シェアする
最新ガイド

2023年4月12日からオーバーウォッチ2シーズン4が開幕します。シーズン4でオーバーウォッチ2ライフウィーバーと呼ばれるサポートキャラも追加されます。オーバーウォッチ2のサポートでの新キャラはキリコに続いて2人目となりましたね。このほかにもブリギッテなど既存のキャラに対しても各種調整が行われます。

そこで今回はオーバーウォッチ2シーズン4の情報を新キャラライフウィーバーを中心に紹介していきます。シーズン4がいつからいつまでの期間なのかといった情報についても紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。

オーバーウォッチ ライフウィーバー
引用:Blizzard Entertainment

オーバーウォッチ2シーズン4はいつからいつまで

オーバーウォッチ2シーズン4は以下の期間になっています。

あくまで予定なので終了日時に関しては変更がされる場合もあります。シーズンの残り日数や時間はバトルパス内の左上に表示されているので気になった人はチェックしてみてください。

オーバーウォッチ2ライフウィーバー登場

シーズン4の注目は新キャラライフウィーバーの登場でしょう。オーバーウォッチ2でライフウィーバーはサポートロールのキャラクターです。オーバーウォッチ2シーズン2ではタンクロールの新キャラクターであるラマットラも登場しましたね。

オーバーウォッチ2では新キャラのリークも行われており、2022年12月9日には4人の新キャラ、内2人はサポートが近々追加されるといわれていました。今回は予想通りサポートのキャラクターが追加されましたね。

プライマリ:ヒーリング・ブロッサム

オーバーウォッチ2シーズン4新キャラのライフウィーバーのメイン武器は長押しすることでヒール量が変化するヒーリング・ブロッサムです。最大チャージでは65HP回復することができます。

また、キリコの回復のように味方をターゲッティングすることによって回復の弾が自動追尾する仕様になっています。短いチャージでヒールすると回復量が心もとない、フルチャージするとリロードに時間を取られるといった味方の状況確認がより重要なサポートキャラになりそうですね。

セカンダリ:ソーン・ボレー

ライフウィーバーはもちろん攻撃手段も持っています。それがセカンダリ武器のソーン・ボレーです。拡散するタイプの攻撃になっているのでヘッドショットも絡めやすくなっています。

ただし、弾が円を描くように拡散してくため、遠距離の敵への攻撃は非常に難しくなっています。ダメージ量は胴体5、頭10と低いため遠距離で無理して攻撃する必要はないでしょう。レートが非常に高い攻撃なので近距離の敵であれば大きなダメージを与えることができるかもしれません。

アビリティ1:若返りの風

オーバーウォッチ2シーズン4で登場するライフウィーバーの若返りの風は進行方向にダッシュし、自身のHPを25回復する移動+回復アビリティです。ダッシュ距離はモイラ・キリコの移動系アビリティほど長くはないものの、クールタイムが短いという長所もあります。ポジション取りをしっかりと意識すればうまく遮蔽を使いながら立ち回ることができるでしょう。

アビリティ2:ペタル・プラットフォーム

足場を設置して上への移動をサポートする今までにはなかったアビリティです。ただし、敵味方問わずに使える、足場の耐久値は200という点には注意が必要です。

アビリティ3:ライフグリップ

味方1人にシールドを張り、自分の下に引き寄せるアビリティです。引き寄せ中は味方をあらゆる攻撃から守ることができます。シールドには回復効果がないので、引き寄せた後にはすぐ回復してあげる必要があります。

アルティメット:命の樹

範囲内の見方を回復する設置型のアルティメットです。発動直後に範囲内にいる味方のHPを即座に150回復します。さらにその後は一定間隔で50ずつ回復していきます。範囲内でも遮蔽越しの味方には回復が届かないので注意が必要です。

ライフウィーバーでトロール?

ライフウィーバーの先行体験でライフグリップを使えば味方を強制的に落下させるトロールができることが発覚しました。しかし、これはあくまでバグで、こういったプレイを防ぐために実装時にはガードレールのようなものが設置され、ライフグリップでは落下させることができなくなるようです。

また、落下だけでなく味方の位置を強制的に動かせてしまうこのアビリティでは味方の邪魔をするトロールも簡単に行えてしまえます。ただし、ライフグリップを使用したトロールに関してはペナルティの対象となると明言されているので安心してください。

オーバーウォッチ2シーズン4でブリギッテが大幅調整

オーバーウォッチ ブリギッテ
引用:Blizzard Entertainment

オーバーウォッチ2シーズン4でサポートキャラのブリギッテに大幅な調整が入ります。メインの調整はアルティメットのラリーです。変更後のラリーの仕様は以下のようになります。

バリア・シールドの耐久値は300から750に増加します。また、サイズはラインハルトのシールドの大きさくらいのイメージとなります。

オーバーウォッチ2シーズン4イベントモード

オーバーウォッチ2シーズン3ではワンパンマンとのコラボもありましたが、シーズン4ではどんなイベントが待っているのでしょうか。

ボブ・アンド・ウィーブ

オーバーウォッチ2シーズン4最初のイベントは「ボブ・アンド・ウィーブ」です。オーバーウォッチ2のライフウィーバー登場に伴ったイベントで、チーム全員がライフウィーバーを使用する3vs3のデスマッチ。各チームに1体ずつボブが用意され、ライフグリップを使用してボブを移動させながら戦うイベントモードになります。こちらのイベントモードは4月25日までとなっており、イベントチャレンジをクリアすると特別な報酬を手に入れることができるのでぜひチェックしてみてください。

コミュニティマップのプレイ

昨年から始まったユーザーとディレクターでゼロからデザインする新コントロールマップが4月26日から5月1日までの期間限定でアーケードモードでプレイすることができます。落とし穴やジャンプパッドといったギミックもあるマップになっているのでぜひ1度プレイしてみてください。

スターウォッチ:銀河の脱出ミッション

スターウォッチ:銀河の脱出ミッションは5月10日から5月22日まで開催されるPvPイベントです。プレイヤーは「ウォッチャー」または「無限の帝国」のどちらかの陣営に属して、銀河の覇権をかけた戦いに参加します。ぜひお気に入りのキャラクターが所属している陣営でイベントに参加してみてください。

まとめ

今回はオーバーウォッチ2シーズン4の情報を紹介してきました。オーバーウォッチ2シーズン4では新キャラライフウィーバーが登場しますね。特に立ち位置・味方の状況理解が重要なサポートロールのキャラクターでした。オーバーウォッチ2ライフウィーバー登場に伴ったイベントや、2つの陣営に分かれて戦うPvPなどイベントも盛りだくさんです。ぜひイベントなどにも積極的に参加してオーバーウォッチ2シーズン4を楽しみましょう。

また、今後もしかするとオーバーウォッチ2の新キャラリーク通り、もう1人のサポートキャラと2人のキャラが追加されるかもしれませんね。ぜひ楽しみに待ちましょう。