シェアする
最新ガイド

NOEZ FOXX Valorant部門のメンバーがついに全員発表されました。NOEZ FOXXはRepezen Foxxに所属するDJふぉいとDJ脇が設立したゲーミングチーム。2023年7月にはValorant部門の設立を発表していましたね。

そこで今回はついにVCJ 2024に臨むメンバーが揃ったNOEZ FOXX Valorant部門のメンバーについて紹介していきます。過去に国内大会で活躍していたプレイヤーばかりとなっているのでぜひチェックしてみてください。VCJ 2024での活躍も間違いなしです。

NOEZ FOXX Valorant部門メンバー

NOEZ FOXX Valorant
©NOEZ FOXX@noezfoxx_jp

NOEZ FOXX Valorant部門のメンバーは以下になります。

名前前所属
Fiskersengoku Gaming
MarinCrest Gaming Zst
barceZETA DIVISION
TENSAIBC SWELL
kaiy(スタンドイン)ZETADIVISION アカデミー
SylFy(コーチ)BC SWELL
2zzy(コーチ)ENTER FORCE.36

NOEZ FOXX Valorant部門メンバー紹介

ここからは各メンバーについての経歴等を紹介していきます。

Fisker

Fiskerはsengoku GamingでVCJ 2023を戦っていたメンバー。主な使用ロールはデュエリストです。そんなFiskerがこれまで所属してきたチームは以下になります。

所属チーム期間
FAv gaming2020年7月28日~2021年6月27日
Crazy Raccoon2021年6月27日~2021年12月28日
FAV gaming2022年1月21日~2022年10月31日
sengoku Gaming2022年12月28日~2023年7月28日
NOEZ FOXX2023年7月29日~

FiskerはCS:GOからValorantリリースに伴い移行してきたプレイヤー。Crazy Raccoon時代にはVCT 2021 Stage3 Masters、VCT 2021 Championsといった国際大会にも出場経験があります。ベテランデュエリストプレイヤーとしてエイム力だけでなく駆け引きのうまさも持ち合わせています。

Marin

MarinはCrest Gaming ZstでVCJ 2023を戦っていたメンバー。主にセンチネルを使用しながらもソーヴァやフェイドといったイニシエーターもこなすことができます。そんなMarinがこれまで所属してきたチームは以下になります。

所属チーム期間
SCARZ2020年6月18日~2022年8月1日
Crest Gaming Zst2022年10月14日~2023年10月17日
NOEZ FOXX2023年12月6日~

MarinはValorant競技シーン初期は実はデュエリストのジェット使いとして有名だったプレイヤー。国内大会でも優勝経験があるプレイヤーでした。しかし、2021年、2022年はオープン予選で敗退するなど苦しい期間が。VCJ 2023ではオープン予選を通過するものの、Split1は7位、Split2は6位と依然苦しい状況が続いているので新チームで挽回することができるのか注目です。

barce

barceは2023年シーズンはZETA DIVISIONのサブメンバーとしてチームを支え続けてきたプレイヤー。主にコントローラーをメインロールとして使用してきました。そんなbarceがこれまで所属してきたチームは以下になります。

所属チーム期間
Absolute JUPITER2020年4月7日~2021年7月8日
ZETA DIVISION2021年7月8日~2022年4月25日
DetonatioN FocusMe2022年4月25日~2022年10月24日
ZETA DIVISION2022年10月24日~2023年10月15日
NOEZ FOXX2023年12月6日~

barceは2016年からCS:GOの競技シーンで活躍してきたプレイヤーでもあります。CS:GO時代には国内大会19連覇、アジア大会4位、世界大会8位と素晴らしい成績を残しています。Valorantでも競技シーン初期から数々の優勝で国内シーンを盛り上げてきました。

VCT インターナショナルリーグではZETA DIVISIONのサブメンバーとして帯同し、出場機会こそ恵まれませんでしたが素晴らしい経験を積んでいるはずです。また、サブメンバーとして誰が出場できなくなってもいいような準備をしていたはずなのでフレックスプレイヤーとしても活躍していくのではないかと期待しています。

TENSAI

TENSAIは2023年シーズンはBC SWELLで戦っていたメンバーです。韓国のソーヴァ使いのプレイヤーとして有名ですよね。そんなTENSAIはこれまで以下のチームに所属してきました。

所属チーム期間
FAV gaming2020年8月20日~2021年3月24日
FENNEL2021年5月28日~2022年6月19日
BC SWELL2022年12月26日~2023年10月16日
NOEZ FOXX2024年1月8日~

TENSAIはFAV gaming時代はVCT 2021 Japan Stage 1 Mastersで4位と国内トップシーンで活躍していました。しかし、FENNEL、BC SWELLではオープン予選を突破できない期間が続きます。ただ、長年使い続けたソーヴァの実力は間違いなく国内トップクラスになっています。

kaiy

kaiyは現在17歳でZETA DIVISIONアカデミーからNOEZ FOXXにVCJ 2024 Split 1のスタンドインメンバーとして加入したプレイヤーです。使用ロールはデュエリスト、センチネル、イニシエーターと幅広いピックプールを持っています。

15歳でレディアントまで上り詰めた天才プレイヤーがVCJ 2024 Split 1でいよいよ公式戦デビューとなるので多くの注目が集まっていますね。

SylFy

SylFyは2023年シーズンまではプレイヤーとしてValorant競技シーンに参加していました。NOEZ FOXXではコーチへと転向し、チームを支えていきます。そんなSylFyはこれまで以下のチームに所属してきました。

所属チーム期間
FAv gaming2020年7月28日~2021年8月6日
Jadeite2022年1月21日~2022年12月7日
BC SWELL2022年12月26日~2023年8月28日
NOEZ FOXX(コーチ)2023年8月28日~

FAV gaming、BC SWELLではTENSAIとともにプレイしており、国内トップの環境と国内シーンで苦しむ時代を共にしていますね。初のコーチとして挑むVCJ 2024 Split 1に向けてどんなチームを作り上げるのか非常に楽しみですね。

2zzy

2zzyは2023年シーズンはENTER FORCE.36のコーチとして活動していました。NOEZ FOXXでも引き続きチームのコーチとして活躍します。そんな2zzyはこれまで以下のチームで活動してきました。

所属チーム期間
Lag Gaming2020年5月23日~2020年11月9日
FENNEL2021年2月14日~2021年9月29日
ENTER FORCE.36(コーチ)2022年5月4日~2023年4月12日
NOEA FOXX(コーチ)2023年12月6日~

Lag Gaming時代には国内大会で準優勝や4位入賞、FENNELではValoorant部門設立メンバーとして結成わずかでオープン予選突破とプレイヤーとしても素晴らしい成績を残してきました。そして2022年にENTER FORCE.36にコーチとして加入。アシスタントコーチとして活動していましたが、これまでの経験がNOEZ FOXXでどのように発揮されるのか注目していきましょう。

まとめ

今回はVCJ 2024 Split 1で公式戦デビューするNOEZ FOXX Valorant部門のメンバーについて紹介してきました。国内競技シーンのトップで戦ってきたベテランプレイヤーに加えて、今回はスタンドインとしてZETA DIVSIONアカデミーからkaiyが参加することに。

ZETA DIVISIONはアカデミーと数多くのスクリムを行っており、時にはアカデミーが勝利することもあったという噂も聞くのでkaiyがどんなプレイを見せてくれるのかには要注目。VCJ 2024 Split 1ではオープン予選からの参加になりますが、どこまで勝ち上がっていけるのか非常に楽しみですね