シェアする
最新ガイド

「崩壊スターレイル」のホタルは、ピノコニーで登場する美少女で、ストーリー上で装甲サムとどういった関係なのかが発覚するキャラクターです。ホタルはピノコニー序盤で主人公と出会い、色々な場所を見て回ったり、協力をしてくれます。ホタルの笑顔の裏には悲しい過去や壮絶な境遇が存在していますが、それでも強く生きようとする所が彼女の魅力で、好きなプレイヤーも多いことでしょう。ホタルは必殺技を使うと強化通常攻撃と強化戦闘スキルを使えるようになる炎属性の壊滅アタッカーで、弱点撃破PTのメインアタッカーとなれる性能をしています。

この記事では、「崩壊スターレイル」のホタルの性能と使い方、おすすめ遺物や編成、光円錐、声優についてご紹介していきます。

【崩壊スターレイル】ホタルの使い方!撃破ダメージで火力を出す撃破パのアタッカー

崩壊スターレイル_ホタル
引用:HoYoverse

「崩壊スターレイル」のホタルは、炎属性で壊滅運命のキャラクターで、靭性削りに優れ、弱点撃破時に火力を出せる撃破パーティのアタッカーです。必殺技を使うと「完全燃焼」状態となり、通常攻撃と戦闘スキルが強化されるだけでなく、弱点撃破効率アップ、弱点撃破状態の敵の被ダメージ上昇、速度上昇など有利な状況を作り出すことができます。

強化状態の戦闘スキルを発動すると、自身のHPを回復し、指定した敵に炎属性弱点を付与し、撃破特攻を参照した炎属性ダメージを与えます強化状態にない戦闘スキルではHPを消費してEPを増やすという自傷効果がありますが、強化通常攻撃と強化戦闘スキルではHPを回復することができるので特別にヒーラーが必要という訳ではないです。

天賦では自身のHPが少ないほど被ダメージが減少するという効果があるので自傷することで自身が倒れやすくなるという訳ではありません。

靱性を削って弱点撃破をした後に超撃破ダメージで火力を出すという立ち回りが得意なアタッカーのため、弱点撃破ダメージを超撃破ダメージに変換できる調和主人公や帰忘の流離人(新停雲)の編成が必須になります。ホタルによる超撃破ダメージは非常に高く、現環境でもトップクラスです。

デメリットとしては、編成に自由度がなく、現在はルアンメェイ、調和主人公または帰忘の流離人(新停雲)を入れなくては力を出しきれません。

上記キャラを編成することができれば炎属性弱点付与ができるので、どの弱点の敵とも戦うことができ、拡散攻撃で複数の敵に大ダメージを与えられるという汎用性の高さが魅力です。基本的にはなるべく早く必殺技を回し、「完全燃焼」状態で戦うことで本領を発揮できるキャラクターです。弱点撃破をしやすく、弱点撃破状態の敵に対して高い火力を出せるメインアタッカーです。

【崩壊スターレイル】ホタルを引くべき人は?

「崩壊スターレイル」のホタルを引くべき人は、弱点撃破編成を組めるアタッカーの「ブートヒル」「乱破」を所持していない人、炎属性アタッカーを持っていない人、ルアンメェイや霊砂、新停雲を強く使いたい人、ホタルが好きな人になります。

弱点撃破PTのアタッカーは現在「ホタル」「ブートヒル」「乱破」となり、編成時のサポーターと耐久枠がほぼ被っているのでこの3人の内のどれかを持っていればよほど使ってみたい場合を除いて引く必要はありません。もちろん、それぞれ違った性能をしているので、2パーティ以上育成できていて、石と育成素材に余力があるという場合は引いて損はありません

炎属性のメインアタッカーは貴重なので、炎属性のアタッカーが欲しいという場合はホタル確保の優先度は高いです。

引いて損のない優秀なアタッカーなので、少しでも欲しいと感じるのであれば確保を推奨します。

【崩壊スターレイル】ホタルの性能

ホタルの性能は以下の通りです。

・通常攻撃

効果(初期レベル)【通常攻撃:コマンド-フラッシュオーバー推進】
指定した敵単体に装甲「サム」の攻撃力xxx%分の炎属性ダメージを与える。
【強化通常攻撃:ホタルIV型-底火斬撃】
自身の最大HP20%分のHPを回復する。指定した敵単体に装甲「サム」の攻撃力xxx%分の炎属性ダメージを与える。
効果(最大レベル)【通常攻撃:コマンド-フラッシュオーバー推進】
指定した敵単体に装甲「サム」の攻撃力100%分の炎属性ダメージを与える。
【強化通常攻撃:ホタルIV型-底火斬撃】
自身の最大HP20%分のHPを回復する。指定した敵単体に装甲「サム」の攻撃力200%分の炎属性ダメージを与える。

・戦闘スキル

効果(初期レベル)【戦闘スキル:コマンド-天火轟撃】
自身の最大HPxx%分のHPを消費し、自身の最大EPxx%分のEPを回復する。指定の敵単体に装甲「サム」の攻撃力xxx%分の炎属性ダメージを与える。残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動する時、装甲「サム」の残りHPが1になる。次の行動順がxx%早まる。
【強化戦闘スキル:ホタルIV型-死星オーバーロード】
自身の最大HPxx%分のHPを回復する。指定した敵単体に炎属性弱点を付与する、2ターン継続。このターゲットに装甲「サム」の攻撃力(0.2×撃破特効+200%)分の炎属性ダメージを与え、隣接する敵に装甲「サム」の攻撃力(0.1×撃破特効+100%)の炎属性ダメージを与える。撃破特効は最大でxxx%までカウントされる。
効果(最大レベル)【通常攻撃:コマンド-フラッシュオー【戦闘スキル:コマンド-天火轟撃】
自身の最大HP40%分のHPを消費し、自身の最大EP60%分のEPを回復する。指定の敵単体に装甲「サム」の攻撃力250%分の炎属性ダメージを与える。残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動する時、装甲「サム」の残りHPが1になる。次の行動順が25%早まる。
【強化戦闘スキル:ホタルIV型-死星オーバーロード】
自身の最大HP25%分のHPを回復する。指定した敵単体に炎属性弱点を付与する、2ターン継続。このターゲットに装甲「サム」の攻撃力(0.2×撃破特効+200%)分の炎属性ダメージを与え、隣接する敵に装甲「サム」の攻撃力(0.1×撃破特効+100%)の炎属性ダメージを与える。撃破特効は最大で360%までカウントされる。

・必殺技(ホタルIV型-完全燃焼)

効果(初期レベル)「完全燃焼」状態に入り、自身の行動順が100%早まる。通常攻撃と戦闘スキルはそれぞれ「ホタルIV型-底火斬撃」と「ホタルIV型-死星オーバーロード」に強化される。「完全燃焼」状態中は速度+xx。また、「ホタルIV型-底火斬撃」または「ホタルIV型-死星オーバーロード」を発動する時、自身の弱点撃破効率+xx%、弱点撃破状態の敵が被ダメージ+xx%、その回の攻撃が終了するまで継続。アクションバーに「完全燃焼」のカウントダウンが出現する。カウントダウンのターンが回ってきた時、装甲「サム」は「完全燃焼」状態を解除する。カウントダウンの速度は70に固定される。「完全燃焼」状態の装甲「サム」は必殺技を発動できない。
効果(最大レベル)「完全燃焼」状態に入り、自身の行動順が100%早まる。通常攻撃と戦闘スキルはそれぞれ「ホタルIV型-底火斬撃」と「ホタルIV型-死星オーバーロード」に強化される。「完全燃焼」状態中は速度+60。また、「ホタルIV型-底火斬撃」または「ホタルIV型-死星オーバーロード」を発動する時、自身の弱点撃破効率+50%、弱点撃破状態の敵が被ダメージ+20%、その回の攻撃が終了するまで継続。アクションバーに「完全燃焼」のカウントダウンが出現する。カウントダウンのターンが回ってきた時、装甲「サム」は「完全燃焼」状態を解除する。カウントダウンの速度は70に固定される。「完全燃焼」状態の装甲「サム」は必殺技を発動できない。

・天賦(ホタル式源火中枢)

効果(初期レベル)残りHPが少ないほど被ダメージがダウンする。残りHPが20%以下になるとダメージ軽減効果は最大値に達し、最大で被ダメージ-xx%。「完全燃焼」状態中、ダメージ軽減効果は最大値を維持し、効果抵抗+xx%。
戦闘開始時にEPが50%未満の場合、EPを50%まで回復する。EPが上限まで回復すると、自身が持つデバフをすべて解除する。
効果(最大レベル)残りHPが少ないほど被ダメージがダウンする。残りHPが20%以下になるとダメージ軽減効果は最大値に達し、最大で被ダメージ-40%。「完全燃焼」状態中、ダメージ軽減効果は最大値を維持し、効果抵抗+30%。
戦闘開始時にEPが50%未満の場合、EPを50%まで回復する。EPが上限まで回復すると、自身が持つデバフをすべて解除する。

【崩壊スターレイル】ホタルのおすすめ遺物。ビルドは?

ホタルの遺物は以下の通りです。崩壊スターレイルの遺物についてより詳しく知りたいという方は「崩壊スターレイルの遺物とは?遺物厳選はいつから?」の記事も合わせてご覧ください。

ホタルのおすすめ遺物:「 蝗害一掃せし機械騎士」

崩壊スターレイル_ホタル_遺物01
引用:HoYoverse

「蝗害一掃せし機械騎士」は、2セット効果が「撃破特効+16%」、4セット効果が「装備キャラの撃破特効が150%以上の時、敵に与える弱点撃破ダメージが防御力を10%無視する。装備キャラの撃破特効が250%以上の時、さらに敵に与える超撃破ダメージが防御力を15%無視する」という遺物です。

ホタルの欲しい撃破特攻を盛りつつ、撃破特攻が条件より高いと弱点撃破ダメージ及び超撃破ダメージが防御力を無視するという弱点撃破と超撃破ダメージで火力を出すホタルと相性が良いです。特にこだわりが無ければこちらの遺物が最適となります。

ホタルのおすすめ遺物:以下2セットずつ

・「流星の跡を追う怪盗 」2セット効果:撃破特効+16%

崩壊スターレイル_ホタル_遺物06
引用:HoYoverse

・「夢を弄ぶ時計屋 」2セット: 撃破特効+16%

崩壊スターレイル_ホタル_遺物03
引用:HoYoverse

・「蝗害一掃せし機械騎士」2セット: 撃破特効+16%

崩壊スターレイル_ホタル_遺物01
引用:HoYoverse

・「仮想空間を漫遊するメッセンジャー 」2セット効果:速度+6%

崩壊スターレイル_ホタル_遺物04
引用:HoYoverse

厳選が終わるまでは2セットずつで運用しましょう。ホタルに必要な撃破特効を盛ることで、火力がアップします。速度を盛りたい場合はメッセンジャーの2セットを採用してもよいです。2セットは最適遺物と比べると火力は落ちてしまうのであくまでも繋ぎで、最終的には「 蝗害一掃せし機械騎士」の4セットを揃えていきましょう。

ホタルのおすすめオーナメント遺物:「劫火蓮灯の鋳煉宮」

崩壊スターレイル_ホタル_遺物10
引用:HoYoverse

「劫火蓮灯の鋳煉宮」は2セット効果が「装備キャラの速度+6%。炎属性の弱点を持つ敵に装備キャラの攻撃が命中した時、撃破特効+40%、1ターン継続。」という遺物です。炎属性の弱点を持つ敵に攻撃が命中した時という条件は、強化戦闘スキルで敵に炎属性弱点を付与できるホタルにはあってないようなもので、撃破特効がほぼ無条件で+40%伸びる遺物と考えられます。速度が伸びることで行動回数が増え、EPが溜まりやすくなって必殺技の回転率が高くなる点も嬉しいです。

ホタルのおすすめオーナメント遺物:「盗賊公国タリア」

崩壊スターレイル_ホタル_遺物05
引用:HoYoverse

「盗賊公国タリア」は、2セット効果が「撃破特効+16%。速度145以上の場合、さらに撃破特効+20%」という遺物で、撃破特効を伸ばすことができますが素の速度が遅いホタルには速度145の到達難易度がかなり高く現実的ではありません。「劫火蓮灯の鋳煉宮」までの繋ぎとしてとりあえずこちらを持たせておくくらいにしておきましょう。

ホタルのおすすめステータス

ホタルの優先ステータス(ビルド)は、「撃破特効>攻撃力=速度>HP>防御力>その他」となります。撃破特効を中心に伸ばしつつ、攻撃力と速度もなるべく盛っていきたいです。自傷持ちなので耐久であるHPや防御も少し盛れると安定感が増します。胴は「攻撃力%またはHP%か防御力%」、脚は「攻撃力%または速度」、次元界オーブは「炎属性与ダメージ」、連結縄は「撃破特効またはEP回復効率」がおすすめです。

【崩壊スターレイル】ホタルのおすすめのPT編成

ホタルのおすすめ編成は以下の通りです。

ホタルのおすすめ編成:「ホタル」「帰忘の流離人(新停雲)」「ルアンメェイ」「霊砂」

ホタルをメインアタッカーにした最強編成です。帰忘の流離人(新停雲)は調和主人公の枠に入れることで、弱点撃破ダメージを超撃破ダメージに変換する役割を担うことができます。帰忘の流離人(新停雲)自体も火力を出すことができ、ホタルによって炎属性ダメージの弱点埋め込みができるので敵の弱点を気にせずに靱性削り役になれます。

霊砂はホタルと非常に相性が良い耐久枠です。ギャラガーより火力、耐久力共に多く、ギャラガーにはできない複数キャラのデバフ解除も得意なのであらゆる場面で活躍できます。

ホタルのおすすめ編成:「ホタル」「調和主人公」「ルアンメェイ」「ギャラガー」

ホタルを運用する上での、無課金、微課金向けの最適編成になります。ホタルの性能を活かすには弱点撃破ダメージを超撃破ダメージに変換できる調和主人公または帰忘の流離人(新停雲)が必須級となります。

ホタルは弱点撃破でより火力を出せるようになるので撃破特攻を盛れるバッファーであるルアンメェイ、撃破特攻が高く靱性を削れるヒーラーであるギャラガーは相性が良いです。

調和主人公について詳しく知りたい方は「【崩壊スターレイル】調和主人公の性能は?おすすめ遺物や編成」の記事も合わせて御覧ください。

【崩壊スターレイル】ホタルのおすすめの光円錐

ホタルのおすすめ光円錐は以下の通りです。交換できる光円錐のおすすめが知りたいという方は「崩壊スターレイルの交換おすすめ光円錐!ガチャなど」の記事も合わせてご覧ください。

ホタルのおすすめ光円錐:「夢が帰り着く場所」

崩壊スターレイル_ホタル_光円錐01
引用:HoYoverse

効果(無凸)装備キャラの撃破特効+60%。装備キャラが敵に弱点撃破ダメージを与える時、敵に「敗走」状態を付与する、2ターン継続。装備キャラに対する、「敗走」状態の敵が受ける弱点撃破ダメージ+24%、速度-20%。
効果(完凸)装備キャラの撃破特効+100%。装備キャラが敵に弱点撃破ダメージを与える時、敵に「敗走」状態を付与する、2ターン継続。装備キャラに対する、「敗走」状態の敵が受ける弱点撃破ダメージ+40%、速度-20%。

ホタルのモチーフ光円錐で、撃破特攻を大幅に引き上げられる上に敵に与える弱点撃破ダメージが上昇、敵の速度が低下するという効果があります。モチーフ武器なだけあって弱点撃破ダメージで火力を出すホタルのための効果になっており、ガチャで引くことが出来たら装備させたいです。

ホタルのおすすめ光円錐:「とある星神の殞落を記す」

崩壊スターレイル_ホタル_光円錐02
引用:HoYoverse

効果(無凸)装備キャラが攻撃すると、今回の戦闘中、装備キャラの攻撃力+8%、最大で4回累積可能。装備キャラが敵を弱点撃破すると、与ダメージ+12%、2ターン継続。
効果(完凸)装備キャラが攻撃すると、今回の戦闘中、装備キャラの攻撃力+16%、最大で4回累積可能。装備キャラが敵を弱点撃破すると、与ダメージ24%、2ターン継続。

模擬宇宙で交換できる光円錐で、汎用性が高く凸がしやすい点が優秀です。装備キャラの攻撃力が上昇し、装備キャラが弱点撃破した際に与ダメージが上がるという効果がホタルと噛み合っており、モチーフを持っていない場合の第一候補となります。他の壊滅キャラクターと取り合いになりやすい点がデメリットです。

ホタルのおすすめ光円錐:「心に刻まれた約束」

崩壊スターレイル_ホタル_光円錐03
引用:HoYoverse

効果(無凸)装備キャラの撃破特効+28%。装備キャラが必殺技を発動する時、会心率+15%、2ターン継続。
効果(完凸)装備キャラの撃破特効+56%。装備キャラが必殺技を発動する時、会心率+30%、2ターン継続。

ガチャ産の星4光円錐で、撃破特攻バフと必殺技使用時の会心率上昇の効果があります。撃破特攻バフは言わずもがな、必殺技使用時に火力が上がる効果もホタルと相性が良く、効果量が高めなので凸が進んでいたら選択肢の1つになります。

ホタルのおすすめ光円錐:「烈火の彼方」

崩壊スターレイル_ホタル_光円錐04
引用:HoYoverse

効果(無凸)装備キャラが1回の攻撃で最大HP25%分を超えるHPを失う、または1回で最大HP25%分を超えるHPを消費した後、装備キャラの最大HP15%分のHPを回復し、与ダメージ+25%、2ターン継続。この効果は3ターンごとに1回発動できる。
効果(完凸)装備キャラが1回の攻撃で最大HP25%分を超えるHPを失う、または1回で最大HP25%分を超えるHPを消費した後、装備キャラの最大HP15%分のHPを回復し、与ダメージ+50%、2ターン継続。この効果は3ターンごとに1回発動できる。

光円錐プレゼンスに新しく追加された壊滅の光円錐で、サムの絵が描かれていることもありホタル用のような効果です。与ダメージバフを受ける条件が発動しにくそうに見えますが、自傷スキル持ち合わせたホタルならその条件もクリアでき、かつ回復もしてくれるので耐久力アップも期待できます。与ダメージバフの効果量が多めではありますが秘密の誓いと比べると与ダメージの最大量は負けており、回復をとるか、バフ量をとるか、凸の進み具合とも相談といった所です。

【崩壊スターレイル】ホタルの育成素材

崩壊スターレイル」のホタルの育成素材は以下の通りです。

ホタルの突破素材(レベル1からレベル80まで)

・漫遊指南×294
・砕けた欲望の鏡×15
・印象の残晶×15
・思考の粉末×15
・憤怒の心×65
・信用ポイント×896000

ホタルの軌跡育成素材(軌跡全解放まで)

・運命の足跡×8
・星を蝕む古の悪×12
・月狂いの凶牙(星4の壊滅素材)×139
・狼毒の牙(星3の壊滅素材)×69
・歩離の犬牙(星2の壊滅素材)×18
・砕けた欲望の鏡×58
・印象の残晶×56
・思考の粉末×41
・信用ポイント×3000000

【崩壊スターレイル】ホタルの声優

「崩壊スターレイル」のホタルの声優は、楠木ともりさんです。楠木ともりさんの代表作と代表キャラクターは、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の優木せつ菜、「プロジェクトセカイ カラフルステージ!」の宵崎奏、「チェンソーマン」のマキマ、「ヘブンバーンズレッド」の茅森月歌、「先輩がうざい後輩の話」の五十嵐双葉などです。

可愛い系や美人系など色々な性格のキャラクターを演じている実力のある声優で、ホタルは儚さがありつつも芯の強さが声から感じ取れる素晴らしい演技をしてくれています。

まとめ

この記事では、「崩壊スターレイル」のホタルの性能と使い方、おすすめ遺物や編成、光円錐、声優について解説しました。

「崩壊スターレイル」のホタルは、HPを消費してEPを回復するという自傷スキルを持ち、敵に炎属性弱点を付与しつつ、弱点撃破で火力を出していく炎属性のアタッカーです。調和主人公と相性が良いので調和主人公と共に採用し、超撃破ダメージでよりダメージを出せるようになります。弱点撃破PTのメインアタッカーとして今後高難易度コンテンツでの活躍が見込める強いキャラクターであるので、ガチャ石がある人は是非入手してくださいね。

’「崩壊スターレイル」のホタル’のよくある質問

「崩壊スターレイル」のホタルは、弱点撃破で火力を出す撃破特攻PTのアタッカーです。自傷をしてEPを回復しながら必殺技を使うことで、強化通常攻撃と強化戦闘スキルを繰り出し弱点撃破を中心に敵を倒していくというキャラクターです。ここでは、「崩壊スターレイル」のホタルのよくある質問にお答えしていきます。

「崩壊スターレイル」のホタルはいつ実装?

「崩壊スターレイル」のホタルは、Ver.2.3アップデートの6月19日(水)に実装されます。同時期にガチャで復刻されるルアンメェイとも非常に相性が良く、ホタルガチャとルアンメェイガチャの星4ラインナップは「ギャラガー」「ミーシャ」「雪衣」というどれも撃破特攻に特化した素晴らしいラインナップです。このガチャを引いて調和主人公を編成することで運用が可能な撃破特攻PTを作れます。

「崩壊スターレイル」のホタルは引くべきですか?

「崩壊スターレイル」のホタルは撃破特効軸のアタッカーです。高難易度コンテンツのクリアを目指したい人は2PTを編成できることが条件となり、メインアタッカーが2人必要なので、星5のメインアタッカーが2人いないという人は最優先で引くべきです。「ブートヒル」を持っているという人は、調和主人公の取り合いになってしまうので、優先度は低くなります。ホタルが好きな人、調和主人公を活かしたい人は、是非引きましょう。

「崩壊スターレイル」のホタルは凸とモチーフどちらが優先ですか?

「崩壊スターレイル」のホタルは2凸の性能が優秀なため、凸優先で引きたいです。1凸効果は、「ホタルIV型-死星オーバーロード」を発動する時、ターゲットの防御力を15%無視し、SPを消費しない。」、2凸効果は「「完全燃焼」状態で「ホタルIV型-底火斬撃」または「ホタルIV型-死星オーバーロード」を発動して敵を倒し、または敵を弱点撃破状態にした時、装甲「サム」が直ちに追加ターンを1獲得する。この効果は1ターン後に再度発動できる。」というもので1凸のSP消費無しと2凸の追加ターン獲得はどちらも強力です。ダメージ比較をすると、2凸>モチーフ光円錐>1凸という順のダメージとなるので、2凸はできず、1凸かモチーフ光円錐どちらかしかできないという場合はモチーフ光円錐を狙いましょう。