ノリアキ | LEON代表 |
Herald in pocket | 歌衣メイカ | ボドカ | 叶 | イブラヒム | 乾伸一郎 |
TOPプライドファイト | ta1yo | Clutch_fi | AlphaAzur | SHAKA | うるか |
むきむきべいびー | 狐白うる | おもち | がおまる | ViViRoyaL | 音羽リリー |
侵略完了☆ | Arthuru | 朝比奈美夜 | クリタファイヤードラゴン | ヴェラ・ガガリーナ | No.1005 |
ぼくらは負けまSHEN | 一片カナメ | No.17INAMI | 時風まゆら | UMA(しかさん) | ちゃーちゃん |
豪華なメンバーがそろいましたね。TOPプライドファイトはLoLではなくFPS系のゲームなら間違いなくストリーマー界でも最強クラスのチームになっていますね。実はしゃるる杯はスクリム段階では対戦結果からチームバランスが悪いのではないのかとチームメンバーを変更するかもしれないということが話題にもなりました。しかし、結果的にはメンバーの成長があってのバランスにもなっているのでそのままのチームメンバーで大会を開催することが決定されました。大会本番では接戦ばかりになっていたので同じチームメンバーで大会を開催してくれたしゃるるには感謝しかないですね。
しゃるる杯予選結果
予選の総当たり戦の結果は以下のようになっています。
アイアン4
- vs Herald in pocket:Win
- vs TOPプライドファイト:Lose
- vs むきむきべいびー:Lose
- vs 侵略完了☆:Win
- vs ぼくらは負けまSHEN:Lose
アイアン4の予選の結果は2勝3敗になりました。
Herald in pocket
- vs アイアン4:Lose
- vs TOPプライドファイト:Lose
- vsむきむきべいびー:Lose
- vs 侵略完了☆:Win
- vs ぼくらは負けまSHEN:Win
Herald in pocketの予選の結果は2勝3敗になりました。
TOPプライドファイト
- vs アイアン4:Win
- vs Herald in pocket:Win
- vs むきむきべいびー:Lose
- vs 侵略完了☆:Win
- vs ぼくらは負けまSHEN:Win
TOPプライドファイトの予選の結果は4勝1敗になりました。
むきむきべいびー
- vs アイアン4:Win
- vs Herald in pocket:Win
- vs TOPプライドファイト:Win
- vs 侵略完了☆:Win
- vs ぼくらは負けまSHEN:Win
むきむきべいびーの予選の結果は5勝0敗になりました。
侵略完了☆
- vs アイアン4:Lose
- vs Herald in pocket:Lose
- vs TOPプライドファイト:Lose
- vs むきむきべいびー:Lose
- vs ぼくらは負けまSHEN:Lose
侵略完了☆の予選の結果は0勝5敗になりました。
ぼくらは負けまSHEN
- vs アイアン4:Win
- vs Herald in pocket:Lose
- vs TOPプライドファイト:Lose
- vs むきむきべいびー:Lose
- vs 侵略完了☆:Win
ぼくらは負けまSHENの予選の結果は2勝3敗になりました。
予選最終順位
この結果から予選の最終順位は以下のようになりました。
1位 | むきむきべいびー |
---|---|
2位 | TOPプライドファイト |
3位 | アイアン4 |
4位 | Herald in pocket |
5位 | ぼくらは負けまSHEN |
6位 | 侵略完了☆ |
トーナメントの1回戦はHerald in pocket vs 侵略完了☆、アイアン4 vs ぼくらは負けまSHENになりました。
しゃるる杯トーナメント結果
しゃるる杯本戦では実況解説も付いた本格的なイベントになりました。実況にはLJLでもキャスターを務めるJaeger、解説はLJLの公式解説も務めるRevolが務めました。トーナメントの最終結果は以下のようになりました。
1位 | むきむきべいびー |
---|---|
2位 | TOPプライドファイト |
3位 | アイアン4 |
4位 | 侵略完了☆ |
5位 | Herald in pocket |
6位 | ぼくらは負けまSHEN |
見事優勝したのはむきむきべいびーでした。予選から1度も負けることなく優勝しました。むきむきべいびーはスクリム段階からかなり高い勝率を誇っていましたね。
また、今大会のMVPにはViViRoyaLでした。試合全体を通した安定感・数字にも残るパフォーマンスの高さが印象的でした。
大会賞品
しゃるる杯では豪華な賞品も用意されていました。
- 1位:100万円
- 2位:Minion”Deal With It”Tシャツ
- 5位:Star gurdian 2022 XL マウスパッド
- MVP:URF 着ぐるみ
- 視聴者プレゼント:K/DA Akali unlocked フィギュア
なんと視聴者プレゼントも用意されていました。K/DA Akali unlocked フィギュアはLoLプレイヤーなら欲しいという人も多いのではないでしょうか。
まとめ
今回はLeague of Legendsの招待制カジュアル大会「しゃるる杯」の大会結果や参加者について紹介してきました。大会中にはミラー配信をしていたスタンミが熱量のすごさに感動して涙を流すなど、大会の本気度の高さもうかがえましたね。League of Legendsは世界的にも人気で現在日本でも人気ストリーマーのコミュニティの盛り上げもあり、人気が高まっているタイトルです。好きなストリーマーのLoLの配信を見れば、LoLの奥深さにハマること間違いなしです。2023年1月28日からは日本でトップのLoLのリーグLJLも開幕しているので気になったプレイヤーはチェックしてみてください。