OWCS JAPANプレイオフ結果!アジア大会出場チームは?
OWCS JAPANプレイオフが2024年4月1日から3日にかけて開催。グループステージを通過してプレイオフに進出したのはVARREL、Insomnia、SixBlow、REVATI、Pandia、Namekuji Brothersの6チーム。
そこで今回はOWCS JAPANプレイオフの結果について紹介していきます。グランドファイナルに進出した上位2チームはOWCS Asia、3位チームはOWCS Asia出場権をかけてOWCS Koreaの4位Pacificの3位と対決するワイルドカードステージに。いったいどのチームが進出したのでしょうか。
OWCS JAPANプレイオフ進出チーム

©DONUTS VARREL@_VARREL
まずはOWCS JAPANプレイオフ進出チームをプレイオフ進出順位と合わせて紹介。
1位 | VARREL |
---|---|
2位 | Insomnia |
3位 | SixBlow |
4位 | REVATI |
5位 | Pandia |
6位 | Namekuji Brothers |
VARRELはシード決定戦を1位で通過したので、セミファイナルからの登場、さらにセミファイナルで対戦する相手を選ぶことができるアドバンテージを持っています。グループステージの結果については以下の記事で詳しく紹介しています。
こちらの記事もチェック: OWCS JAPANグループステージ結果!プレイオフ進出は?
OWCS JAPANプレイオフ結果
ここからはいよいよOWCS JAPANプレイオフの結果について見ていきましょう。プレイオフはシングルエリミネーション方式のBo5。グランドファイナルのみBo7になっています。
1回戦(SixBlow vs Namekuji Brothers)
SixBlow | マップ | Namekuji Brothers |
---|---|---|
2 | サモア | 0 |
1 | リアルト | 0 |
139.48m | コロッセオ | 0.00m |
1回戦(REVATI vs Pandia)
REVATI | マップ | Pandia |
---|---|---|
1 | 釜山 | 2 |
3 | ミッドタウン | 2 |
2 | シャンバリモネステリー | 1 |
139.96m | エスペランサ | 78.26m |
準決勝(VARREL vs SixBlow)
VARREL | マップ | SixBlow |
---|---|---|
2 | オアシス | 1 |
3 | ミッドタウン | 0 |
3 | スラヴァーサ | 1 |
準決勝(Insomnia vs REVATI)
Insomnia | マップ | REVATI |
---|---|---|
0 | オアシス | 2 |
0.00m | エスペランサ | 142.41m |
3 | ミッドタウン | 2 |
3 | ジャンカータウン | 2 |
3 | ニュージャンクシティ | 1 |
3位決定戦(SixBlow vs REVATI)
SixBlow | マップ | REVATI |
---|---|---|
2 | サモア | 0 |
1 | ミッドタウン | 0 |
1 | ジャンカータウン | 0 |
グランドファイナル(VARREL vs Insomnia)
VARREL | マップ | Insomnia |
---|---|---|
2 | ネパール | 0 |
3 | スラヴァーサ | 0 |
3 | ミッドタウン | 1 |
142.41m | エスペランサ | 3.59m |
OWCS JAPANプレイオフ順位表
1位 | VARREL |
---|---|
2位 | Insomnia |
3位 | SixBlow |
4位 | REVATI |
5-6位 | Namekuji Brothers |
5-6位 | Pandia |
VARREL、InsomniaがOWCS Asia進出
OWCS JAPAN|Clinched to OWCS ASIA
✦ 𝐕𝐀𝐑𝐑𝐄𝐋 – @_VARREL
✦ 𝐈𝐍𝐒𝐎𝐌𝐍𝐈𝐀 – @insomnia_esp本日勝利を掴んだOWCS JAPAN上位2チームが、OWCS ASIAへの進出権を獲得しました!
ASIA大会での活躍を楽しみに引き続き応援しましょう📣ˊ˗✦配信チャンネル
🟣https://t.co/00QJcvf63P… pic.twitter.com/Kl8lQZYDXX— WDGJAPAN (@WDGJAPAN) April 2, 2024
この結果からVARRELとInsomniaがOWCS Asiaへの進出を決めました。OWCS AsiaではOWCS Koreaの上位3チームとPacificの上位2チーム、そしてワイルドカードステージから勝ち上がってきた1チームと対戦します。
そしてワイルドカードステージに進出するのはSixBlow。日本の最強ストリーマー軍団が韓国勢をチームに加え、OWCS Asia出場最後の1枠をかけてOWCS Koreaの4位、Pacificの3位と対戦します。
VARREL落としたマップは1マップのみ
日本最強の呼び声も高いVARRELはOWCS JAPANでグループステージからプレイオフまで落としたマップはわずか1マップのみ。無敗で優勝しました。中にはラウンド取得を許す試合もいくつかありましたが、最終的なマップ取得は譲りませんでしたね。
OWCS AsiaにはOW最強の韓国チームに加えて、コンテンダーズ時代からのライバルであるDAFも出場します。OWCS Asiaで上位2チームになるといよいよOWCS初の国際大会出場となりますが、VARRELは勝ち上がることができるのでしょうか。期待して待ちましょう。
OWCS Korea&Pacificプレイオフ勝ち上がりチーム
最後にOWCS KoreaとPacificからプレイオフを勝ち上がり、VARREL、Insomnia、SixBlowと戦うチームを見ていきましょう。
OWCS Koreaプレイオフ勝ち上がりチーム
플레이오프 대진표 | OWCS Korea
OWCS Korea 플레이오프 대진표를 확인하세요! 🙌
WAC이 세미 파이널 매치 상대로 FTG를 지목했습니다. 이에 자동으로 Team Falcons는 Yeti와 경기를 치릅니다.
그랜드 파이널 자리의 주인공을 결정짓는 승부는 내일 오후 5시에 펼쳐집니다!
Please check out the… pic.twitter.com/iOzegMsvOZ
— Overwatch Esports Asia (@OW_Esports_Asia) April 5, 2024
OWCS Koreaのプレイオフはまだすべて終了したわけではありませんが、上位4チームは以下のようになっています。
- WAC
- From The Gamer
- Team Falcons
- YETI
ほとんどの選手が元OWリーガーで最強チームばかりですね。WACはグループステージ無敗、YETIはシード決定戦で唯一WACを破ったチーム、From The GamerはFiNN率いるチーム、Team Falconsは元韓国OWリーガーに加えて、OWワールドカップでサウジアラビアを優勝に導いたSirMajedが所属しています。
OWCS Pacificプレイオフ勝ち上がりチーム
OWCS Pacificプレイオフの結果は以下のようになります。
1位 | Honeypot |
---|---|
2位 | DAF |
3位 | 321 Diving |
4位 | RTFM |
5-6位 | Fade |
5-6位 | Far East Society |
7-8位 | Peronate Gang |
7-8位 | Teenage Rising |
この結果からHoneypotとDAFがOWCS Asiaに直接進出、321 DivingはOWCS Asia最後の1枠をかけたワイルドカードステージに進出します。
まとめ
今回はOWCS JAPANプレイオフの結果について紹介してきました。結果的にはVARRELが順当に優勝することになりましたね。ただ、VARRELに食らいつくチームも見られ、来期以降のOWCS JAPANも非常に楽しみなものになりました。特に海外でも人気のOTP集団Namekuji Brothersは元OWリーグのコーチを迎えどこまで成長するのでしょうか。
次のステージであるワイルドカードステージは2024年4月8日から、そしてOWCS Asiaは2024年4月25日からとなっています。OWCS初の国際大会出場を決めるのは一体どのチームなのでしょうか。アジアの激戦をお見逃しなく。