シェアする
最新ガイド

FPSゲームで使われるeスポーツ用語のリコイル(recoil)とは、銃の反動のことを指します。銃の種類やゲームによって大きく違い、上手く制御できるようになることで、敵に大きなダメージを与えることができます。英語で「銃の跳ね返り、反動」を意味しており、そのまま日本でも同じ意味合いで使用されるようになりました。プロのeスポーツ選手たちはまるで銃の反動が存在しないかのように、真っすぐ同じ場所に弾を当て続けることができますが、それは上手く制御しているからこそ為せる技です。

FPSゲームをはじめてプレイするような初心者には聞きなれない言葉ですが、銃を撃った際の弾の動きに関して、理解を深めることは上達への近道です。本記事では、FPSを上手くなるために必要不可欠なリコイルについて、バトルロワイヤル型FPSゲーム『APEX Legends』を基に解説致します。

リコイルとは

リコイルの意味とは?リコイルコントロールはFPSで勝つために必要な要素

リコイルとは銃の跳ね返りや反動を意味する、eスポーツ用語です。パターンが存在し、銃の種類によって様々で、ゲームによっても大きく違います。eスポーツとは、電子ゲームを用いて行う競技やスポーツを指す名称です。主に対戦型ゲームで高度な技術力や駆け引きによって競い合い、チーム一丸となって勝利を目指す要素が強く、従来の「スポーツ」と同様の興奮を味わうことができます。

eスポーツに関して、詳しくはeスポーツとは?よりご覧ください。

制御する技術は「リコイルコントロール」、「リココン」と呼ばれ、銃の反動とは真逆にPADやマウス、キーボードで入力を行います。一般的に、SMG(サブマシンガン)はAR(アサルトライフル)等の他の武器種と比べて反動が大きく制御するのが難しいため、その分、瞬間的な火力が高いものが多くなっています。上手く制御できるようになると、弾を同じところに集約しダメージを与え続けることが可能となり、より安定して大きなダメージを与えられるようになります。

リコイルを制する者は戦闘を制する」という程、FPSゲームにおいて重要な要素の1つであり、FPSプレイヤーにとって、避けては通れない課題となります。

『APEX Legends』の武器におけるリコイルの違いをハボックやR-301、R-99を例に解説!

『APEX Legends』は他FPSゲームよりも体力が多く、キル速度が長いゲーム設計のため、リコイルコントロールができるようになればなるほど、有利になります。今回はAPEXに登場する3種類の武器「ハボック」「R-301カービン」「R-99 SMG」について、武器の特色と銃を撃った際の反動パターンを説明致します。

APEXの武器の多くは右斜め上の反動が多いですが、「フラットライン」は左斜め上の反動から始まり、特殊な跳ね上がりの武器となっています。
フラットラインについて詳しく知りたい方は、フラットラインの基本性能とリコイルとは?特徴を解説をご覧ください。

      1. ハボックの基本性能とリコイルとは?特徴を解説

        ハボックはエネルギーアモを使用する、フルオートのチャージ式AR(アサルトライフル)。瞬間火力はAPEXの武器種の中でトップクラスの性能を誇ります。弾の発射時にエネルギーをチャージする溜めが入るため、発射が遅くなるのはネックですが、ポップアップ「ターボチャージャー」を装着することで緩和されます。扱うことができれば最強クラスの武器ですが、弾を撃った際の反動が強く、複雑なリコイルが特徴。撃ち始めは大きく右上に跳ね、10~15発目辺りで縦反動が減少し、左右に大きく逸れるという特殊な反動となっています。練習は必要ですが、使いこなせるようになると大きな火力源となってくれる、頼もしい武器です。
      2. R-301カービンの基本性能とリコイルとは?特徴を解説

        R-301カービンは扱いやすく、高レート・高精度なフルオートのAR(アサルトライフル)です。ライトアモを使用し、セミオートとフルオートで切り替え可能。他の武器種に比べてリコイルの癖がやや弱めなので汎用性が高く、初心者から上級者まで多くのプレイヤーに愛されている武器となっています。R-301カービンはアメリカのeスポーツチーム『TSM』に所属するプロゲーマー「ImperialHal」選手も愛用しており、精度の高いエイム技術によって敵を倒す姿を見ている人も多くいるのではないでしょうか。eスポーツの公式大会は主にチームで出場することが多く、大会当日までにチームメンバーは練習を重ね、戦略や作戦を練って大会に挑みます。eスポーツについてより深く知りたい方はeスポーツの解説ページをご覧ください。

        R-301カービンはアタッチメントを装着することでより使い勝手が良くなる高い拡張性が特徴的で、バレル・マガジン・ストックを付けることでより強力な武器になります。アサルトライフルの特性上、2倍スコープは勿論、3倍スコープも乗せることも可能。レベル3のバレルとマガジンを装着して発射する際は、100m以上先の敵にも安定して高ダメージを与えることができ、様々な場面で活躍する武器となっています。弾を撃った際のリコイルは、他ライトアモ武器と同様に撃ち始めはゆるやかに斜め右上に跳ね上がります。後半は強めに右に揺れてから上へ上昇し、左右に動くのが基本パターンです。撃ち始めの反動はほぼ毎回変わりませんが、後半からランダム性が強くなる点は注意が必要な点です。

      3. R-99SMGの基本性能とリコイルとは?特徴を解説

        R-99SMGはフルオート武器の中で最速の発射レート(連射速度)を誇る、SMG(サブマシンガン)です。ライトアモを使用し、1発の基本ダメージは低いものの高い発射レートにより瞬間火力は最強クラス。eスポーツチーム『Reignite South』に所属する「Genburten」選手がR-99SMGを使用し、ほぼ無反動な綺麗なリコイルコントロールによって敵を一瞬で葬り去る場面が記憶に残っている人も多いかと思います。全弾命中させることができれば、敵を一瞬でノックダウンに持ち込めるキルスピードの速さが強みの武器です。

        しかし、反動が大きく、発射レートの高さも相まって精密なコントロールが求められるため、練習が必要な武器種となっています。R-99SMGのリコイルは他ライト武器と同じように撃ち始めは上方向へ跳ね上がり、6発目以降から横反動が加わります。パターンとしては、最初の1~4発目まではランダム性がなく、5~10発目にかけてランダム性が大きく上昇します。撃ち始めはランダム性が少なく上方向への跳ね上がりのみなので、中遠距離を撃つ際は1~5発目までのタップ撃ちでダメージを与えるという使い方も可能です。

リコイルコントロールの練習を行うことでFPSは強くなれる!

上記で説明したように、『APEX Legends』で登場する武器はそれぞれリコイルや発射レートをはじめとした異なる特徴があり、使用感が変わってきます。武器それぞれの特徴を理解した上で、武器種ごとの反動パターンを覚え、制御できるように練習することは、強くなる為に必要なこと。

APEXはエイム力の高さだけではなく、レジェンドたちのパッシブ、アビリティ、ウルトを使用しながら勝利を目指すゲームです。しかし、FPSゲームの特性上、強くなる為にはエイム精度を向上することは避けては通れません。リコイルコントロールの練習を日々行うことで、より戦いに幅が生まれ、戦闘を有利に進めることが可能となります。

まとめ

この記事では、FPSゲームで勝つために必要な要素の1つである「リコイル(recoil)」について解説致しました。eスポーツにおいて「銃の反動、跳ね上がり」を表す言葉で、制御できるようになると狙った場所に弾を当て続けることが可能になり、敵を倒せる確率が上がります。今回は『APEX Legends』に登場する「ハボック」「R-301カービン」「R-99 SMG」に焦点を当て、弾を撃った際の反動パターンや武器種ごとの特徴に触れています。武器の使用感は好みが分かれるため、内容を読んだ上で一度触ってみて、気に入った武器から重点的に練習を行ってみてください。1つの武器を上手く扱えるだけでも、勝率がグッと上がる筈です。最後までお読み頂き、ありがとうございました。

リコイルについてのよくある質問


eスポーツ用語のリコイルとは?


FPSで使われるeスポーツ用語のリコイル(recoil)とは、銃の反動のことを指します。英語で「銃の跳ね返り、反動」を意味しており、そのまま日本でも同じ意味合いで使用されるようになりました。銃の種類やゲームによっても大きく違うリコイルは、上手く制御できるようになることで、敵に大きなダメージを与えることができます。リコイルを制御することをリコイルコントロール、リココンと言い、リコイルコントロールはFPSで勝つために必要な要素の1つです。


APEXのハボックはどんなリコイル?


APEXに登場するAR(アサルトライフル)のハボックは扱うことができれば最強クラスの武器ですが、弾を撃った際の反動が強く、複雑なリコイルが特徴。撃ち始めは大きく右上に跳ね、10~15発目辺りで縦反動が減少し、左右に大きく逸れるという特殊な反動となっています。個別にリコイル制御の練習は必要ですが、習得した後は大きな火力源となってくれる、頼もしい武器です。


APEXのR-301カービンはどんなリコイル?


APEXに登場するR-301カービンは扱いやすく、高レート・高精度なフルオートのAR(アサルトライフル)です。リコイルは他の武器種に比べて癖がやや弱めなので汎用性が高く、初心者から上級者まで多くのプレイヤーに愛されている武器となっています。弾を撃った際のリコイルは、他ライトアモ武器と同様に撃ち始めはゆるやかに斜め右上に跳ね上がります。後半は強めに右に揺れてから上へ上昇し、左右に動くのが基本パターンです。


APEXのR-99SMGはどんなリコイル?


APEXに登場するR-99SMGはフルオート武器の中で最速の発射レート(連射速度)を誇る、SMG(サブマシンガン)です。反動が大きく、発射レートの高さも相まって精密なリコイルコントロールが求められます。リコイルは他ライト武器と同じように撃ち始めは上方向へ跳ね上がり、6発目以降から横反動が加わります。リコイルパターンとしては、最初の1~4発目まではランダム性がなく、5~10発目にかけてランダム性が大きく上昇します。