2023年3月28日から31日にかけてVCJ 2023 Split2 Advance Stageが開催されました。Advance StageはSplit2から加えられたステージで、Open Qualifierから勝ち抜いた8チーム、Split1 Playoffの3位~6位までの4チームの計12チームで戦います。ここで2勝することができれば、Split1 Playoffで1位・2位だったFENNEL、Crazy Raccoonの待つSplit2 Main Stageに進出することができます。
今回はVCJ 2023 Split2 Advance Stageの結果について紹介していきます。

VCJ 2023 Split2スケジュール
まずはVCJ 2023 Split2がどのようなスケジュールになっているのか確認しましょう。
Open Qualifier
Open Qualifierの形式は以下のようになっています。
- 日程:3月21日~23日
- 参加チーム:最大64チーム
- 形式:ダブルエリミネーショントーナメント、Bo3
- 進出条件:上位8チームがAdvance Stage進出
Advance Stage
Advance Stageの形式は以下のようになっています。
- 日程:3月28日~31日
- 参加チーム:12チーム(4チームはSplit1 Playoffの3位~6位チーム)
- 形式:ダブルエリミネーショントーナメント、Bo3
- 進出条件:上位6チームがMain Stage進出
Main Stage
Main Stageの形式は以下のようになっています。
- 日程:4月13日~5月5日
- 参加チーム:8チーム(2チームはSplit1 Playoffの1位・2位チーム)
- 形式:シングルラウンドロビン、Bo3
- 進出条件:上位6チームがPlay off進出
Playoff
Playoffの形式は以下のようになっています。
- 日程:オンライン 5月10日~11日
オフライン 6月3日~4日 - 参加チーム:6チーム
- 形式:Main Stageの順位によってシードが与えられる変則トーナメント、Bo5
- 進出条件:上位1チームがVCT Ascension Pacific進出
VCJ 2023 Split2 Advance Stage参加チーム
VCJ 2023 Split2 Advance Stage参加チームは以下の12チームです。
- SCARZ
- Sengoku Gaming
- IGZIST
- Northeption
- Focus e-Sports
- Jadeite
- BLUE BEES
- Crest Gaming Zst
- SYSTEM e-Sports
- FAV gaming
- Next Esports
- Murash Gaming

うち上の4チームはSplit1 Playoffの3位~6位に入っていたチームです。
VCJ 2023 Split2 Advance Stage結果
ここからはAdvance Stageの結果について見ていきましょう。
グループA
グループAには以下のチームが振り分けられています。
- SCARZ
- FAV gaming
- BLUE BEES
- Crest Gaming Zst
1回戦
チーム名 | マップカウント | チーム名 |
---|---|---|
SCARZ(WIN) | 2-1 | FAV gaming |
BLUE BEES | 0-2 | Crest Gaming Zst(WIN) |
ローワー1回戦
チーム名 | マップカウント | チーム名 |
---|---|---|
FAV gaming(WIN) | 2-0 | BLUE BEES |
アッパー・ローワーファイナル
チーム名 | マップカウント | チーム名 |
---|---|---|
SCARZ(WIN) | 2-1 | Crest Gaming Zst |
Crest Gaming Zst(WIN) | 2-0 | FAV gaming |
グループB
グループBには以下のチームが振り分けられています。
- Sengoku Gaming
- Jadeite
- Next Esports
- SYSTEM e-Sports
1回戦
チーム名 | マップカウント | チーム名 |
---|---|---|
Sengoku Gaming | 0-2 | Jadeite(WIN) |
Next Esports(WIN) | 2-0 | SYSTEM e-Sports |
ローワー1回戦
チーム名 | マップカウント | チーム名 |
---|---|---|
Sengoku Gaming(WIN) | 2-0 | SYSTEM e-Sports |
アッパー・ローワーファイナル
チーム名 | マップカウント | チーム名 |
---|---|---|
Jadeite(WIN) | 2-0 | Next Esports |
Next Esports | 0-2 | Sengoku Gaming(WIN) |
グループC
グループCには以下のチームが振り分けられています。
- IGZIST
- Murash Gaming
- Northeption
- Focus e-Sports
1回戦
チーム名 | マップカウント | チーム名 |
---|---|---|
IGZIST(WIN) | 2-0 | Murash Gaming |
Northeption(WIN) | 2-0 | Focus e-Sports |
ローワー1回戦
チーム名 | マップカウント | チーム名 |
---|---|---|
Murash Gaming | 0-2 | Focus e-Sports(WIN) |
アッパー・ローワーファイナル
チーム名 | マップカウント | チーム名 |
---|---|---|
IGZIST | 0-2 | Northeption(WIN) |
IGZIST(WIN) | 2-0 | Focus e-Sports |
VCJ 2023 Split2 Main Stage進出チーム
上記の結果からVCJ 2023 Split2 Main Stageに進出できるのは次の6チームです。
- SCARZ
- Crest Gaming Zst
- Jadeite
- Sengoku Gaming
- Northeption
- IGZIST
ここにSplit1 Playoffで1位・2位だったFENNEL、Crazy Raccoonを加えてMain Stageが開催されます。
Split1に引き続き、Main Stageに進出できなかったのがFAV gaming。Split1ではPlayoffファイナルまで無敗だったCrazy Raccoon相手に唯一1マップ獲得することに成功するものの、マップカウント1-2で敗れOpen Qualifier敗退。Split2はSCARZ相手に接戦を繰り広げるもののマップカウント1-2で敗れ、ローワーファイナルでCrest Gaming Zstに敗れ、Split2からの敗退が決まりました。間違いなく国内トップクラスの実力があるチームながらも両SplitでMain Stageに進出ができず、FAV gamingにとっては苦しいシーズンとなりましたね。
まとめ
今回は新たなチームの台頭や古豪チームの苦戦が見られたVCJ 2023 Split2 Advance Stageの結果について紹介してきました。次のMain StageからはいよいよSplit1で1位・2位だったFENNEL、Crazy Raccoonも登場します。
個人的にはCrezt Gaming ZstのKobraに注目しています。アグレッシブな動きで敵を次々なぎ倒していく、まさにデュエリストという動きが魅力的な選手です。ぜひみなさんも注目選手を見つけてみてください。より試合観戦が楽しくなるはずです。