VCT Masters Bangkok結果!みごと優勝したのはT1!
VCT Masters Bangkokが2025年2月20日に開幕。VCT 2025最初の国際大会で、4つのインターナショナルリーグ(Americas、EMEA、Pacific、CHINA)のVCT KICKOFFを勝ち上がってきた8チームが出場しています。VCT PacificからはDRXとT1が出場。
そこで今回はVCT Masters Bangkokの結果について紹介していきます。今大会はスイスステージとプレイオフの2つのステージに分けて開催。VCT 2025最初の世界王者に輝くのは一体どのチームになるのでしょうか。
VCT Masters Bangkok出場チーム

©VALORANT Champions Tour@ValorantEsports
チーム名 | リーグ順位 |
G2 Esports | Americas 1位 |
Sentinels | Americas 2位 |
EDward Gaming | CHINA 1位 |
Trace Esports | CHINA 2位 |
Team Vitality | EMEA 1位 |
Team Liquid | EMEA 2位 |
DRX | Pacific 1位 |
T1 | Pacific 2位 |
以下の記事では出場チームについてロースターなども含め紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
こちらの記事もチェック: VCT Masters Bangkok開催!出場者や日程を紹介!
VCT Masters Bangkok結果(スイスステージ)
ここからはVCT Masters Bangkokの結果のうち、スイスステージについて紹介していきます。
EDward Gaming vs Team Liquid
EDward Gaming | マップ | Team Liquid |
18 | スプリット | 16 |
13 | パール | 6 |
- | バインド | - |
DRX vs Sentinels
DRX | マップ | Sentinels |
13 | ロータス | 3 |
13 | ヘイブン | 10 |
- | アビス | - |
Team Vitality vs T1
Team Vitality | マップ | T1 |
13 | フラクチャー | 10 |
13 | バインド | 9 |
- | スプリット | - |
G2 Esports vs Trace Esports
G2 Esports | マップ | Trace Esports |
13 | ロータス | 8 |
13 | アビス | 3 |
- | パール | - |
DRX vs Team Vitality
DRX | マップ | Team Vitality |
8 | バインド | 13 |
13 | アビス | 11 |
11 | スプリット | 13 |
EDward Gaming vs G2 Esports
EDward Gaming | マップ | G2 Esports |
16 | パール | 18 |
13 | バインド | 8 |
13 | フラクチャー | 4 |
T1 vs Trace Esports
T1 | マップ | Trace Esports |
13 | ロータス | 3 |
13 | ヘイブン | 8 |
- | スプリット | - |
Team Liquid vs Sentinels
Team Liquid | マップ | Sentinels |
7 | ロータス | 13 |
16 | アビス | 14 |
13 | バインド | 1 |
T1 vs DRX
T1 | マップ | DRX |
13 | フラクチャー | 11 |
13 | パール | 4 |
- | ヘイブン | - |
G2 Esports vs Team Liquid
G2 Esports | マップ | Team Liquid |
13 | ヘイブン | 5 |
13 | ロータス | 7 |
- | アビス | - |
VCT Masters Bangkokスイスステージ順位表
順位 | チーム名 | 勝敗数 | マップ得失 |
1位 | EDward Gaming | 2勝0敗 | 73-52 |
1位 | Team Vitality | 2勝0敗 | 63-51 |
3位 | G2 Esports | 2勝1敗 | 82-65 |
3位 | T1 | 2勝1敗 | 71-52 |
5位 | DRX | 1勝2敗 | 73-76 |
5位 | Team Liquid | 1勝2敗 | 70-85 |
7位 | Sentinels | 0勝2敗 | 41-62 |
7位 | Trace Esports | 0勝2敗 | 22-52 |
VCT Masters Bangkokプレイオフ初戦組み合わせ
VCT Masters Bangkokプレイオフでは1回戦で2勝0敗vs2勝1敗チームが対戦。組み合わせは以下のようになりました。
- EDward Gaming vs T1
- Team Vitality vs G2 Esports
VCT Masters Bangkok結果(プレイオフ)
ここからはVCT Masters Bangkokの結果のうち、プレイオフの結果を見ていきましょう。
EDward Gaming vs T1
EDward Gaming | マップ | T1 |
13 | スプリット | 7 |
6 | バインド | 13 |
13 | パール | 11 |
Team Vitality vs G2 Esports
Team Vitality | マップ | G2 Esports |
13 | バインド | 15 |
9 | ロータス | 13 |
- | ヘイブン | - |
EDward Gaming vs G2 Esports
EDward Gaming | マップ | G2 Esports |
8 | ロータス | 13 |
7 | スプリット | 13 |
- | バインド | - |
T1 vs Team Vitality
T1 | マップ | Team Vitality |
12 | ロータス | 14 |
13 | ヘイブン | 4 |
13 | スプリット | 5 |
EDward Gaming vs T1
EDward Gaming | マップ | T1 |
4 | バインド | 13 |
10 | ヘイブン | 13 |
14 | フラクチャー | 12 |
5 | スプリット | 13 |
- | パール | - |
G2 Esports vs T1
G2 Esports | マップ | T1 |
13 | ロータス | 5 |
9 | ヘイブン | 13 |
13 | アビス | 11 |
13 | スプリット | 15 |
14 | パール | 16 |
VCT Masters Bangkok順位表

©VALORANT Champions Tour JAPAN@valesports_jp
1位 | T1 |
2位 | G2 Esports |
3位 | EDward Gaming |
4位 | Team Vitality |
5-6位 | DRX |
5-6位 | Team Liquid |
7-8位 | Sentinels |
7-8位 | Trace Esports |
優勝はT1

©VALORANT@VALORANT
VCT Masters Bangkokで優勝したのはT1。グランドファイナルのG2 Esports戦ではこれぞ国際大会のファイナルというような大接戦。最後の2マップのオーバータイムを制したT1が勝利する形になりましたね。
stax、BuZzはこれまでDRXなどで常に国際大会に出場し続けてきました。ここ最近ではスキルの高い新人プレイヤーも登場してくる中で、長い間活躍してきたこの2人がついに国際大会優勝したことはうれしく思いますね。さらに、iZu、Meteorと日本で活躍したこの2人の優勝も感慨深いものがあります。これでMeteorは国際大会2度目の優勝となりましたね。
韓国のドリームチームともいわれていたT1。VCT 2025 KICKOFF Pacificでは同じ韓国のDRXに敗れ、準優勝。今大会の初戦はTeam Vitalityに敗れ、優勝への雲行きも怪しくなっていました。ただそこからの成長・快進撃は驚異的でした。今大会を通して、DRX、Team Vitalityへのリベンジも成功させました。
まとめ
今回はVCT Masters Bangkokの結果について紹介してきました。VCT KICKOFFを勝ち上がってきたチームが出場しており、どの試合も非常にハイレベルで見ていて最高の試合ばかりですね。そんな中でみごと優勝したのはT1。
韓国のドリームチームが真の実力をついに発揮し、再びPacific地域に国際大会の優勝トロフィーを持ち帰ることができました。そしてVCT 2025 Pacific Stage1の開催が迫っています。3月22日から開幕となっているので、ぜひそちらもチェックしてみてください。