【LoL】 LPL 2023年度最新情報まとめ
2023年1月14日からLoL 中国地域のレギュラーリーグである「LoL LPL 2023 Spring Season」が始まりました。Spring Seasonでは勝ち抜いた上位10チームが次のラウンドである「 LPL 2023 Spring Playoffs」へ進むことができます。
さらにプレーオフで勝ち残った上位2チームは、2023年5月からイギリスで開催されるLoLの世界大会「LoL MSI 2023 (Mid-Season Invitational)」への出場資格が獲得できるため、とても注目度の高いシーズンとなります。本記事では、LoL LPLの選手移籍情報やLoL LPL 2023 Spring Seasonについて最新情報をお届けしています。

引用:Riot Games
LoL LPL 2023 Spring Seasonとは
LoL LPL Spring SeasonとはLoLの世界大会である「LoL MSI」の参加権を賭けて、中国に拠点を置く計17チームが競い合う公式リーグ戦です。LoL LPL 2023 Spring SeasonおよびSpring Playoffsの大会概要は以下の通りです。
LoL LPL 2023 Spring Season 概要
LoL LPL 2023 Spring Seasonのリーグ概要は以下の通りです。
- 出場チーム数: 17チーム
- 対戦形式: Bo3 (3回勝負で2本先取したチームの勝利) およびシングルラウンドロビン(全チーム1回のみの総当たり戦)
- 上位10チームがプレーオフに進出可能
LoL LPL 2023 Spring Playoffs 概要
LoL LPL 2023 Spring Playoffsのリーグ概要は以下の通りです。
- 出場チーム数: 10チーム
- 対戦形式: Bo5 (5回勝負で3本先取したチームの勝ち)
- 上位2チームが世界大会「LoL MSI 2023 (Mid-Season Invitational)」への出場権を獲得
LoL LPL 選手移籍情報
ここではLoL LPL 2023 Spring Seasonに出場する各チーム選手移籍情報をご紹介しています。
Anyone’s Legend
ミッドのForge選手とサポートのQiuQiu選手が脱退
新しくミッドのpinz選手とサポートのSwordArt選手がチームへ加入

引用:LPL
Anyone’s Legend 2023年先発メンバー
- トップ: Zdz選手
- ジャングル: Xiaohao選手
- ミッド: Harder選手もしくはpinz選手
- ADキャリー: Betty選手
- サポート: SwordArt選手
Bilibili Gaming
Bilibili GamingはトップのBin選手を残し、多くのメンバーの入れ替えを発表しました。
ジャングラーのWeiwei選手、ミッドのFoFo選手およびicon選手、ADキャリーのDoggo選手、サポートのCrisp選手がチームから脱退。
ジャングラーのXun選手、ミッドのYagao選手、ADキャリーのElk選手、サポートのON選手およびJwei選手がチームへ加入。

引用:LPL
Bilibili Gaming 2023年先発メンバー
- トップ: Bin選手
- ジャングル: Xun選手
- ミッド: Yagao選手
- ADキャリー: Elk選手
- サポート: ON選手もしくはJwei選手
EDward Gaming
LoL LPL強豪チームの一つである「EDward Gaming」ですが、注目すべきはLoL Worlds優勝経験者であるミッドのScout選手が「LNG Esports」へ、ADキャリーのViper選手が韓国リーグ所属のチーム「Hanwha Life Esports」へ移籍いたしました。
また、同じくLoL Worlds優勝経験者であるトップのFlandre選手はもチームから脱退しましたが、現在でも移籍先は見つかっていない状況にあります。
トップにAle選手、ミッドにFoFo選手、ADキャリーにLeave選手が新しくチームへ加入しました。

引用:LPL
EDward Gaming 2023年先発メンバー
- トップ: Ale選手
- ジャングル: Jiejie選手
- ミッド: FoFo選手
- ADキャリー: Leave選手
- サポート: Meiko選手
こちらの記事もチェック: 【LoL】 LCK 2023年度最新情報まとめ
FunPlus Phoenix
「FunPlus Phoenix」はLoL LPLの中でも多くの選手が所属しており、合計8名の選手が在籍しています。
トップのSummit選手、ジャングラーのClid選手、ミッドのpinz選手、サポートのHang選手がチームから脱退を発表。FunPlus Phoenixの2023年先発メンバーは以下の通りです。

引用:LPL
FunPlus Phoenix 2023年先発メンバー
- トップ: fearness選手もしくはXiaolaohu選手
- ジャングル: H4cker選手もしくはhaoye選手
- ミッド: Care選手
- ADキャリー: Lwx選手もしくはXingye選手
- サポート: Lele選手
Invictus Gaming
トップのZika選手、ジャングラーのXun選手およびTianzhen選手、ミッドのYuekai選手およびMole選手がチームから脱退。
トップのneny選手およびYSKM選手、ジャングラーのgideon選手、ミッドのDove選手がチームへ加入。

引用:LPL
Invictus Gaming 2023年先発メンバー
- トップ: neny選手もしくはYSKM選手
- ジャングル: gideon選手
- ミッド: Dove選手
- ADキャリー: Ahn選手
- サポート: Wink選手
JD Gaming
未だ世界大会で優勝経験はないものの、LoL LPLでは強豪チームの一つとして頭角を現しているチームJD Gaming。前回LoL Worlds 2022では準決勝でチーム「T1」に敗れたものの、ベスト4としてLoL LPLの中では最上位の記録を残しました。
今年からは韓国のトップADキャリーであるRuler選手がチームへ加入。どのような戦いを見せてくれるのか、個人的に期待しているチームでもあります。

引用:LPL
JD Gaming 2023年先発メンバー
- トップ: 369選手
- ジャングル: Kanavi選手
- ミッド: knight選手もしくはLzq選手
- ADキャリー: Ruler選手
- サポート: Missing選手
LGD Gaming
トップのfearness選手およびChelizi選手、ジャングラーのshad0w選手、ミッドのYeG選手、ADキャリーのAssum選手がチームから脱退。
トップのXiaoxu選手、ジャングラーのMeteor選手、ミッドのxqw選手、ADキャリーのLpc選手がチームへ加入。

引用:LPL
LGD Gaming 2023年先発メンバー
- トップ: Xiaoxu選手
- ジャングル: Meteor選手
- ミッド: haichao選手もしくはxqw選手
- ADキャリー: Lpc選手
- サポート: Jinjiao選手
LNG Esports
「LNG Esports」はこれまでLoL LPLや世界大会で優勝を経験したことがないチームですが、Worlds優勝経験者のミッドレーナーであるScout選手の獲得に成功しました。
Scout選手が加入したことによってチームがどのように変わっていくのか、見応えのあるチームと言えます。

引用:LPL
LNG Esports 2023年先発メンバー
- トップ: Zika選手
- ジャングル: Tarzan選手
- ミッド: Scout選手もしくはYuekai選手
- ADキャリー: LP選手
- サポート: Hang選手
Ninjas in Pyjamas CN (旧Victory Five)
「Ninjas in Pyjamas CN」はスウェーデンを本拠地とする「Ninjas in Pyjamas」とVictory Fiveが2021年に合併してできたチームであり、LoL LPLの中では一番新しいチームです。
2022年まではVictory Fiveとして活動していたものの、2023年から「Ninjas in Pyjamas CN」にチーム名も変更されました。

引用:LPL
Ninjas in Pyjamas CN 2023年先発メンバー
- トップ: Invincible選手もしくはRich選手
- ジャングル: XLB選手
- ミッド: Dream選手
- ADキャリー: Photic選手
- サポート: Zhuo選手
こちらの記事もチェック: 【LoL】 2023年注目すべきプロプレイヤー紹介!
Oh My God
サポートのCOLD選手がチームから脱退、ppgod選手がチームへ加入。

引用:LPL
Oh My God 2023年先発メンバー
- トップ: shanji選手
- ジャングル: Aki選手
- ミッド: Creme選手
- ADキャリー: Able選手
- サポート: Jerry選手もしくはppgod選手
Rare Atom
ADキャリーのiBoy選手とサポートのyuyanjia選手が脱退、新しくADキャリーのAssum選手、サポートのbkr選手およびSouthwind選手がチームへ加入。

引用:LPL
Rare Atom 2023年先発メンバー
- トップ: Cube選手
- ジャングル: Leyan選手
- ミッド: Strive選手
- ADキャリー: Assum選手
- サポート: bkr選手もしくはSouthwind選手
Royal Never Give Up
Royal Never Give Upは、LoL LPLで常に上位の成績を残しているチームであり、2018年、2021年そして2022年の「LoL MSI」で3度の優勝を記録している世界レベルの強豪チームの一つでもあります。
ミッドのXiaohu選手およびサポートのMing選手がチームから脱退。
ミッドには「Weibo Gaming」から移籍したAngel選手とアカデミーから昇格したTangyuan選手がチームへ加入、サポートも同じくアカデミーから昇格したBunny選手とziyou選手を加えて2023年新シーズンへ挑みます。

引用:LPL
Royal Never Give Up 2023年先発メンバー
- トップ: Breathe選手
- ジャングル: Wei選手
- ミッド: Angel選手もしくはTangyuan選手
- ADキャリー: GALA選手
- サポート: Bunny選手もしくはziyou選手
Team WE
ジャングラーのbeishang選手、ミッドのxiye選手、ADキャリーのSmlz選手、サポートのheal選手が脱退。
新しくジャングラーのHeng選手、ADキャリーのHope選手、サポートのIwandy選手がチームへ加入。

引用:LPL
Team WE 2023年先発メンバー
- トップ: Biubiu選手もしくはDemon選手
- ジャングル: Heng選手
- ミッド: Shanks選手
- ADキャリー: Hope選手
- サポート: Iwandy選手
Top Esports
韓国のチームと行われる「Mid-Season Cup 2020」の覇者であり、「LoL LPL 2022 Spring Season」および「LoL LPL 2022 Summer Season」では準優勝を記録しているLoL LPL強豪チームの一つが「Top Esports」です。
ミッドレーナーのknight選手が脱退、一流ミッドレーナーであるRookie選手が「Victory Five (現Ninjas in Pyjamas CN)」からTop Esportsへ移籍しました。

引用:LPL
Top Esports 2023年先発メンバー
- トップ: Qingtian選手もしくはWayward選手
- ジャングル: Tian選手
- ミッド: Rookie選手
- ADキャリー: JackeyLove選手
- サポート: Mark選手
ThunderTalk Gaming
トップのXiaoxiang選手とADキャリーのKepler選手がチームから脱退。
ADキャリーであるhuanfeng選手とサポートのXinLiu選手が加入。

引用:LPL
ThunderTalk Gaming 2023年先発メンバー
- トップ: HOYA選手
- ジャングル: Beichuan選手
- ミッド: ucal選手
- ADキャリー: huanfeng選手
- サポート: XinLiu選手もしくはyaoyao選手
Ultra Prime
Ultra PrimeはトップレーナーであるHery選手とzs選手を残し、メンバーの入れ替えが行われました。

引用:LPL
Ultra Prime 2023年先発メンバー
- トップ: Hery選手もしくはzs選手
- ジャングル: Ning選手
- ミッド: Qing選手
- ADキャリー: Doggo選手
- サポート: Baolan選手
Weibo Gaming
Weibo Gamingは中国の巨大SNSであるWeiboと、ドイツの高級車Audiがスポンサーを務めるeスポーツチームです。2022年にはトップレーナーのTheShy選手を残し、メンバーの入れ替えが行われました。

引用:LPL
Weibo Gaming 2023年先発メンバー
- トップ: TheShy選手
- ジャングル: Karsa選手もしくはKennyChan選手
- ミッド: Xiaohu選手
- ADキャリー: Light選手
- サポート: Crisp選手
LoL LPL 2023 選手移籍情報まとめ
今回は、LoL LPLの選手移籍情報と新シーズン概要をお届けいたしました。
中国リーグは他の地域と違い攻撃的でオールイン (全てのスキルを打ち込むこと) で敵を倒していくスタイルが特徴的なリーグとなっています。うまく決まった際の破壊力が凄まじく、見ていて気持ちいと思えるプレーもたびたび行われます。
2021年および2022年のLoL MSIでは中国リーグ所属の「Royal Never Give Up」が2連続で優勝を果たしており、LoL史上初である3連続優勝を手にすることができるのか?とても見応えのある予選リーグとなっています。