October 10, 2025
eスポーツと仕事がつながる「eスポーツ×就活フェス Powered by LHH」開催へ
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025は混戦模様 広島発の広島 Team IxaがDivision F首位に
October 10, 2025Dota 2で最悪のプレイヤーが4万時間プレイしてついにクルセイダーに到達
October 10, 2025最新ニュース
October 9, 2025
FCコミュニティシリーズ26 プレシーズンが開催 eスポーツ/第20回アジア競技大会も控えた愛知県が熱い
10月7日、株式会社スポーツITソリューション(本社:東京都港区)は、サッカーゲーム最新作「EA SPORTS FC™ 26」(以下「FC 26」。発売元:エレクトロニック・アーツ)を使用した日本国内eスポーツ・サッカー大会シリーズ『FCコミュニティシリーズ26(以下FCS26)』の開幕を告げる大...
October 9, 2025
Evo France 2025生中継が10月10日より開始 ワールドウォリアー2025も期限迫る!
10月8日、株式会社カプコンはフランスで開催されるオフライン大会「EVO France 2025」の『ストリートファイター6』部門を日本語実況付きで配信すると発表した。配信開始時間は日本時間10月10日(金)16:45スタートとなっている。本記事では同大会を経た最終戦となる「CAPCOM CUP ...
October 9, 2025
PARIVISION、イベント1週間前にBLAST Slam IVから撤退
BLAST Slam IVのオンライングループステージが始まる1週間前(10月14日)、 Dota 2のトップチームであるPARIVISIONが撤退し、主催者はその穴を埋める必要に迫られた。 The International 2025 (TI14)後初のSティアトーナメントとなるBLAST Sla...
October 8, 2025
eスポーツイベントで交流を 各地に根付くスト6プレイ文化
地域に根ざしたイベントとしてスポーツ大会などがこれまで行われてきた土壌がある中で、昨今eスポーツもその手の文化の一助として取り入れようとしている自治体の動きが多く見られる。本記事ではそういった活動をいくつかまとめて紹介する。 ストリートファイター6の留まることを知らない人気 京都府亀...
October 8, 2025
バトルの後は名刺交換で円滑に進める、日本式eスポーツビジネスのすゝめ
eスポーツというと、得てしてプロ選手達が個人ないしチームを組んで、決められたルールの中でしのぎを削り合い、華々しく賞金パネルとトロフィーを持っている様な様子を思い浮かべる人は多いだろう。大体のメディアの報じ方はそうであるし、現にその手のプレイヤーが多くの参加者を惹きつけているのもまた確かだ。しかし、...
October 8, 2025
2XKOがアーリーアクセス開始 コンソールへの対応も続行中
Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)は、基本プレイ無料の2v2チーム形式格闘ゲーム『2XKO(ツーエックスケーオー)』において、日本時間 2025年10月8日(水)よりアーリーアクセスがPC版でスタートしたことを発...
October 7, 2025
相次ぐ大会で天高くeスポーツ肥ゆる秋 Predator LeagueとWECUP開幕
秋には食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋など様々なものが存在する。そんな中で10月初旬から2つの大きなeスポーツ系大会の情報が飛び込んできた。本記事では2つの大会について取り上げる。 Asia Pacific Predator League 2026 Grand Finals開幕 1...
October 7, 2025
MSIとRazerが駆け込みセール 備えるチャンスを見逃すな!
eスポーツを行うのに機器の情報は不可欠だ。ましてそれがゲーマー向けのハードウェアのセールであるならばなおのことだ。本記事では現在入っている2つのセールの情報を紹介しよう。 MSIが6周年を記念した大幅割引 ゲーマーならば誰もが思うであろう「出先でゲームが出来たなら」という構想は、以前...
October 7, 2025
プロeスポーツチームREJECT 躍動の下半期に
eスポーツチームは数多く存在するが、ここ最近ニュースを騒がせているチームの一つが株式会社REJECTが運営するプロeスポーツチーム「REJECT」だ。この記事ではここ最近の同チームの動向と、他チームとのMOU(覚書)締結についての内容を追っていく。 OVERWATCHは太平洋を股にかけたバトルへ ...