EVO JAPAN 2024が2024年4月27日から29日に開催。今大会のメインタイトルはストリートファイター6、鉄拳8、グランブルーファンタジー ヴァーサス ライジング、アンダーナイトヴァース2 シスタセレス、ギルティギアストライブ、THE KING OF FIGHTERS 15、ストリートファイター3 3rd Strikeの7タイトル。
そこで今回は各タイトルのEVO JAPAN 2024の結果について紹介。鉄拳8では見事チクリンが優勝をし、大盛り上がりでしたね。ストリートファイター6では昨年の3倍近くの出場者になる激戦でしたがいったいどのプレイヤーが優勝したのでしょうか。

EVO JAPAN 2024出場者数
まずは各タイトルでどのくらいの選手が出場していたのかを見ていきましょう。
競技タイトル | 2024年出場者数 | 2023年出場者数 | 2024年-2023年比 |
---|---|---|---|
ストリートファイター6 | 4851人 | 1797人 | +3054人 |
鉄拳8 | 1216人 | 1400人 | -184人 |
グランブルーファンタジー ヴァーサス ライジング | 748人 | 495人 | +253人 |
アンダーナイトインヴァース2 シスタセレス | 353人 | - | - |
ギルティギア ストライブ | 838人 | 1385人 | -547人 |
THE KING OF FIGHTERS 15 | 449人 | 800人 | -351人 |
ストリートファイター3 3rd Strike | 459人 | - | - |
EVO JAPAN 2024の出場者数はストリートファイター6がかなりの人数を伸ばしていました。日本でも人気のタイトルになり、人気ストリーマーも参加していましたね。
EVO JAPAN 2024結果
ここからはいよいよEVO JAPAN 2024の結果について紹介。
ストリートファイター6結果

1位 | MenaRD(ブランカ/ルーク) |
---|---|
2位 | 翔(JP) |
3位 | Lexx(ガイル) |
4位 | りゅうきち(ケン) |
5位 | Vxbao(JP) |
5位 | もけ(春麗) |
7位 | LiangLiang(ブランカ) |
7位 | Xiaohai(ケン) |
今大会ではCapcom Cup Xを優勝したUMA327は上位入賞できない結果に。出場人数が爆増したこともあり、予選から強豪プレイヤーが多かったのかもしれませんね。そんな中で優勝したのはMenaRD。EVO JAPANでは初優勝ですが、Capcom Cupで2回、SFLワールド、レッドブル組手を優勝している超強豪プレイヤーです。EVO JAPAN 2024の戦いも圧倒的でしたね。
鉄拳8結果

1位 | チクリン(リリ) |
---|---|
2位 | LowHigh(ドラグノフ/スティーブ) |
3位 | CHANEL(アリサ/ザフィーナ) |
4位 | Mangja(ロウ) |
5位 | ダブル(ロウ) |
5位 | Infested(ニーナ) |
7位 | JeonDDing(エディ) |
7位 | Tekken Master(エディ) |
今大会で見事優勝したのは日本人プレイヤーのチクリン。日々のランクマの成果が出た最高の瞬間でしたね。ただ、今大会にはビザの問題もありArslan Ashをはじめとし、パキスタン勢の選手は出場できていませんでした。今後の大会でパキスタン勢が参加する中で、優勝争いをできるのかどうかは注目です。
グランブルーファンタジー ヴァーサス ライジング結果

1位 | ルーキーズ(シス/ベリアル) |
---|---|
2位 | gamera(ジータ/アニラ) |
3位 | とろろ(ジークフリート/パーシヴァル) |
4位 | レン(シス) |
5位 | たこどっと(ニーア) |
5位 | キノ(メーテラ) |
7位 | 翔さん。(ゼタ) |
7位 | ひのきの棒 |
アンダーナイトヴァース2 シスタセレス結果

1位 | 恭(ゴルドー) |
---|---|
2位 | ありさん(ゴルドー) |
3位 | CROW(メルカヴァ) |
4位 | Isaac(ハイド) |
5位 | ひしがた(ナナセ) |
5位 | 奥州筆頭(セト) |
7位 | らんぽ(ビャクヤ) |
7位 | とみお(ビャクヤ) |
ギルティギアストライブ結果

1位 | TempestNYC(レオ) |
---|---|
2位 | sanakan(ハッピーケイオス) |
3位 | ちゅらら(カイ/ブリジット/シン) |
4位 | みぐみぐどっこいしょ(ジャックオー/飛鳥) |
5位 | もっちー(ソル) |
5位 | 御傍(飛鳥/ABA) |
7位 | Leffen(ハッピーケイオス) |
7位 | Rang13(ゴールドルイス) |
THE KING OF FIGHTERS 15結果

1位 | ET(クラーク/ギース/イスラ/ハイデルン) |
---|---|
2位 | Xiaohai(ギース/紅丸/イスラ) |
3位 | M'(ギース/紅丸/イスラ) |
4位 | Madkof(ギース/ハイデルン/ゲーニッツ/クラーク) |
5位 | スコア(アンディ/ちづる/ハイデルン/裏社) |
5位 | Pineapple(ギース/シュンエイ/ゲーニッツ/アンヘル) |
7位 | ラギア(社/リョウ/シルヴィ) |
7位 | mok(シュンエイ/イスラ/ククリ) |
今大会で優勝したのはET。EVO JAPAN 2023、EVO 2023で連覇中のXiaohaiを見事グランドファイナルで破りました。実はこのグランドファイナルの対戦カードはEVO 2023のグランドファイナルの再戦。ETは見事リベンジを果たしましたね。
ストリートファイター3 3rd Strike結果

1位 | SHO(ユン) |
---|---|
2位 | ボス(ユン) |
3位 | 力丸/無敵ゴリラ(春麗) |
4位 | 牛!?/UCC(ユン) |
5位 | まいける(春麗) |
5位 | やっくん(ユン) |
7位 | デルン(ユン) |
7位 | こーだい(ヤン) |
Esports World Cup出場権
Esports World Cupはストリートファイター6と鉄拳8が競技タイトルに採用。そこで今大会で上位入賞したプレイヤーにはEsports World Cupへの出場権が与えられます。Esports World Cup出場権を与えられたのは以下のプレイヤー。
競技タイトル | 出場権獲得選手 |
---|---|
ストリートファイター6(上位6人) | MenaRD 翔 Lexx りゅうきち Vxbao もけ |
鉄拳8(上位4人) | チクリン LowHigh CHANEL Mangja |
まとめ
今回はEVO JAPAN 2024の結果について紹介してきました。今大会では鉄拳8のチクリンをはじめとし、様々な日本人プレイヤーが活躍していましたね。そしてストリートファイター6では今大会上位6人、鉄拳8では今大会上位4人がEsports World Cupに出場。どんな活躍を見せてくれるのか非常に楽しみですね。
しかし、今大会にはビザの問題もありパキスタン勢の選手が出場できませんでした。EVO 2024や様々な国際大会ではパキスタンの選手も出場できると思うので、今回の結果にどのような影響を与えるのかも注目どころですね。